子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の北陸の遊ぶところ一覧無料のおでかけスポット

全国の北陸(無料)おでかけスポット検索

全国の無料の北陸の遊ぶところ一覧

229件中1〜15件
  • YKKセンターパーク

    富山県黒部市 / 社会見学
    保存
    74
    3.8
    2件
    世界の技術を身近に感じ その歴史を学ぶ
    YKKセンターパークはYKK創業75周年に作られた施設です。主な事業であるファスナーや窓ができるまでの過程や、商品の使われ方が説明された展示から、世界の技術を身近に感じ、学び...
  • 黒部ダム

    富山県中新川郡立山町 / 展望台, 観光
    保存
    223
    4.8
    7件
    なだらかな美しいアーチを描くダムと、大迫力の放水で、毎年100万人以上が訪れる
    大自然の中に、なだらかな美しいアーチを描く「黒部ダム」。毎年6月26日から10月15日までの期間中、水煙をあげながらものすごい勢いで水が放出されます。毎秒10立方メートル以上...
  • 石川県警察本部交通管制センター

    石川県金沢市 / 社会見学
    保存
    18
    未評価
    口コミ募集中!
    私たちの生活や安全に関わる、交通管制センターと通信指令課の中を見学
    一度はのぞいてみたい警察署の中。「石川県警察本部交通管制センター」では、係員が説明しながら交通管制センターと通信指令課を案内してくれます。交通管制センターでは、金沢市内の交通...
  • 越前めがねの里

    福井県越前市 / 社会見学, 工場見学, ショッピング
    保存
    25
    未評価
    口コミ募集中!
    眼鏡工場見学は嬉しい特典付き!特別価格で眼鏡の直売も
    知っていますか?全国の眼鏡のほとんどは実は福井県で作られているということを。 ここ「めがねの里」では福井の地場産業である眼鏡の製造工程を見学できるスポット。250もの工程を...
  • 鯖江市西山動物園

    福井県鯖江市 / 動物園
    保存
    239
    鯖江市西山動物園
    4.2
    6件
    頭上を歩くレッサーパンダが見れる!珍獣動物園と名高いスポット!
    福井県鯖江市の市制30周年を記念して、1985年(昭和60)年に開園した動物園です。日中友好のシンボルとして、中国の北京動物園からレッサーパンダの寄贈を受けました。毎年、繁殖...
  • 雪の大谷

    富山県中新川郡立山町 / 自然景観
    保存
    25
    4.4
    3件
    高さ20メートルに迫る大迫力の雪の壁を間近で楽しむ。そり滑りコーナーも
    立山室堂平は世界でも有数の豪雪地帯で、積雪の深さは平均で約7メートル。特に室堂駅から徒歩5分の場所にある「雪の大谷」は、吹きだまりのため積雪が多く、その深さは多い時には20メ...
  • 北陸コカ・コーラ砺波工場

    富山県砺波市 / 社会見学, 工場見学
    保存
    127
    未評価
    口コミ募集中!
    無料の工場見学で楽しくコカ・コーラについて学ぶ
    コカ・コーラの最新鋭の機会と製造設備、衛生管理等、製品が出来上がるまでの過程をしっかり学ぶことができる無料の工場見学。 コカ・コーラの話やDVD観賞を通して、普段飲んでいる...
  • 原子力の科学館「あっとほうむ」

    福井県敦賀市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    258
    原子力の科学館「あっとほうむ」
    4.0
    4件
    科学の不思議「なんで?どうして?」を楽しく解決
    “原子力とエネルギーの学習遊園地”をコンセプトにした科学館です。 あっとほうむは2023年4月リニューアルオープンして、エレクトリックワールドやエナジーアスレチックなどの7...
  • 週間石川7位

    こまつの杜

    石川県小松市 / 自然体験・アクティビティ
    保存
    698
    こまつの杜
    建機と楽しく触れ合える、コマツの展示館。世界最大級のダンプやショベルにビックリ!
    世界的な建設・鉱山建機メーカーであるコマツの誕生の地、小松工場跡地にオープンした「こまつの杜」。日本でここにしかない、世界最大級電気駆動式ダンプトラック930Eや超大型油圧シ...
  • 九頭竜ダム

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    13
    九頭竜ダム
    2.8
    1件
    日本有数の規模を誇るロックフィルダムの秘密を、展示室で学んじゃおう!
    九頭竜湖は、岩を積み上げたロックフィル式の「九頭竜ダム」の建設によってできた人造湖。その大きさは十和田湖に匹敵するといわれるほどで、高さ128m長さ355mに及ぶダムのスケー...
  • 金沢市立城北児童会館

    石川県金沢市 / 文化施設, 児童館, 図書館
    保存
    86
    金沢市立城北児童会館
    3.7
    1件
    図書館、おもちゃ病院、交流教室、遊戯室、音楽室などのほかにイベントもいっぱい
    乳幼児から大人まで、多くの人から利用されている「金沢市立城北児童会館」は、子育ての中核的拠点です。0歳児から対象のおはなし会をはじめ、イベントも多く実施されている図書館、ボラ...
  • 東尋坊

    福井県坂井市 / 自然景観, 観光
    保存
    124
    東尋坊
    世界有数の岩場の自然美を、いろいろな角度から楽しめる北信越の人気スポット
    サスペンスドラマなどでもおなじみの奇勝「東尋坊」 北信越エリアで有数のお出かけ場所です。 断崖絶壁のこわ~いイメージとは裏腹に、さまざまな観光スポットや散策コース、絶...
  • 福井県海浜自然センター

    福井県三方上中郡若狭町 / 水族館, 体験施設
    保存
    226
    福井県海浜自然センター
    4.2
    4件
    ここは楽しい“海の学校”、タッチプールもあります♪
    いうなればここは“海の学校”。2階建ての建物「海の素敵発見館」には、若狭湾に生息する魚が悠々と泳ぐ水槽や潮だまりを再現したタッチプール、オサガメのはく製もあるウミガメコーナー...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    国内唯一のごみ固形化燃料の流動床ガス化溶融施設。社会科見学や環境学習に
    RDFとは、Refuse Derived Fuel(廃棄物からできた燃料)の略称で、「石川北部RDFセンター」では、石川県の北部地域で製造されたRDFを、全量受入れ処理してい...
  • 一乗谷朝倉氏遺跡

    福井県福井市 / 観光
    保存
    44
    一乗谷朝倉氏遺跡
    3.7
    1件
    430年前の町並が見学できる、国特別史跡、特別名勝、重要文化財の三重指定スポット
    国の特別史跡、特別名勝、重要文化財の三重指定がされている「一乗谷朝倉氏遺跡」。 戦国大名の朝倉氏が、5代103年間にわたって越前の国を支配した居館や館跡庭園などが見どこ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事