子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

出雲市の10歳向けの遊ぶところ一覧

出雲市のおでかけスポット検索

出雲市の遊ぶところ一覧

120件中1〜15件
  • 荒神谷博物館

    島根県出雲市 / 博物館・科学館
    保存
    9
    荒神谷博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    日本一の青銅器遺跡!
    荒神谷史跡公園内にある荒神谷遺跡で1984年7月、国内総出土数を上回る358本の銅剣が出土。さらに翌年銅鐸、銅矛が同時に出土し、すべて国宝に指定されました。 に隣接した...
  • しっとりつるつる 北山温泉

    島根県出雲市 / 温泉・銭湯
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲大社に近い日帰り温泉施設
    出雲大社から国道431号線経由で約10分。「しっとりつるつる 北山温泉」は観光アクセス便利な位置にある日帰り温泉です。 温泉はうぐいす色のぬるりとした湯質のナトリウム・塩化...
  • 出雲平成温泉

    島根県出雲市 / 温泉・銭湯
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    スポーツ公園内にある温泉施設。
    山陰道出雲ICやJR出雲神西から車で10分程度の場所にある、日帰り専用の温泉です。出雲平成スポーツ公園内の出雲保養センターとして設置されました。7種類の薬草が入った薬草風呂や...
  • 観光センターいずも

    島根県出雲市 / レストラン・カフェ, ショッピング
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    山陰のお土産が揃っていて、出雲そばが頂ける。
    出雲の代表的な民芸品、銘菓、特産品、その他土産品が豊富に揃っている観光ショッピングセンターです。路線バスや出雲空港への連絡バスが停車するバスターミナルに隣接しているのでアクセ...
  • 湯の川温泉

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲大社近くの美人の湯
    JR山陰本線荘原駅から徒歩10分そこそこの温泉スポットです。駅に近いわりには、周囲は山に囲まれた閑静なスポットではありますが、大国大神を慕って出雲までやってきた出雲八上姫が発...
  • さかえ屋

    島根県出雲市 / ショッピング
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲大社参りの帰りには老舗の土産物店に立ち寄って。
    明治時代から続き、創業100年を超す門前で最も古い老舗の土産物店です。建物は当時の建材を再利用した上品なギャラリー風の店です。民芸風の素朴な生活雑貨を中心に、めのうのアクセサ...
  • 大梶七兵衛記念碑

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    開拓と治水に生涯をかけた大梶七兵衛
    大梶七兵衛は、元和7年(1621年)、現在の島根県出雲市古志町に生まれ、高い農業土木技術を認められて松江藩に召され開発棟梁となりました。「荒木浜」における植林、高瀬川・差海川...
  • 原石鼎句碑

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲が生んだ俳人原石鼎の句碑
    原石鼎は明治19年(1886年)、出雲市下塩冶町に生まれ、東京日日、大阪毎日などの新聞紙上で俳句指導、「ホトトギス」同人として全国各地の句会の指導、俳句雑誌「鹿火屋」を主宰し...
  • 万九千神社

    島根県出雲市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    旅行者や旅行業者、宴会にちなむ飲食業者などの参詣客が多いそうです。
    ヤマタノオロチ伝説や数々の神話で知られる斐伊川(ひいかわ)が流れる島根県出雲市の斐川町に万九千神社(まんくせんじんじゃ)はあります。出雲の国に集まった八百万の神が神議りという...
  • 今市大念寺古墳

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    強大な勢力を如実に物語る古墳
    古墳時代後期(約1450年前)に造られた、島根県では最大(全長約92m)の前方後円墳です。後円部には巨大な石を積み上げた横穴式石室を配し、全長約12.8m・高さ3.3mにもな...
  • 鳶ヶ巣城跡

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲平野を一望。
    1562年、毛利元就が尼子を攻略すべく築城した放射状連郭式の城跡。文禄年間に廃城し、今日は土塁跡などがわずかばかり残っています。山麓には風情あるしょうぶ園を配します。尼子との...
  • 上塩冶築山古墳

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲最大級の円墳です。
    墳丘の直径約46メートル、周りの堀を含めると直径約77メートルもある出雲では、一番大きい円墳です。横穴式石室のブロック状の切石を組み上げたて、精密に造られている。中には、大小...
  • 高瀬城址

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    甲の丸に登れば斐川町一帯が眺められます。
    南北朝時代に建部伊賀が造ったという説と平家が造ったともいう説がある高瀬城の跡地です。尼子氏全盛期に尼子十旗と言われていたお城のひとつです。防御の陣地として使われた三の丸、武器...
  • 田儀櫻井家たたら製鉄遺跡

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    田儀櫻井家は宮本地区の谷間に本拠をおいて隆盛しました。
    「田儀櫻井家たたら製鉄遺跡(たぎさくらいけ)」は島根県の出雲市の海岸から約7キロメートル入った宮本地区の谷間に遺跡の跡が残っています。田儀櫻井家は近世の出雲の国を代表する製鉄...
  • 湯の川温泉 ひかわ美人の湯

    島根県出雲市 / 温泉・銭湯
    保存
    19
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲いりすの丘公園にある温泉
    ひかわ美人の湯は、「日本三美人の湯」の1つとして知られる「湯の川温泉」を源泉としています。男女別の内風呂の他、露天風呂もあります。色白美肌効果があるといわれています。年末年始...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事