子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

近江八幡市の観光のおでかけスポット一覧

近江八幡市にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!

近江八幡市の観光おでかけスポット検索

近江八幡市の観光の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • 無料で遊べる大人気の噴水エリアが4/19(土)オープン!
    めんたいパークびわ湖
    保存
    1,765

    滋賀県野洲市吉川4187

    評価5.0
    [口コミ18]
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の...
  • 櫓と竿で操作する屋形舟でめぐる舟遊びで昔にタイムスリップ体験!

    滋賀県近江八幡市北之庄町880

    評価3.0
    [口コミ1]
    手漕ぎの舟でゆく、風情豊かな舟遊びです。 近江八幡は豊臣秀吉の甥、豊臣秀次が近江の国支配の中心地として八幡山城を築いたことから始まります。近江八幡水郷め...
    • 観光
  • テレビ時代劇のロケ地として有名

    滋賀県近江八幡市宮内町周辺

    評価4.0
    [口コミ3]
    豊臣秀次が八幡山に城を築いた際にできたお堀であり、市のメインともなる見どころの一つです。近江八幡市中心部を流れるこのお堀は、琵琶湖に通じる運河として多くの...
    • 観光
  • 雄大な自然が見渡せるロープウェー

    滋賀県近江八幡市宮内町257

    評価3.2
    [口コミ1]
    八幡山頂上にある村雲御所にお参りするためのロープウェーです。 五分ぐらいで頂上に到着します。 ロープウェー内では目の前に広がる大自然のパノラマを楽しめ...
    • 自然景観
    • 観光
  • かわらについて知ってみよう。粘土でアートしよう。タイムスリップしよう。

    滋賀県近江八幡市多賀町738-2

    未評価
    口コミ募集中!
    かわらミュージアムは、近江八幡の街並にとけこむ白壁に瓦屋根の、全国でもめずらしいかわらがテーマのミュージアムです。瓦のことに興味がある方は勿論なくても、こ...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • ここは水あそび天国!びしょぬれ必至!涼感イベントも開催予定◎
    滋賀農業公園ブルーメの丘
    保存
    3,909

    滋賀県蒲生郡日野町西大路843

    評価4.4
    [口コミ45]
    春は花いっぱい、夏は水あそびも!自然とふれあう体験型パーク!滋賀県・日野町の郊外に位置する「ブルーメの丘」は、四季折々の花々とかわいい動物たち、ものづくり...
  • バチャル映像の世界で、信長とお友達に・・・

    滋賀県近江八幡市安土町桑実寺800 (安土文芸の郷内)

    未評価
    口コミ募集中!
    原寸大の安土城天主が展示されている信長の館は、狩野永徳を中心に信長が描かせた金碧障壁画など、10万枚の金箔を使用した煌びやかな外壁・豪華な金の鯱が乗った大...
    • 観光
  • 織田信長も気に入ったとされる美しい楼門がみどころです。

    滋賀県近江八幡市小田町1090

    未評価
    口コミ募集中!
    小田神社は、創建時期など詳しくは不明ですが歴史は非常に古く、特に楼門は南北朝時代の建築物で歴史的価値が高いことから近江八幡市の指定文化財となっています。か...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • この地を一大商家町にした「近江八幡の水郷」

    滋賀県近江八幡市北之庄町 近江八幡和船観光協同組合

    評価3.0
    [口コミ1]
    近江八幡が商家町になった原動力が琵琶湖の内湖の1つ「水郷」にあり。 ここに生育していた葦(ヨシ)は簾(すだれ)や葦簀(よしず)に加工され、近江商人の手に...
    • 自然景観
    • 観光
  • 近江商人のふるさと、近江八幡市新町

    滋賀県近江八幡市新町 近江八幡市立資料館

    未評価
    口コミ募集中!
    滋賀県近江八幡市に「新町通り」はあります。江戸時代の末期から明治時代の初期にかけて建てられた商家などが残っている通りです。国の重要伝統的建造物保存地域とな...
    • 観光
  • 映画、ドラマ等の撮影にも使われる、情緒溢れる隠れ家的寺院!

    滋賀県近江八幡市安土町石寺1145

    未評価
    口コミ募集中!
    聖徳太子が観音様のお告げにより、林の中で説法されたという逸話に基づき、教林坊といわれるようになったそうです。安土桃山時代から江戸初期にかけての豪壮で清雅な...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 戦国マニアが避けて通れない名所!

    滋賀県近江八幡市中村町726

    未評価
    口コミ募集中!
    その昔、織田信長が浄土宗のお坊さんと法華宗のお坊さんを安土町の浄厳院に集め、安土宗論(あづちしゅうろん)と呼ばれている熱い議論を展開させました。対決の結果...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 時代劇のロケ地でも有名

    滋賀県近江八幡市宮内町257

    未評価
    口コミ募集中!
    旧西川家住宅は、JR琵琶湖線「近江八幡駅」よりバに6分ほどの場所にあります。駐車場も完備しており、週末などは観光客でにぎわいます。旧西川家住宅では昔ながら...
    • 観光
  • 文化遺産を後世に残し伝える

    滋賀県近江八幡市為心町元9

    未評価
    口コミ募集中!
    明治10年に八幡東学校として建築された白雲館は、当時のお金6千円で設立されたもので、貴重な西洋建築の様式と日本の伝統技術を取り入れた、頑丈で荘厳な建物です...
    • 文化施設
    • 神社・寺院
    • 観光
  • たくさんの魚たちが泳ぐ水槽でドキドキ体験!
    世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
    保存
    2,202

    岐阜県各務原市川島笠田町1453

    評価4.7
    [口コミ56]
    「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を忠実に再現した館内は、淡水魚水族館としては世界最大級!約220種、22000点の...
  • ミズダコの赤ちゃん誕生!今の時期しか見られない貴重な展示!!
    越前松島水族館
    保存
    4,356

    福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館

    評価4.7
    [口コミ31]
    きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事