子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の博物館・科学館(千葉県)の遊ぶところ一覧

全国の博物館・科学館(千葉県)おでかけスポット検索

全国の博物館・科学館(千葉県)の遊ぶところ一覧

21件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 千葉県立房総のむら

    千葉県印旛郡栄町 / 博物館・科学館, 体験施設, 公園・総合公園
    保存
    1,539
    千葉県立房総のむら
    楽しく遊び感覚で、江戸時代の生活様式や技術を体験学習!
    原始・古代および江戸時代後期から明治時代初期のくらしを再現している、千葉県立房総のむら。 約51ヘクタールもの広さがある敷地は、伝統的な町並みが広がる「ふるさとの技体験エリ...
  • 館山市立博物館

    千葉県館山市 / 博物館・科学館
    保存
    18
    3.0
    1件
    千葉県館山市の館山城跡地の城山公園にある博物館
    千葉県館山市の館山城跡地の城山公園にある博物館です。館山城は、10代170年にわたってこの地を支配した里見氏の居城でした。館内には、房総半島の先端の小国でありながら海と密接な...
  • 市川市立市川歴史博物館

    千葉県市川市 / 博物館・科学館
    保存
    14
    2.8
    1件
    市川の歴史や文化が学べる歴史博物館
    歴史博物館では、鎌倉時代からの市川の歴史や文化を紹介しています。 中世の下総国から昭和の市制施行・区画整理までを紹介した「中世以降の市川」、塩づくり、海苔づくりの用具な...
  • 浦安市郷土博物館

    千葉県浦安市 / 博物館・科学館
    保存
    376
    昭和初期の頃の町並みが再現されている博物館
    千葉県浦安市の「浦安市郷土博物館」は、郷土の自然、歴史、文化に触れることができる体験型博物館です。漁師町として栄えた時代から蓄積された浦安特有の文化を「人と人とのふれあい」を...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 【休館中】千葉県立中央博物館大多喜城分館

    千葉県夷隅郡大多喜町 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    27
    【休館中】千葉県立中央博物館大多喜城分館
    2.8
    2件
    千葉県夷隅郡にある県立中央博物館の分館
    ※大多喜城分館は、施設改修のため、令和3年12月27日(月)からしばらくの間休館します。 なお、休館中も一部を除き敷地内への立入りは可能とし、敷地内の研修館等を利用した...
  • 市立市川考古博物館

    千葉県市川市 / 博物館・科学館
    保存
    30
    2.8
    1件
    市川市内の遺跡から出土した考古資料を展示
    昭和47年に開館した「市立市川考古博物館」。市川の原始、古代の文化財を保護し、市内の遺跡から出土した考古資料などを収集し展示しています。自然環境の変化を紹介し、さらに先土器・...
  • 千葉市立加曽利貝塚博物館

    千葉県千葉市若葉区 / 博物館・科学館, 公園・総合公園
    保存
    44
    千葉市立加曽利貝塚博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    千葉市若葉区に位置する約5000年以上前の縄文時代の貝塚を中心とする博物館
    千葉市若葉区に位置する約5000年以上前の縄文時代の貝塚を中心とする博物館です。千葉市は市内に110ケ所の貝塚があり、全国一の密集度となっています。中でも加曽利貝塚は、日本一...
  • 船橋市飛ノ台史跡公園博物館

    千葉県船橋市 / 博物館・科学館
    保存
    43
    3.3
    1件
    様々なイベントを開催しており、その中でも縄文体験ワークショップが好評です。
    船橋市飛ノ台史跡公園博物館では、縄文時代早期の出土物を展示しております。貝塚や竪穴住居を展示するとともに、縄文人の生活をパネルや模型によって再現、当時の歴史・暮らしを深く学ぶ...
  • 【休館中】千葉県立中央博物館 大利根分館

    千葉県香取市 / 博物館・科学館
    保存
    9
    【休館中】千葉県立中央博物館 大利根分館
    未評価
    口コミ募集中!
    【休館中】
    ※大利根分館は、本館への機能集約に向けて、令和4(2022)年4月1日より休館しております。
  • 千葉県立中央博物館分館 海の博物館

    千葉県勝浦市 / 博物館・科学館
    保存
    167
    千葉県立中央博物館分館 海の博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    「房総の海の自然」をテーマとした博物館
    「房総の海の自然」をテーマとした博物館。動植物等の標本や写真、気候や環境のデータが蓄積された館内では、房総の海について詳しく知ることができます。常設展示は海底環境を再現したジ...
  • 木更津市郷土博物館 金のすず

    千葉県木更津市 / 博物館・科学館
    保存
    38
    2.8
    1件
    重要文化財などを中心に展示する博物館
    千葉県木更津市の太田山公園内にある博物館です。房総半島の中央部に位置する木更津に、古墳時代には多くの古墳が築かれました。中でも1950年に発掘調査を行った長須賀地区の前方後円...
  • 成田山霊光館

    千葉県成田市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    県の文化財に指定されている大迫力の大絵馬
    「成田山霊光館」は、昭和22年(1947年)に創立開館しました。成田山の歴史資料や下総地方の考古・民俗・古文書などの郷土資料、市川団十郎について約6万点という豊富な収蔵史料を...
  • 【休館中】鈴木貫太郎記念館

    千葉県野田市 / 博物館・科学館
    保存
    14
    未評価
    口コミ募集中!
    終戦の大役を果たした内閣総理大臣・鈴木貫太郎の資料を展示
    ※令和元年の台風19号の影響及び耐震診断の結果、当面の間は臨時休館しています。 鈴木貫太郎氏は旧関宿町、現在の野田市で旧関宿藩士の長男として生まれ、海軍兵学校して後は、...
  • 流山市立博物館

    千葉県流山市 / 博物館・科学館
    保存
    29
    流山市立博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    流山の歴史や民俗が学べる博物館です。
    「流山市立博物館」は、千葉県流山市(ながれやまし)にある博物館です。昭和53年(1978年)に開館し、平成13年(2001年)にリニューアルされました。常設展と、企画展示など...
  • 成田市三里塚御料牧場記念館

    千葉県成田市 / 博物館・科学館
    保存
    24
    未評価
    口コミ募集中!
    旧宮内庁下総御料牧場の跡地に建つ牧場をテーマとした博物館
    桜と馬の牧場として1969年まで多くの人々に親しまれてきた、千葉県成田市の旧宮内庁下総御料牧場の跡地に建つ、牧場をテーマとした博物館です。明治時代初期から三里塚の地にあって、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事