子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の博物館・科学館(昆虫)の遊ぶところ一覧

全国の博物館・科学館(昆虫)おでかけスポット検索

全国の博物館・科学館(昆虫)の遊ぶところ一覧

28件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽しみながら上達するコー...
  • 国立科学博物館

    東京都台東区 / 博物館・科学館
    保存
    10,841
    国立科学博物館
    イベント多数!自然と科学技術を楽しく学ぶ場所
    1877年設立の、国立では唯一の総合科学博物館。自然と科学技術に親しむことのできるスポットです。展示は日本館と地球館があり、それぞれ自然と生き物の歩みが詳しく紹介されています...
  • 週間香川1位

    高松市こども未来館

    香川県高松市 / 博物館・科学館, 児童館, プラネタリウム・天文台
    保存
    600
    高松市こども未来館
    4.9
    7件
    きれいなプレイルームのある、遊びや科学などが楽しめる複合スポット
    「高松市こども未来館」は「高松市夢みらい図書館」や平和記念館など、4つの施設からなる「たかまつミライエ」の中にある施設。2階には図書館、4階には科学の装置や化石、昆虫標本など...
  • 小平市ふれあい下水道館

    東京都小平市 / 博物館・科学館, 社会見学, 体験施設, 観光
    保存
    225
    4.1
    5件
    下水道の仕組みや歴史などが映像システムやパネルを用いて展示されている
    小平市ふれあい下水道館は、下水道の大切さや水環境について親子で学べる施設です。 下水道の仕組みや歴史などが映像システムやパネルを用いて展示されているほか、下水をきれいに...
  • 観音崎自然博物館

    神奈川県横須賀市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    214
    観音崎自然博物館
    5.0
    7件
    東京湾集水域と三浦半島の自然と人をつなぐ博物館
    公益社団法人 観音崎自然博物館は、1953年6月創立以降、神奈川県横須賀市の県立観音崎公園の中にあり、照葉樹の豊かな森と東京湾唯一の岩礁海岸に囲まれ、多様性に富んだ森と海の自...
  • 群馬県立ぐんま昆虫の森

    群馬県桐生市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    1,008
    群馬県立ぐんま昆虫の森
    自然の中の昆虫に触れ合うことで命の大切さを学べます
    45ヘクタールの敷地に雑木林や棚田、畑、小川などの里山風景を再現。 そこで暮らすチョウやカブトムシをはじめとする様々な昆虫たちを探し、手に取り、その生態をじっくり観察できる...
  • 那須昆虫ワールド

    栃木県那須郡那須町 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    400
    那須昆虫ワールド
    3.3
    6件
    まるで小さなジャングル!イベントが大人気の体験型「昆虫ミュージアム」♪
    カブトムシやクワガタのこと、どれだけ知っているかな? 楽しく体験して、もっと昆虫を好きになれる昆虫ワールドへ! 【季節のイベント】 ■じゃんけん大会で昆虫争奪戦!(...
  • 八ヶ岳自然文化園

    長野県諏訪郡原村 / 博物館・科学館, 公園・総合公園, 観光, プラネタリウム・天文台, 自然体験・アクティビティ
    保存
    227
    八ヶ岳自然文化園
    4.4
    4件
    八ヶ岳自然文化園 自然観察科学館 〔スポーツ・レジャー・科学館〕
    標高1300m、信州原村の八ケ岳中央高原に位置し、「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマにしたレジャー施設です。園内からは八ヶ岳や蓼科山、車山、北アルプスといった山々を望め、多く...
  • 大田原市ふれあいの丘 自然観察館

    栃木県大田原市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    83
    大田原市ふれあいの丘 自然観察館
    3.6
    3件
    生きている世界のクワガタムシ、カブトムシがいつでも見られます!
    大田原市ふれあいの丘 自然観察館は、世界のチョウやクワガタ、カブトムシなど、昆虫を中心に常時5~6,000点の標本を展示しています。また、生きているクワガタ、カブトムシも年間...
  • 隠岐自然館

    島根県隠岐郡隠岐の島町 / 博物館・科学館
    保存
    27
    隠岐自然館
    未評価
    口コミ募集中!
    隠岐の海と島にすむ鳥や魚、虫たちについて学べる施設です。島の観光の第一歩に!
    西郷港のフェリー乗り場のそばに位置する隠岐ポートプラザ。その2階にある隠岐自然館は、国立公園にある隠岐の海と島に生息する鳥や魚、虫、貝、花、石などをテーマに展示、解説する施設...
  • 箕面公園昆虫館

    大阪府箕面市 / 博物館・科学館
    保存
    413
    箕面公園昆虫館
    4.4
    4件
    外国産のカブトムシ・クワガタムシなど約30種類の生態展示
    箕面駅から北に1km、昆虫の宝庫として知られる緑豊かな箕面の森の中に昆虫館があります。 ここでは昆虫に関する基礎知識や、箕面の森に生息する昆虫について紹介しています。 ...
  • ふじのくに地球環境史ミュージアム

    静岡県静岡市駿河区 / 博物館・科学館, 室内遊び場, 図書館
    保存
    89
    ふじのくに地球環境史ミュージアム
    4.0
    2件
    子供から大人まで楽しみながら学べる体験イベントや展示が盛りだくさん!雨でもOK
    子供から大人まで楽しみながら学べるイベントや展示が盛りだくさん! 無料で遊べる全天候型キッズルーム(対象年齢は0才~小学校低学年)もあります! 通年を通して、楽しみな...
  • 日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)

    神奈川県藤沢市 / 博物館・科学館
    保存
    148
    日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)
    3.8
    2件
    無料で一般の方・お子様連れでも楽しめる大学博物館
    大学内にある博物館ですが、一般の方も見学できます。 2019年に「骨の博物館」としてリニューアル。骨の多様性と進化をテーマに、骨に関連する資料や情報を収集・展示しています。...
  • ハチ博物館

    長野県上伊那郡中川村 / 博物館・科学館
    保存
    12
    ハチ博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    当村のハチ研究家・富永朝和さんの集めたハチの巣や関連資料を紹介
    伊那路の中川村にある「ハチ博物館」は、世界最大のハチの巣やハチの生活再現コーナー、パネルコーナー、ハチの生態コーナーなど、ハチについての情報を学べる、世界でも数少ない珍しい博...
  • アヤミハビル館

    沖縄県八重山郡与那国町 / 博物館・科学館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    世界最大の蛾「ヨナグニサン」に会える!!
    「母なる島与那国」太古の自然がそのままに。 施設名は、世界最大の蛾ヨナグニサンが方言で「アヤミハビル」と呼ばれることにちなんでいます。与那国の人々とアヤミハビルの関わり...
  • 世界昆虫館

    長野県上伊那郡辰野町 / 博物館・科学館
    保存
    33
    未評価
    口コミ募集中!
    標本だけでなく、生きたカブトムシやクワガタも観察できる!
    世界のカブト・クワガタなどの甲虫や昆虫を飼育するほか、さまざまな世界の昆虫の標本を多数収蔵、展示している「世界昆虫館」。世界の珍しい昆虫がお出迎えしてくれて、家族でみんなで楽...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事