石川県の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
石川県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
石川県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
78件中1〜15件
- パパママも嬉しいゴルフも♪海や夕日の景色も楽しめる保存221
石川県小松市日末町サ29-1
口コミ募集中!霊峰白山、日本海に面した「小松市ふれあい健康広場」は、“自然の中での健康づくりと、夕陽の見える公園の創造”をメインテーマに、眺望を生かして造られた公園です... - 見て、聞いて、さわって、航空文化を体験できる飛行機の博物館保存1,169
石川県小松市安宅新町丙92 建物名【石川県立航空プラザ】
[☆石川県立航空プラザってどんなところ?☆ 「石川県立航空プラザ」は、小型機からジェット戦闘機まで揃った日本海側唯一の航空博物館です。1階では、「T-...- 博物館・科学館
- 観光
- 室内あそび場で思いっきり遊ぼう!北陸新幹線を間近で見られる施設です保存45
石川県白山市宮保町2828番地1
[「トレインパーク白山」は北陸新幹線の歴史や技術を学んだり、運転シミュレータにチャレンジできる体験型の博物館です。運転シミュレータは大型、小型の2種類をご用...- 室内遊び場
- 博物館・科学館
- 体験施設
- 全国的にも珍しい、庭付き一戸建ての加賀藩の足軽の住まいを移築・再現保存36
石川県金沢市長町1-9-3
[藩政時代の足軽や、その家族の日常生活に関する資料やパネルを展示している「金沢市足軽資料館」。旧早道町に残されていた高西家、清水家の2軒の貴重な足軽屋敷を移...- 博物館・科学館
- 展示台数 日本一の自動車博物館!世界各国、約500台の色々な車を見学できます!保存137
石川県小松市二ツ梨町一貫山40
[日本初の自動車専門の博物館の「日本自動車博物館」の見どころは、12,000平方メートルの広大なスペースに展示してある、ここでしか見ることが出来ない名車、懐...- 博物館・科学館
- 2歳以下無料!体を使って遊ぶアクティビティ充実、VRも楽しめる保存628
石川県白山市横江町5001番地 イオンモール白山店 3階
口コミ募集中!8mの高さを誇るクライミングウォールや、幅広い年齢層のお客様にお楽しみいただける全長30mの北陸最大級のネットアクティビティを有した「クレイジーバネット」... - 見て、参加して、調べて、相談する。石川の自然に関する全ての情報をご紹介保存8
石川県金沢市銚子町リ441
自然に関する調査研究、教育普及活動、資料の収集・保管などを行っている「石川県立自然史資料館」は、自然について学ぶための施設です。常設展示や企画展示、特別展...- 博物館・科学館
- 図書館
- 宇宙やUFOにかかわる資料や研究などが、多数紹介されている宇宙科学博物館保存124
石川県羽咋市鶴多町免田25
[神隠し伝説も残っているUFOの町と呼ばれる羽咋市にある、宇宙の出島こと「コスモアイル羽咋」。宇宙に一番近い同館で、宇宙の神秘に触れてみませんか?宇宙から大...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 一年中1000匹近い蝶が飛び交う温室のほか、世界の昆虫が集まる博物館保存320
石川県白山市八幡町戌3
[「石川県ふれあい昆虫館」は、白山の豊かな自然を生かした、日本海側で初の本格的な昆虫館です。世界中の昆虫が多数展示されていて、昆虫とのふれあいや、人と自然の...- 博物館・科学館
- 古くから能登地方に伝わる伝統的なキリコ祭りの、躍動感あふれる資料を展示保存20
石川県輪島市マリンタウン6番1
[古くから能登地方の各地で夏から秋にかけて行われている、能登地方でしか見ることのできない伝統的な祭りであるキリコ祭り。「キリコ会館」では、この祭りに実際に使...- 博物館・科学館
- 体験施設
- きれいな星空が広がっている能登半島で、プラネタリウムや天体観望会を!保存21
石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1 やなぎだ植物公園内
4000万個の星を映し出すプラネタリウムや、県内最大の60センチ反射望遠鏡が自慢の「柳田星の観察館 満天星」で、宇宙の不思議を体験しよう!プラネタリウム“...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 三代以上、百年を超えて、市民に親しまれ愛されてきた老舗の面影を探る保存23
石川県金沢市長町2-2-45
[江戸時代に江戸、京、大阪に次ぐ大都市で、藩主・前田家の本拠として栄えた城下町金沢。華やかな文化、工芸、芸能が光り輝き、今もなお息づいている金沢の地には、商...- 博物館・科学館
- 鉱山での作業風景を見学したり、実際に使われていた当時の坑道を歩いてみたり保存32
石川県小松市尾小屋町力1-1
尾小屋鉱山は、1682年に採掘されてから300年の長い歴史があり、明治10年代から昭和37年の閉山にかけては、全国有数の鉱山として繁栄しました。「尾小屋鉱...- 博物館・科学館
- 蓄音機の懐かしい調べに想いを寄せて…。蓄音器実演と自動演奏ピアノ実演あり保存7
石川県金沢市尾張町2-11-21
初代館長の八日市屋浩志氏が集めた蓄音器600台と、SPレコード3万枚ものコレクションが自慢の「金沢蓄音器館」。1階は米国製の自動再演ピアノを展示し、サロン...- 博物館・科学館
- 石川県の伝統的工芸品の宝箱!36業種が勢ぞろいし、実演見学や製作体験も保存63
石川県金沢市兼六町1-1
[石川県の伝統的工芸品36業種の常設展示と、月ごとに企画展を行っている「石川県立伝統産業工芸館」。常設展の第1展示室では、衣食住に関わる工芸品の展示。第2展...- 博物館・科学館
- 星と緑のキャンプ場で、昼も夜もアウトドア気分が満喫できる!保存93
石川県輪島市三井町中長谷12
[「石川県健康の森オートキャンプ場」の美しい自然の中に身をゆだねて、家族や気の合う仲間同士でキャンプをしてみませんか?里山の醍醐味が満載の自然に囲まれて、昼...- キャンプ場
- バーベキュー
- 博物館・科学館
- 前田土佐守家ゆかりの古文書・書画・調度品などを展示し、その歴史を探る保存22
石川県金沢市片町2-10-17
[加賀藩祖・前田利家の次男の前田利政を家祖とする前田土佐守家所蔵の資料約9,000点を保管、展示する「前田土佐守家資料館」。土佐守家歴代当主が、文書の保存・...- 博物館・科学館
- プールに縁日、川遊び!夏の楽しみを一気に味わえる高原リゾート保存4,066
新潟県南魚沼市樺野沢112-1
[この夏、家族の最高の思い出がここに! ホテルグリーンプラザ上越 & 上越国際プレイランドでエキサイティングに遊ぼう! 子どもが思いっきりはしゃげる... - 実はインスタ映えする、と若い人にも人気のフォトスポット!保存383
福井県勝山市片瀬50字1-1
[「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど... - 手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪保存612
富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
口コミ募集中!北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー... - 体験型アスレチックで忍者修行◎家族みんなで遊び尽くせ!保存5,068
長野県長野市戸隠3193
[長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そ...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
子どもと行くのにおすすめの博物館・科学館は?
楽しみながら学べるおすすめの博物館・科学館は?