子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

栗原・登米の神社・寺院のおでかけスポット一覧

登米市、栗原市のおでかけスポットを表示しています。

栗原・登米の神社・寺院おでかけスポット検索

栗原・登米の神社・寺院の遊ぶところ一覧

54件中1〜15件
  • PR
    宮城県の注目スポット
    ピュアハートキッズランド イオンモール名取
    ピュアキッズ名取リニューアルオープン!
    大型室内あそびば「ピュアハートキッズランド」 2025年6月27日(金)イオンモール名取3Fにリニューアルオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店...
  • 興福寺(登米市南方町)

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    2.5
    2件
    色鮮やかな彫り物が目を引く興福寺
    大嶽山の小高い丘の上にある興福寺は、大嶽の観音さんとして南方町の人々に親しまれてきました。807年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が豪族・大武丸を討伐した際に、亡骸を葬った塚に観音...
  • 津島神社(登米市迫町)

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    2.3
    2件
    創祀400年になる由緒正しい神社
    津島神社は、創祀400年になる、歴史ある由緒正しい神社で、人々からも「ごてんのうさん」と呼ばれ親しまれています。厄よけや縁結び、疫病よけの神様で、海上の安全を祈願する参拝者も...
  • 柳津虚空蔵尊

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    パワースポットとしても人気!日本三大虚空蔵尊のひとつです
    東北でも最大級の赤い大鳥居をくぐると、日本三大虚空蔵尊のひとつ、柳津虚空蔵尊に到着です。この地には北上川が近くを流れ、数々の巨木がそびえ立ち、大自然に囲まれた景色は四季の移り...
  • 華足寺

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    宮城の春には家族でお祭りも楽しめるお寺です
    宮城県登米市にあるお寺です。802年に征夷大将軍・坂上田村麻呂によって建立されたと伝えられています。本尊の馬頭観音はその名の通り動物達をお守りしてきた歴史があり、現在はペット...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
    3.3
    3件
    屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコート12面分。スポーツ...
  • 覚乗寺高台院霊屋

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    霊屋建築の秀作・覚乗寺高台院霊屋
    覚乗寺高台院霊屋は、1672年に建てられたとされる覚乗寺境内内にある登米伊達家5代式部・宗倫の霊廟です。杉の大木が茂る中に木羽葺きの簡素な廟がひっそりと佇みます。江戸時代にお...
  • 杉薬師瑠璃殿

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    釘を1本も使わずにくさびでしめる蛙股造りのお堂
    双林寺の境内に建てられ、「お薬師様」、「杉薬師様」と呼ばれ親しまれているお堂です。釘を1本も使わずくさびでしめる蛙股造り、屋根は宝形造で、栗原市指定有形文化財となっています。...
  • 双林寺

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国宝が収蔵されている双林寺にある文化財保存施設
    宮城県にある双林寺は曹洞宗の寺院。この寺院は、国宝の薬師如来を祀った瑠璃光殿があるので杉薬師とも呼ばれています。そんな双林寺の一角には文化財の収蔵庫があり、その収蔵庫の中には...
  • 琴平神社(宮城県栗原市)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉の句碑があることで有名な琴平神社
    宮城県の若柳の住宅街の中にひっそりとたたずむ、琴平神社は、家内安全、交通安全、安産祈願などのご利益があるといわれている神社です。境内には、「傘に押し分けみたる柳かな」という松...
  • 御賀八幡神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    宮城の毎年旧暦8月15日にはお祭も行なわれる神社です
    宮城県栗原市にある1062年に創建された神社です。家内安全や安産祈願などのご利益があるといわれています。源頼義父子出陣の際に、八幡の神輿を移し安置した場所に勧請して八幡神社を...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    ジョイポリスキッズ
    未評価
    口コミ募集中!
    飲食持込OK!授乳室など小さいお子様家族も安心のサービス充実
    東北エリア最大級の常設エア遊具施設が登場! イオン仙台中山店別館1階「ジョイポリススポーツ」内の一部エリアをリニューアルして誕生した「ジョイポリスキッズ」。 飛んだり跳ね...
  • 柳徳寺

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    天然記念物に指定されている桂の木がある柳徳寺
    宮城県の若柳の住宅街の中央に立地する柳徳寺は、曹洞宗明峯派のお寺です。境内には、古碑群、民間信仰彫像塔などの有形文化財があり、その他にも桂の木が天然記念物にも指定されていて見...
  • 善光寺(栗原市高清水善光寺)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    日本三善光寺のひとつで市町村指定の重要文化財です。
    宮城県栗原市にある善光寺は信州、甲州にある善光寺とともに日本三善光寺のひとつとして平安時代に建立された寺で奥州善光寺と呼ばれており、阿弥陀如来堂にある信州善光寺の分身像「阿弥...
  • 牟良佐喜神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    社の中に大小30程の絵馬がある牟良佐喜神社
    祀ってある祭伸は、高産皇霊神(タカムスビノカミ)と神産皇霊神(カムスビノカミ)です。この両神は色々と神話上にも登場し、全国の社で祀られています。牟良佐喜神社は元禄年間に創建さ...
  • 神明社(宮城県栗原市)

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    大阪城の落城時に佐藤某の祖先がお参りしたといわれる神明社
    JR東北本線の瀬峰駅2キロメートルほど南西にある神明社は、周囲を田畑に囲まれた穏やかな雰囲気の場所にあります。創建は1615年といわれていて歴史の感じられる神社です。大阪城の...
  • 瀬峰八幡神社

    宮城県栗原市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    通称「はだか祭」で有名な、瀬峰八幡神社
    瀬峰八幡神社は、源頼義・義家父子が安倍氏攻略にあたり、戦勝祈願のため八幡大神に祈ったことに始まったといわれています。その後、安倍氏を滅ぼした後に、この地に社殿を造営されました...
  • 子安観音堂

    宮城県登米市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    不老桜の近くに、安産や幼児の成長を見守る子安観音堂があります
    八四八年に、下野国(現在の栃木県)で生まれた円仁(慈覚大師とも言う)が石越の地に、天台宗山門派の台光院を開創しました。しかし、戦国期に著しく荒廃したため、寳珠寺の和尚さんによ...
  • PR
    群馬県の注目スポット
    草津温泉ホテルヴィレッジ
    4.6
    5件
    遊び放題!幼児プールもある温水プールで家族みんな大満足
    草津温泉ホテルヴィレッジは、温泉街にもほど近く自然豊かなベルツの森に抱かれたリゾートホテルです。標高1,200mの温水プールや数々のアミューズメント施設、名湯の3源泉を引く温...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事