熊本市周辺の観光のおでかけスポット一覧
熊本市周辺にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
熊本市中央区、熊本市東区、熊本市西区、熊本市南区、熊本市北区、宇土市、宇城市、合志市、美里町、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町のおでかけスポットを表示しています。
熊本市周辺の観光おでかけスポット検索
- 熊本市東区(0)
その他の地域
- 玉名郡玉東町(0)
- 菊池郡大津町(0)
- 菊池郡菊陽町(0)
- 阿蘇郡南小国町(0)
- 上益城郡御船町(0)
- 葦北郡芦北町(0)
- 葦北郡津奈木町(0)
- 球磨郡錦町(0)
熊本市周辺の観光の遊ぶところ一覧
40件中1〜15件
- 10円から遊べるゲームゾーンもあって家族のおでかけにおすすめ!保存232
熊本県荒尾市原万田700番1
口コミ募集中!「サープラ荒尾あそびタウン」は鹿児島本線「荒尾駅」から車で約5分、ショッピングセンター「イオンタウン荒尾」の向かいにあるアミューズメント施設です♪ ... - 自然に囲まれた景色のよい、広々とした空港。
熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
[熊本市中心部から東へ20km、熊本の空の玄関口。 現在、熊本から東京、伊丹、名古屋(中部)、名古屋(小牧)、沖縄、天草を結ぶ国内定期便と、ソウル、を結ぶ...- 展望台
- 観光
- 駅・空港・港
- 加藤清正が築城した名城。天守閣からは熊本市内や阿蘇山の山並みが見渡せます保存54
熊本県熊本市中央区本丸1-1
[「熊本城」は約400年前、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将「加藤清正」の手によって築城されました。当時の最新技術と労力を投じた城内は、敵の...- 文化施設
- 公園・総合公園
- 観光
- 全面展望パノラマシートの特急列車で阿蘇へ!保存126
熊本県熊本市西区春日3-15-1
阿蘇カルデラの大自然を一望できるパノラマシートの特急列車「あそぼーい!」 ファミリー車両も設置され、親子シートや図書室、プレイスポットなど、楽しい旅のた...- 観光
- 有明海や阿蘇山が見られる展望台保存8
熊本県宇土市花園町
雁が山を避け、回って飛んだことが名称の由来となっている山です。山頂付近の展望台への道は遊歩道が合計8コースあり、ハイキングコースとして快適に楽しめるよう整...- 展望台
- 観光
- 日本の名水百選にも選ばれた歴史ある水源
- 豊臣秀吉や千利休とも縁のある手水鉢(ちょうずばち)があります
熊本県熊本市中央区黒髪4-610
[立田自然公園は昭和30年(1955年)に細川家から熊本市に貸与された菩提寺泰勝寺(たいしょうじ)跡で、宮本武蔵の墓のひとつと言われています。緑豊かな公園で...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 観光
- ハートができる石橋、二俣橋!夏には橋の下で水遊びも。保存32
熊本県下益城郡美里町小筵 二俣橋
二俣橋とは、緑川の支流の釈迦院川(しゃかいんがわ)と津留川(つるがわ)の合流地点でそれぞれの川に架かっている二つの眼鏡橋のことです。 二俣橋の下で、夏の...- 観光
- 約400年の歴史を誇る熊本を代表する庭園
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
[水前寺成趣園は肥後藩主である細川家ゆかりの御茶屋に1636年に開園された回遊式庭園です。 園内には豊富な阿蘇の伏流水が流れ込んでおり、東海道五十三次をあ...- 神社・寺院
- 公園・総合公園
- 観光
- 熊本の父、加藤清正を祀る由緒正しい神社保存6
熊本県熊本市中央区本丸2番1号
日本三名城の一つである熊本城の築城と、それを基に富国安民の国づくり政策を行った江戸時代の知将、加藤清正公を祀る歴史ある神社です。 加藤清正公は、地元では...- 神社・寺院
- 観光
- 戦国時代・肥後の激戦区
熊本県下益城郡美里町中郡字城山
堅志田城は戦国時代の肥後の国(今の熊本県)にあった山城です。険しい地形を利用した山城で、その規模は発掘調査などによると熊本県内で最大規模の巨大な城郭だった...- 自然景観
- 観光
- 自然豊かな憩いの公園保存22
熊本県合志市幾久富
飯高山公園は合志工業団地の南に位置する地域の憩いの場です。標高125メートルの飯高山に作られ、山頂までの山道が遊歩道として整備されています。自然の中をのん...- 自然景観
- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 樹齢300年のヤマツツジのある公園保存8
熊本県下益城郡美里町大沢水
西山公園は、ツツジが名物の公園です。公園内には樹齢300年を超えるヤマツツジがあるほか、「おんつつじ」という種類のツツジが群生しており、これらは美里町の天...- 自然景観
- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 阿蘇四社のひとつ!竹崎季長の「蒙古襲来絵詞」が奉納された神社です!保存4
熊本県上益城郡甲佐町上揚882
「甲佐神社」は、熊本県上益城郡甲佐町上揚にある神社です。阿蘇神社、郡浦神社)、健軍神社とともに、「阿蘇四社」と呼ばれています。 元寇の際に活躍した武...- 神社・寺院
- 観光
- ちょこっと足をのばして、親子でアートに触れてみませんか保存38
熊本県宇城市不知火町高良2352
[芸術はむずかしい?美術館って堅苦しい? いえいえ!宇城市不知火美術館は、気軽に立ち寄れる美術館を目指しています。 美術館には、親子でおしゃべりする...- 美術館
- 観光
- 「平成の名水百選」の綺麗な水でマス釣り・ニジマス料理を堪能。緑豊かな環境です保存16
熊本県熊本市西区花園7-1626
マス釣りと、美味しいマスを中心としたお料理を堪能できる観光スポット。お料理のテイクアウトも楽しめます。 人口約74万人の熊本市は、水道水源の全てを地...- 釣り
- 自然景観
- レストラン・カフェ
- 観光
- 年齢別におすすめのアクティビティをご紹介!保存1,336
福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡
[キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達...