福崎町の遊ぶところ一覧
福崎町の遊ぶところ一覧
13件中1〜13件
- 屋外屋内の遊具が充実♪どんな天候でも元気いっぱい楽しめます保存12,524
兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
[見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカ... - 夏は水遊びが楽しめる!大型トランポリンではずんで思いっきり遊ぼう!保存9
兵庫県神崎郡福崎町西治301-1
[「さるびあ公園」は「福崎浄化センター」の東側に整備された公園です。公園内は「芝生広場」「水の広場」「遊具広場」のエリアに分かれており、大型トランポリン「ふ...- 公園・総合公園
- カッパのガタロウとガジロウに会いに行こう!
兵庫県神崎郡福崎町西田原
[民俗学の父と呼ばれている「柳田国男」の出身地、福崎町にはカッパをはじめとした妖怪に会えるスポットが点在しています。「辻川山公園」はその一つ。「柳田国男」の...- 公園・総合公園
- 柳田國男をはじめ松岡家5兄弟の生い立ちが見れる文学館・美術館です
兵庫県神崎郡福崎町西田原1038-12
[「柳田國男・松岡家記念館」は、現在の兵庫県神崎郡神崎町で生まれた、文学や民俗学、医学等の学問を主とする分野でそれぞれ活躍した6男の柳田國男を中心とする松岡...- 文化施設
- 絵馬を奉納すると願いが叶うといわれています!保存5
兵庫県神崎郡福崎町西田原辻川
兵庫県神崎郡福崎町にある鈴の森神社は、学問や安産などにご利益があるといわれている神社です。 「播磨鑑」には播磨中の神々が集まったところと書かれています。...- 神社・寺院
- 観光
- 3歳から楽しめる職業体験!キッザニアの魅力を紹介保存6,153
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
[キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ... - ヘルシーでもちもち! 自慢の「もちむぎ麺」が食べられます!保存36
兵庫県神崎郡福崎町西田原1022-4
健康に良い食品である「もちむぎ」。「もちむぎ」は、大麦の1種で、小麦に比べコレストロールを下げる働きのある「ベータグルカン」という食物繊維を多く含んでいま...- その他
- 田原文殊として親しまれる文殊菩薩があります!保存7
兵庫県神崎郡福崎町東田原1891
正暦2年(991)慶芳上人によって開基されたと伝えられ、七堂伽藍と52院を有する大きな寺で、播磨六山の一つに加えられていました。一条、三条両天皇の勅願寺と...- 神社・寺院
- 観光
- 豊かな森林に囲まれた人気のキャンプ場です保存14
兵庫県神崎郡福崎町八千種4251-6
自然豊かな八千種自然活用村の中にあるキャンプ場です。木々の中に並ぶバンガローは心地よく、自然いっぱいのキャンプサイトは、一面に広がる田んぼと山の緑に囲まれ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 標高408mからの眺めが素晴らしい日光寺山頂!保存2
兵庫県神崎郡福崎町大貫2925
真言宗御室派の中本山、金色山日光寺は、大化元年(645)法道仙人により開基されました。天武天皇の勅願寺であり、霊元天皇の御猶子の隠居所として栄えました。そ...- 神社・寺院
- 観光
- ギリシャ建築を取り入れた建物で、元郡長室には洋式暖炉があります。
兵庫県神崎郡福崎町西田原1038-12
明治19年(1886年)神東・神西郡役所として建てられました。建設費は当時の金額で2,029円14銭だったそうです。正面玄関にはアカンサスの葉が彫刻された...- 博物館・科学館
- 落水必至の水上アスレチック!水しぶきと笑顔を家族で共有しよう保存4,948
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
[六甲山の緑に囲まれた約230,000平方メートルの広大な敷地面積を誇る、日本最大級のアスレチックパークです。その広さはなんと阪神甲子園球場およそ6個分! ... - 創建1611年!地元の人にも愛されている神社です!保存5
兵庫県神崎郡福崎町東田原1935-1
兵庫県の神崎郡にある岩尾神社は、天八意思慮兼神のほか二つの神体を祀っています。慶芳上人が神積寺を開基した時、この神社へ文殊像を合せ祀っています。鳥居は総高...- 神社・寺院
- 飛鳥時代に開かれた寺、名種山の豊かな自然の中にあります。保存5
兵庫県神崎郡福崎町田口236
飛鳥時代に高麗の僧・恵潅法師が開基した寺が、安土桃山時代の後期に台肪明党上人によって七種山金剛城寺と改称されました。名種三山(なぐささんざん)のひとつであ...- 神社・寺院
- 土曜・日曜・祝日も利用でき、子ども向けイベントも豊富です。保存9
兵庫県神崎郡福崎町西治360-1
福崎町立図書館は、土曜・日曜・祝日も利用できる便利な図書館です。金曜日は夜の8時まで開いています。本・雑誌・紙芝居などの図書資料は10冊、視聴覚資料は2点...- 図書館
- アートとアクアリウムが融合した新感覚体験!親子で楽しめる!保存855
兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
[「átoa(アトア)」はAquariumu(水族館) to(と) Art(アート)が融合した劇場型アクアリウムです。デジタルアート空間の中で、サクラダイな... - 研修室、和室、調理室、春日ふれあい広場、テニス、もちむぎ麺打ち体験ができます。保存6
兵庫県神崎郡福崎町八千種3718-1
春日山の麓に広がる八千種自然活用村は、実習館やグラウンド、キャンプ場などを備えた施設です。春日ふれあい会館には、研修室(板張60畳)、和室(12畳)2室、...- 体験施設
- スポーツ施設
- アトラクションや収穫体験もある コアラのいるファームパーク保存3,758
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
[淡路島の中央部に位置する自然と動物のテーマパーク。 数ある施設のなかでも特に注目なのがコアラ館で、かわいいコアラたちを見ることができます。このほか... - 家族で楽しめる会員制大型室内公園!保存2,641
兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 B1F
[コロワ甲子園の地下1階にございます、完全会員制で安心・安全に遊べる大型室内公園です!! 店内にはとても広いボールプールやホワイトサンドを使用した砂場、大...