臼杵市の遊ぶところ一覧
臼杵市の遊ぶところ一覧
32件中1〜15件
- 神仏が宿る温泉宿、露天風呂からの大パノラマ
大分県臼杵市大字深田字中対田11組
[臼杵 湯の里は、臼杵石仏のすぐそばに位置し、大分県臼杵市で唯一の天然温泉、日本最大級の大仏殿、宿泊施設、臼杵ふぐ料理も食せる総合観光施設です。日本全国の仏...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 幅広い年齢の子供たちに対応する臼杵市の子育て支援施設保存7
大分県臼杵市臼杵72番50
臼杵市役所のすぐそばにある子どものことや子育てのことに関する総合支援センターです。子どもに関する行政手続きや妊婦さんから18歳まで幅広い年齢の子どもたちの...- 児童館
- 体験もできる!伝統あるおせんべい工場保存23
大分県臼杵市深田118
大分県臼杵インターチェンジを降りて左へ車で約5分ほど走ると、後藤製菓 本店「石仏会館」があります。こちらでは歴史ある伝統の味を一枚一枚手作りしている臼杵煎...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- ショッピング
- 親子で気軽に訪れることができ、育児を一緒に考える子育て支援拠点保存2
大分県臼杵市大浜526-2
「子育て支援拠点ウスキッズ」は海辺こども園内に作られた子育て支援拠点です。こだわりのおもちゃや海辺こども園の園庭で遊んだり、専属のスタッフに育児の悩み相談...- 児童館
- 親子の居場所作りに最適 読み聞かせ、料理教室などイベント豊富保存2
大分県臼杵市野津町大字吉田3026
臼杵市野津町で、未就学児の子どもとそのお母さんがほかの親子と交流できる場所。居場所作りをしたいときに気軽にお出かけできますよ。 講座も豊富で、ピラテ...- 児童館
- 工場では、醤油の製造過程を見学することができます。保存8
大分県臼杵市望月1500
臼杵川の上流にある醤油工場は、540KL容量の大型木樽を含めて15本の醸造木樽を完備しています。木樽で醗酵熟成された醤油は、深みのある香りで深紅でテリのあ...- 工場見学
- 透明な海と夕日に癒される臼杵市の海水浴場がある公園保存5
大分県臼杵市佐志生
海水浴場としては7/1~8/31の間オープンしており、オンシーズンにはたくさんの人でにぎわいます。にぎやかではありますが水のきれいさには感動を覚えるほど!...- 海水浴場
- 綺麗な海を存分に満喫できる離島です保存4
大分県臼杵市佐志生5151-2
大分県臼杵市の佐志生(さしう)にある黒島。日本に初めて上陸したイギリス人と言われるウィリアム・アダムスが船で到着したとされている島です。臼杵市内でありなが...- 海水浴場
- 臼杵川の源流で美しい水を堪能しよう!保存3
大分県臼杵市西神野
冷たく澄んだ水が湧き出て、臼杵川の源流と言われているスポット。毎分50~60トンもの水が湧き出ている大きな湧水地。周囲は自然も豊かで夏には避暑地として最適...- 自然体験・アクティビティ
- 鍾乳洞好きさん必見!!保存21
- 地域に根ざした福祉の拠点。自由遊びも子育て相談もできます保存1
大分県臼杵市大野字友田大道西12番地1
「すみれこども園」に併設された「福祉センター すみれ館」は、乳幼児からおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い年代で交流が楽しめる福祉の拠点です。最寄駅の「熊...- 児童館
- 臼杵図書館付属のこども図書館では、暖かい雰囲気に包まれて本の世界を楽しめます。保存7
大分県臼杵市大字臼杵6-16
3階建てで学習室や史料室も備えた臼杵図書館。 そして、臼杵図書館付属の「荘田平五郎記念 こども図書館」は、臼杵市出身で東京海上火災保険会社を創設、明治生...- 図書館
- 臼杵の歴史がわかる貴重な文化財や歴史資料を展示保存3
大分県臼杵市市浜808-1
「臼杵市の臼杵市歴史資料館」では、臼杵市に残る郷土資料などが見学出来ます。実際に見て、調べ学習などを通して、児童生徒の郷土の歴史についての興味・関心、理解...- 博物館・科学館
- 登山デビューにも最適、臼杵市のシンボルの山として親しまれている山保存1
大分県臼杵市福良
臼杵市と津久見市にまたがる標高536mの山です。臼杵市のシンボルの山としても親しまれていて、頂上からは市内が一望でき、望遠鏡も設置されています。山頂近くに...- 展望台
- 自然体験・アクティビティ
- 「祇園様」として地元に親しまれている大分県臼杵市の神社です!保存1