子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

津和野町の遊ぶところ一覧習い事施設も含むのおでかけスポット

津和野町の(習い事施設も含む)おでかけスポット検索

津和野町の遊ぶところ(習い事施設も含む)一覧

49件中1〜15件
  • 森鴎外記念館

    島根県鹿足郡津和野町 / 博物館・科学館, 美術館
    保存
    13
    森鴎外記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    世界初の森鴎外専門記念館です!風情ある津和野で森鴎外の生涯を親子で知ろう!
    世界初の森鴎外専門記念館と言える場所です!鴎外を象徴するキーワードとしては、「医師」「作家」「津和野」「ドイツ留学」「語学」などがあげられますが、ここは専門記念館なのでその全...
  • 桑原史成写真美術館

    島根県鹿足郡津和野町 / 美術館
    保存
    3
    桑原史成写真美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    「一瞬の時」をとらえる写真。二度とは戻らないあの時を心に蘇らす写真は素晴らしい!
    最近、本格的な写真を撮る子供たちは減っているのではないでしょうか?簡単な写真は撮るけれど。でも写真てそんなものでしょうか?もっともっと深い大事な役割が写真にはあるのでは?そん...
  • 杜塾美術館

    島根県鹿足郡津和野町 / 美術館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    中尾彰夫妻の詩情あふれる絵とゴヤの銅板画「闘牛技」が展示されています。
    津和野藩の筆頭庄屋屋敷を往時のままに復元した、黒光する太い梁や大黒柱がある木組の美術館です。 館内には郷土出身の洋画家中尾彰、吉浦摩耶画伯の絵画を展示しています。独立美...
  • 津和野町立安野光雅美術館

    島根県鹿足郡津和野町 / 美術館
    保存
    20
    津和野町立安野光雅美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    安野光雅氏の作品のほか、世界の絵本も閲覧できる図書室のある美術館です。
    絵本、風景画、装画、エッセーなど幅広い分野で活躍する画家、安野光雅氏。ここは、津和野町出身の安野氏の作品を展示する美術館で、展示棟と学習棟で構成されています。展示棟には第1・...
  • 日原天文台

    島根県鹿足郡津和野町 / 社会見学, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    無数の星が繰り広げる天体ショーが楽しめる
    日原天文台は、1985年、公開型天文台としては国内初の天文台としてオープンしました。ハワイの世界最大の「すばる」望遠鏡の試作鏡を使って作られた、口径75cmの先進的な反射望遠...
  • 高砂酒蔵資料館

    島根県鹿足郡津和野町 / 社会見学, 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    お酒に興味がなくでも、楽しめます
    江戸時代から昭和初期頃までの酒造りに関する道具や酒器などを展示した資料館で、津和野の地酒である「高砂」や「鴎外」を醸造している財間酒場の中にあります。創業は寛政3年(1793...
  • 太皷谷稲成神社

    島根県鹿足郡津和野町 / 神社・寺院
    保存
    7
    3.7
    1件
    日本五大稲荷のひとつ! 石見・津和野の稲荷大社
    1000本の朱塗りの鳥居を抜けると見えてくるのが太皷谷稲成神社。京都の伏見稲荷大社・茨城の笠間稲荷神社・宮城県の竹駒神社・佐賀県の祐徳稲荷神社と並ぶ日本五大稲荷のひとつです。...
  • 西周旧居

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    文明開化期に大きな啓蒙的役割を果たした、哲学者西周の育った家
    「哲学」「感覚」などの言葉を生み出した明治の啓蒙思想家・西周の育った家。母屋の右側にある土蔵の小さな部屋で、寸暇を惜しんで勉強し、後に日本で初めてできた東京高等師範学校の初代...
  • 道の駅 シルクウェイにちはら

    島根県鹿足郡津和野町 / 道の駅
    保存
    31
    道の駅 シルクウェイにちはら
    未評価
    口コミ募集中!
    中国地方で唯一ダムのない高津川の清流に近接する道の駅
    清流日本一と称される高津川は、緑の山々と豊かな町並みに囲まれ、四季折々の美しい風景を楽しめます。この川沿いの道の駅「シルクウェイにちはら」には親水公園があり、夏の川遊びや冬の...
  • 道の駅 津和野温泉なごみの里

    島根県鹿足郡津和野町 / 温泉・銭湯, 道の駅
    保存
    71
    道の駅 津和野温泉なごみの里
    3.7
    1件
    バーベキューガーデン、天然ラドン温泉に遊具広場を完備する道の駅
    島根県鹿足郡の津和野町を走る主要地方道萩津和野線沿いにある道の駅です。島根県の西端の山口県との県境に位置し、「つわぶき街道」の起点となっています。風光明媚な山間のワインディン...
  • たかせがわ

    島根県鹿足郡津和野町 / ホテル・旅館
    保存
    6
    3.3
    1件
    SLが窓から見える民宿。炊事設備や家電充実&洗濯もできて、子連れ旅行にピッタリ
    まるで自宅のように、子連れでもゆっくりくつろげる民宿です。1階がカフェとなっており、貸切は2階部分で、炊飯器やレンジなど自炊できる設備&食器が充実。最寄りのスーパーやコンビニ...
  • 堀庭園

    島根県鹿足郡津和野町 / 植物園・フラワーパーク, 自然景観
    保存
    8
    堀庭園
    未評価
    口コミ募集中!
    四季ごとに、草木の花々を美しさを愛でることができる庭園
    裏山の景観をを巧く取り入れて造られた池泉回遊式庭園です。江戸時代に石見銅山の経営で繁栄し、天領を支配した名家堀氏の名園です。 300年の歴史があり、平成17年には、国指定名...
  • 千八尋の滝

    島根県鹿足郡津和野町 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    数多くの伝説が残っている滝
    島根県津和野町にあるのが「千八尋の滝」です。滝の名前の由来は津和野藩の7台目藩主であった亀井矩貞がそこの知れぬ滝があると聞きつけ、測量するために綱を置いて計ってみてみたところ...
  • 藩校養老館跡

    島根県鹿足郡津和野町 / 観光
    保存
    6
    藩校養老館跡
    未評価
    口コミ募集中!
    むかしの学校ってどんなんだったんだろう?今とどう違うのかな?
    津和野は江戸時代は亀井のお殿様の藩の城下町として発展したところ。 簡単にいうとその藩の学校が藩校ですね。そして藩校の名前を「養老館」といいました。 養老館の名前の由来は孟...
  • 雄滝・雌滝

    島根県鹿足郡津和野町 / 自然景観
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    「島根の名滝」にも取り上げられた対となっている滝
    島根県鹿足郡津にある「雄滝・雌滝」は、夫婦円満や、縁結びにまつわる言い伝えが残っている滝です。雄滝(おんだき)は、名前のとおり、雄々しく流れ落ちる勇壮な三段の滝で、雌滝(めん...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事