浅草・上野・両国・錦糸町の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
浅草・上野・両国・錦糸町にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
台東区、墨田区のおでかけスポットを表示しています。
浅草・上野・両国・錦糸町の博物館・科学館おでかけスポット検索
- 荒川区(0)
その他の地域
- 昭島市(0)
- 福生市(0)
- 狛江市(0)
- 武蔵村山市(0)
- 稲城市(0)
- 羽村市(0)
- 八丈島八丈町(0)
- 利島村(0)
- 新島村(0)
- 三宅島三宅村(0)
- 青ヶ島村(0)
浅草・上野・両国・錦糸町の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
28件中1〜15件
エリアをさらに絞り込む
- 原宿駅の目の前にある清潔でかわいい猫ちゃんの集まる猫カフェ保存181
東京都渋谷区神宮前1-14-25 クロスアベニュー原宿4階(JR原宿駅目の前。1Fがマツモトキヨシさん)
[「猫カフェMOCHA 原宿店」でかわいい猫ちゃんに癒されよう♪ 原宿駅のすぐそば。太陽の光がふりそそぐあたたかな空間で、大きな窓から原宿の街並みを猫たち... - イベント多数!自然と科学技術を楽しく学ぶ場所保存10,273
東京都台東区上野公園7-20
[1877年設立の、国立では唯一の総合科学博物館。自然と科学技術に親しむことのできるスポットです。展示は日本館と地球館があり、それぞれ自然と生き物の歩みが詳...- 博物館・科学館
- 電車やバスの運転が体験できてワクワク!保存3,119
東京都墨田区東向島4-28-16
[東武博物館は電車やバスなど、身近な公共交通機関にスポットを当てた博物館。屋内外ともに実物車両が展示されているのが特徴で、蒸気機関車の登場から現代に至るまで...- 博物館・科学館
- 体験施設
- SF世界のような未来体験ができる!
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン(R) ソラマチ8F
[千葉工業大学東京スカイツリータウンRキャンパスでは、研究活動を通じて生まれたロボット技術や惑星探査の先端技術を応用し、無料の体感型アトラクションが楽しめま...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 国宝や重要文化財が約600点!日本最古の博物館。保存401
東京都台東区上野公園13-9
[1872(明治5)年創設の日本で最も歴史の長い博物館です。日本と東洋の文化財を収集し、公開展示しています。収蔵品の総数は11万件以上に及び、その中には国宝...- 博物館・科学館
- 美術館
- 無料クーポン!【フィッシュセラピー500円⇒0円】保存1,008
東京都多摩市永山1-3-4 ヒューマックスパビリオン永山3F~5F
[新宿から約30分 京王線・小田急線永山駅から徒歩1分の大型健康ランド。 0歳~2歳のお子さんは入館料無料です♪しかも、道も段差がないのでベビーカーでの来... - 花火の伝統と科学的な技術を知る。保存97
東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル1F
[花火は、日本の夏の夜空を彩る代表的風物詩。両国にはかつて花火師が多く住んでいました。納涼花火大会発祥の地でもある両国に、花火の歴史や、花火玉の断面の模型な...- 博物館・科学館
- 江戸時代へタイムスリップ!楽しみながら歴史を学ぼう保存533
東京都墨田区横網1-4-1
[【重要】 江戸東京博物館は、大規模改修工事のため、以下の期間休館いたします。 2022年4月1日~2026年春(予定) ※詳細は公式ホームページより...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 錦絵、番付に化粧廻し。相撲に関する多彩な資料を展示公開する博物館保存38
東京都墨田区横網1-3-28 国技館1F
東京都墨田区に建つ両国国技館の1階にある、相撲に関する博物館です。1954年9月の蔵前国技館の完成と同時に設立されました。古くから国技として親しまれる相撲...- 博物館・科学館
- ココで郵便博士になれるかも★スカイツリー型のポストから手紙を投函できちゃう!
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
[東京スカイツリータウン9階にある「郵政博物館」は、2013年に閉館した「逓信総合博物館(通称:ていぱーく)」が所蔵していた資料を引き継ぎ、7つの常設展示ゾ...- 博物館・科学館
- 観光
- 和楽器の体験や和文化を学び楽しむことができます。保存16
東京都台東区上野5-4-1 和の音交流館
三味線・太鼓・箏・笛など日本固有の音楽を学ぶ教室やスタジオと小倉百人一首や日本を代表する古典資料を展示するギャラリーがあります。創作和楽器「シャミコ」の教...- 博物館・科学館
- ショッピング
- 教室・習い事
- 動物ふれあいデビューにもおすすめ♪お得に遊べるクーポンあり保存32
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 吉祥寺コスモ5F
口コミ募集中!2025年3月22日、「猫カフェMOCHA」が大人気の吉祥寺にグランドオープン☆ 吉祥寺駅から徒歩3分とアクセスが良く、商業施設やカフェ、公園など充実した... - 【予約制】江戸表具について学んでみよう。体験もできます。保存9
東京都墨田区千歳3丁目5-11
裂地もしくは紙を糊で張り合わせ、掛軸や巻物などの軸物、屏風、和額、襖などに作り上げたものが「表具」です。江戸表具は大名のお屋敷の増築を行うために訪れた職人...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 自由研究にぴったりの博物館!保存369
東京都墨田区横川1-16-3
[「たばこ」と「塩」の歴史と文化をテーマとする博物館として、日本専売公社(現・日本たばこ産業株式会社)により設立され、1978年渋谷の公園通りに開館したたば...- 博物館・科学館
- 日本刀を保存・公開。国指定認定の刀を数多く所蔵する博物館保存37
東京都墨田区横網1-12-9
昭和43年に開館した「刀剣博物館」は、日本刀を保存・公開する施設です。池泉回遊式の庭園で知られる「旧安田庭園」の敷地内にあります。館内では平安・鎌倉・南北...- 博物館・科学館
- レストラン・カフェ
- JR池袋駅徒歩1分!無料マンガ・ゲームもあって楽しいがいっぱい保存368
東京都豊島区西池袋1-15-6-3F (1Fがセブンイレブンのビルです)
口コミ募集中!MOCHAが目指しているのは、人も、猫も、その時にいちばん幸せなことができる場所。のんびりとご家族のペースで、思い思いの癒やしの時間をお過ごしください。白... - 名作『たけくらべ』の舞台に建つ記念館
東京都台東区竜泉3-18-4
[明治時代を代表する小説家・樋口一葉の名作『たけくらべ』の舞台となった東京都台東区の竜泉に昭和36年に、我が国初の女流作家の単独資料館として開設され、その後...- 博物館・科学館
- 「移動通信」の進化の過程を各年代ごとに映像と文字で紹介する博物館保存37
東京都墨田区横網1-9-2 NTTドコモ墨田ビル1F
[現代の生活にとって必要不可欠のグッズとなった携帯電話に関する展示をする、東京都墨田区の博物館です。歴史展示ウォールコーナーには、船舶通信、自動車電話、ショ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 740冊に及ぶガラス関連の書籍、資料の閲覧ができる「小さな博物館」保存25
東京都墨田区吾妻橋1-19-8 矢崎ビル1F
東京都墨田区の松徳硝子の2階にあったショールーム「玻璃蔵庄太郎」が、1985年にスタートした東京都墨田区の「すみだ3M運動」の活動の中で、「小さな博物館」...- 博物館・科学館
- キミは頂へたどり着けるか!?森の生きものが待っている立体迷路保存22,983
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
[モビリティリゾートもてぎには、もてぎの森をイメージしたアトラクションが盛りだくさん! 2024年3月にオープンした、リスになりきって森の中での暮らし... - 大好きなおやつで猫ちゃんにモテモテ!お子さまも思わず笑顔に保存150
東京都千代田区外神田4-4-3 秋葉原SILビル2F (中央通り沿い、ビルの1Fはカールスジュニアさんです。)
口コミ募集中!猫カフェMOCHA秋葉原店は、雨の日でも安心!木のぬくもりを感じられる、ログハウス風の猫カフェです♪ MOCHAが目指しているのは、人も、猫も、その... - 3歳~OK!駐車場・マンガ・ボードゲームなど無料がいっぱい!保存424
東京都東久留米市南沢5-17-62 イオンモール東久留米店
[2023年2月、大人気の「猫カフェMOCHA」の新店舗が「イオンモール東久留米店3階」にグランドオープン♪ ファミリーで思いっきり楽しめる、雨の日でも安心... - かわいくて優しい猫ちゃんで安心!おやつをあげられるよ保存550
東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武 6階(ビックカメラさんの隣のビル)
[「猫カフェ MOCHA 立川店」でかわいい猫ちゃんに癒されよう♪ 白とブラウンのストライプを基調とした、開放的な空間と可愛い猫ちゃんたちがお待ちしており...
エリアをさらに絞り込む