さぬき市の日帰りの遊ぶところ一覧
さぬき市の日帰りの遊ぶところ一覧
16件中1〜15件
- 見る・感じる・体感する 各プログラムを通じてイルカと触れ合うことが出来ます保存982
香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130
[瀬戸内海でイルカと触れ合いながらのんびりとした時間を過ごせる施設です。小さな子供でも参加できるエサやり体験のほか、トレーナー体験などのプログラムがそろいま...- 体験施設
- 四国最古級の古墳で勾玉作りを。保存2
香川県さぬき市津田町鶴羽
「うのべ山古墳」は香川県のさぬき市は津田町鶴羽にあります。3世紀後半の時代に作られたと推定されています。前方後円墳で香川県におおくある積石塚の特徴をもちま...- 観光
- 石清水八幡宮文書にも記述の残る採石場です保存2
香川県さぬき市小田2671-92の内
香川県さぬき市にある南北130メートル・東西100メートルにわたる、中世~近世の採石場跡で、さぬき市の指定史跡です。この場所は藩政時代、馬の放牧地であった...- 観光
- 多和神社秋季大祭が見ものです。保存1
香川県さぬき市志度121
神代に速秋津姫尊が多和郷の渚に来て、「此水門は、甚だ深くて、よき須美戸なり」と言って鎭座したのが始まりと言われています。また、志度を去るにあたり、土人大久...- 神社・寺院
- 巡拝をささえてきた菅笠や金剛杖などの奉納品が多い。
香川県さぬき市多和兼割96
[大窪寺(おおくぼでら)は、四国霊場八十八ヵ所の、第88番札所で四国霊場最後の結願のお寺です。矢筈山(標高800m)の東側にあります。養老元年(717年)に...- 神社・寺院
- 出土品多数発見されてます保存0
香川県さぬき市津田町津田
津田町津田にある、前方後円墳です。江戸時代の香川県について詳しく書かれた「全讃史」や「讃岐名勝図絵」などにも紹介されるほど古くから広く知られた古墳で、これ...- 観光
- 四国最大の前方後円墳は茶臼山にあります。保存2
香川県さぬき市大川町富田中
「富田茶臼山古墳(とみだちゃうすやまこふん)」は香川県のさぬき市大川町にあります。富田茶臼山古墳は5世紀前半に造られたと推定されます。大和朝廷との結びつき...- 観光
- 窯跡からは膨大な陶片が出土しました。保存4
香川県さぬき市大川町富田西
香川県さぬき市大川町富田西にある「吉金窯跡」(よしかねかまあと)は、富田吉金窯跡ともいわれ大川町と寒川町の町境にある吉金地区の三次山の東麓にある階段状にな...- 観光
- 横穴式石室をもった円墳です。保存1
- 海女の玉取伝説の情景を表した「無染庭」などがあります。保存1
香川県さぬき市志度1102
625年、海洋技能集団海人族の凡園子が霊木から十一面観音像を彫り、堂宇を建てて安置したのが始まりと言われています。その後、藤原不比等が妻の墓を建立し「志度...- 神社・寺院
- 「剃髪塚」を観に多くの参拝客が訪れます。保存2
香川県さぬき市長尾西653
琴電長尾駅から徒歩で3分というアクセスの良さが魅力のお寺です。天平10年に行基が道端の楊柳で聖観世音菩薩を彫り、お堂を建立して安置したのが始まりと伝えられ...- 神社・寺院
- 土佐の長宗我部元親に攻められて落城しました。保存1
香川県さぬき市大川町富田中
香川県さぬき市大川町富田中にある「雨滝城跡」(あめたきじょうあと)は長禄年間(1457年~1460年)安富盛長によって築かれたと云われています。安富氏は播...- 観光
- 桜が咲き乱れる名所です。保存2
香川県さぬき市長尾名1656-1
香川県立亀鶴公園にある長尾八幡、宇佐八幡神社などとも呼ばれる神社です。、承平6年に、宇佐八幡宮から勧請されて建立したと伝えられています。4月第1日曜日の鎮...- 神社・寺院
- 大門の仁王像は、非常に貴重です。保存0
香川県さぬき市長尾東1194
香川県さぬき市長尾東にある「宝蔵院極楽寺(ほうぞういんごくらくじ)」は真言宗大覚派の寺院です。さぬき三十三観音霊場の八番霊場です。本尊は木造薬師如来立像を...- 神社・寺院
- 津田湾を眺める事ができる山です。保存1
香川県さぬき市大川町南川
さぬき市と東かがわ市の市境に位置する標高631mの山です。登山道は整備されています。津田川水系、湊川水系の源で、県の天然記念物に指定されている大北のクワな...- 自然景観