子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山形県の文化にふれるの遊ぶところ一覧飲食物持ち込みOKのおでかけスポット

山形県の(飲食物持ち込みOK、文化にふれる)おでかけスポット検索

山形県の飲食物持ち込みOKの文化にふれるの遊ぶところ一覧

106件中1〜15件
  • 普門院

    山形県米沢市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    細井平洲と上杉鷹山公の逸話で知られる普門院
    普門院は仁寿三年(853年)英慶法印によって創建されました。現在の場所に建てられたのは米沢が伊達家の城下町だった頃の約450年前のことです。その後焼失し、現在のお寺は寛政8年...
  • 最上公園

    山形県新庄市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    12
    最上公園
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史が色濃く残る散策にぴったりの公園
    山形県新庄市にある最上公園は江戸時代に建てられた新庄城の史跡で、天守はありませんが本丸の堀などが残っており、歴史を感じながら散策できる美しい公園です。 寺社と庭園がある...
  • 宝珠山 立石寺

    山形県山形市 / 博物館・科学館, 神社・寺院, 観光
    保存
    19
    3.3
    4件
    四季折々の自然が美しく、芭蕉の句でも有名な伝統的な寺院
    「宝珠山 立石寺」は、「山寺」の通称で親しまれているお寺です。千年を優に超える歴史があり、松尾芭蕉が「閑さや 巖にしみ入る 蝉の声」の句をよんだ場所です。歴史や国語の教科書の...
  • 松山文化伝承館

    山形県酒田市 / 文化施設
    保存
    5
    松山文化伝承館
    未評価
    口コミ募集中!
    松山に由来する文化財を展示する伝承館
    山形県指定文化財「松山城大手門」、茶室「翠松庵」がある松山歴史公園内に開館し、 山形県指定文化財「紺糸威大鎧」、最上川画家として知られる真下慶治画伯の作品、 歴代藩主の書...
  • さくらんぼタントクルセンター

    山形県東根市 / 文化施設, 児童館
    保存
    214
    4.1
    8件
    大きなケヤキの遊具がある総合施設です
    さくらんぼタントクルセンターは、東根市の子育て支援拠点になっている総合保健福祉施設です。子育て支援センターでは、育児相談や月齢ごとの子育てサロン、ファミリーサポートも行ってお...
  • 天童市西沼田遺跡公園

    山形県天童市 / 博物館・科学館, 公園・総合公園
    保存
    68
    3.5
    1件
    古墳時代の生活体験もできます
    山形県天童市にある古墳時代の農村集落を復元した遺跡公園で、ガイダンス施設には西沼田遺跡から発掘された1500年前の数多くの道具が展示されています。体験学習(古代食体験以外は9...
  • 洞瀧山 總光寺

    山形県酒田市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    国の名勝に指定される蓬莱園のあるお寺
    南北朝時代に創建され、現世の苦しみや苦難から救ってくれるお寺として信仰されています。参道には、県指定天然記念物のキノコスギが立ち並び、山門まで導いてくれます。また、国の名勝庭...
  • 荒楯不動明王

    山形県尾花沢市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    3.7
    1件
    受験シーズンには参拝客が殺到します
    荒楯不動明王は戦国時代にこの辺り一帯を治めていた最上氏の家臣の一人で、尾花沢郡代を務めていた荒楯十郎によって奉祀された神社です。この神社には荒楯十郎の守り神である不動明王が祀...
  • 溝延八幡神社

    山形県西村山郡河北町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    7
    3.2
    2件
    江戸時代の建造物を間近にみられる溝延八幡神社
    天童市から約6キロメートル北西にある、溝延八幡神社は1667年の建立で、一間社流造といわれる独特の手法で造られた神社です。実際に本殿を見てみると、軸部の構造や、組み物、軒、妻...
  • 金勝寺

    山形県山形市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    山形城主最上直家の菩提寺・金勝寺
    金勝寺は暦応三年(1340年)夢窓国師によって開創され、当初は臨済宗の寺でした。天文年間、新庄瑞雲院の五世である三光存辰和尚によって再興され、曹洞宗となりました。室町時代初期...
  • 浮島稲荷神社

    山形県西村山郡朝日町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    徳川家から庇護を受けた大沼の浮島
    浮島稲荷神社は山形県西村山郡朝日町にある神社です。神社の歴史は古く、680年に山岳修験者・役小角が「大沼の浮島」を発見し、その弟子が708年に祠を建てたのが始まりと言われてい...
  • 白鷹夫婦観音

    山形県西置賜郡白鷹町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    子宝敬愛の祈願には愛情豊かな珍しい観音様で
    四季の郷駅出入口を背に、県道255号線をまっすぐ進むと、道路わきに「白鷹夫婦観音」と文字の彫られた石柱が見えてきます。この道を入った先の観音様は、日本でも珍しい夫婦一対となる...
  • 瑞雲院

    山形県新庄市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    新庄藩主戸沢家歴代の菩提寺・瑞雲院
    瑞雲院は永享二年(1430年)泉宥が創建したと伝えられています。江戸時代は最上周辺を治めた新庄藩主戸沢氏の菩提寺として信仰されてきました。寺領150石を安堵され、領内の禅宗を...
  • 光禅寺

    山形県山形市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    山形市指定名勝の美しい庭園を持つお寺
    山形藩主であった最上家の菩提寺で、入り口の門には、最上家の家紋である丸に二引両の紋が刻まれています。墓地には最上義光の五輪塔墓のほか、殉死者四人の墓、最上家親・義俊父子の墓碑...
  • 月山湖

    山形県西村山郡西川町 / 展望台, 観光
    保存
    36
    月山湖
    未評価
    口コミ募集中!
    日本一の大噴水があるダム
    月山の麓、山形県西川町にある月山湖(寒河江ダム)では、4月下旬から11月上旬までの毎日7~8回、高さ112mの日本一の大噴水が上がります。 (※点検日で休みとなることがあり...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
    3.3
    3件
    小さな子供から大人まで30種以上のコンテンツ遊び放題
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコート12面分。スポーツ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事