登米市の神社・寺院のおでかけスポット一覧
登米市の神社・寺院の遊ぶところ一覧
38件中1〜15件
- 色鮮やかな彫り物が目を引く興福寺
宮城県登米市南方町本郷大嶽18
[大嶽山の小高い丘の上にある興福寺は、大嶽の観音さんとして南方町の人々に親しまれてきました。807年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が豪族・大武丸を討伐した際に、...- 神社・寺院
- 観光
- 葛西大崎一揆の首壇のある大念寺保存1
宮城県登米市迫町佐沼字沼向93
宮城県の登米市市役所の少し北、登米市街地の最北端にあたるところに、ひっそりとたたずむ大念寺は、永禄元年の開かれたお寺で450年もの歴史のあるお寺です。専称...- 神社・寺院
- 観光
- 日本三弥勒尊のひとつ・お盆はおみろくさんの夜祭り保存1
宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺寺山63
弥勒寺はいまから1300年以上前、修験道の開祖ともいわれる役の行者によって、草堂が建立されました。本堂のほかに、奥の院、御影堂、十王堂、不動堂、鐘楼堂、千...- 神社・寺院
- 観光
- 創祀400年になる由緒正しい神社
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147
[津島神社は、創祀400年になる、歴史ある由緒正しい神社で、人々からも「ごてんのうさん」と呼ばれ親しまれています。厄よけや縁結び、疫病よけの神様で、海上の安...- 神社・寺院
- 観光
- 大人も楽しめる!宮城の阿弥陀三尊像が安置されているお寺です!保存0
宮城県登米市登米町寺池道場9
宮城県登米市にあるお寺です。北上川の近くに位置しており、登米市の代表的な仏像である「阿弥陀三尊像」が安置されていることでも知られています。駐車場(普通車2...- 神社・寺院
- 観光
- 東北の雄大な景色を一望できるお寺、宝林寺保存0
宮城県登米市東和町錦織字芝山125-2
宝林寺は、1650年、大内義春が建立し、泰安和尚が開山した臨済宗妙心寺派の寺院。江戸末期の作と伝えられる虚空菩薩像を本尊としています。老朽化により平成9年...- 神社・寺院
- 観光
- 桃山時代の葛西三郎清重の祠がある由緒正しい神社です。保存1
宮城県登米市東和町錦織字山居沢59
宮城県登米市にある素戔嗚尊、大国主尊を主祭神にもつ、明治8年5月村社に列せられた神社です。合祀社は1社あり、字石倉山鎮座愛宕神社です。家内安全、交通安全の...- 神社・寺院
- 観光
- 日本三大不動尊の一つ、横山不動尊を見学しよう保存27
宮城県登米市津山町横山字本町3
不動堂は、津山杉が生い茂る中に勇ましい姿で力強く建っています。不動明王像は5cmほどの純金で、5mもある大きな木造の不動明王の胎内に安置され、12年に一度...- 神社・寺院
- 観光
- 境内に木々が繁っている天照皇大神を祀る神社保存1
宮城県登米市石越町南郷字高森322-1
天照皇大神を主祭神とする神社で、建部神と白髪神も配祀されています。和銅2年の巨勢麻呂の東夷征伐の際に建部氏が氏神である建部明神を勧請したのがこの神社の始ま...- 神社・寺院
- 観光
- 霊屋建築の秀作・覚乗寺高台院霊屋保存1
宮城県登米市登米町寺池上町35
覚乗寺高台院霊屋は、1672年に建てられたとされる覚乗寺境内内にある登米伊達家5代式部・宗倫の霊廟です。杉の大木が茂る中に木羽葺きの簡素な廟がひっそりと佇...- 神社・寺院
- 観光
- 畠山登雲が製作した龍があります保存7
宮城県登米市迫町佐沼字上舟丁15
宮城県の登米市にある神社で、この地方を治めていたとされる亘理家代々から尊崇されたと伝えられている神社です。また、地元の彫刻師畠山登雲が製作した龍が残されて...- 神社・寺院
- 観光
- 不老桜の近くに、安産や幼児の成長を見守る子安観音堂があります保存2
宮城県登米市石越町北郷字赤谷240
八四八年に、下野国(現在の栃木県)で生まれた円仁(慈覚大師とも言う)が石越の地に、天台宗山門派の台光院を開創しました。しかし、戦国期に著しく荒廃したため、...- 神社・寺院
- 観光
- 麻崎神社は地域の総鎮守で五穀豊穣の祖神です保存1
宮城県登米市津山町柳津字本町216
柳津及び桃生郡十カ村の総鎮守、五穀豊穣の祖神として広く信仰されていましたが、享和2年(1802)の水害で大切な物をほとんど流されてしまったのです。その後柳...- 神社・寺院
- 観光
- パワースポットとしても人気!日本三大虚空蔵尊のひとつです
宮城県登米市津山町柳津字大柳津63
東北でも最大級の赤い大鳥居をくぐると、日本三大虚空蔵尊のひとつ、柳津虚空蔵尊に到着です。この地には北上川が近くを流れ、数々の巨木がそびえ立ち、大自然に囲ま...- 神社・寺院
- 観光
- 豊作祈願。生活の豊作と私の豊作保存22
宮城県登米市津山町横山字久保163
東北地方は神の力が強くパワースポットが多く存在します。この横山寺も恋愛成就・復縁を叶えるパワースポットの一つとして有名であり、カップルや独身男性。これから...- 神社・寺院
- 観光
- 兄弟姉妹、みんなで楽しい! ・・・でも実は大人が一番楽しい!保存7,325
栃木県那須郡那須町高久丙123
[家族旅行の人気スポット那須高原エリアの中心地。北関東最大級の「宝石探し」テーマパーク! 水晶・アメジスト・メノウなど、パワーストーンが制限時間内取り放題!...