子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山梨県の神社・寺院の遊ぶところ一覧駅から近い徒歩5分以内(400m)のおでかけスポット

山梨県の神社・寺院(駅から近い徒歩5分以内(400m))おでかけスポット検索

山梨県の駅から近い徒歩5分以内(400m)の神社・寺院の遊ぶところ一覧

11件中1〜11件
  • 富士浅間神社

    山梨県富士吉田市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    89
    富士浅間神社
    4.2
    3件
    「子育て神木」を擁する、子育ての神として有名な神社
    西暦705年に作られたこの神社は、その後、西暦807年の富士山噴火の際には平城天皇の命令によって国土安泰富士山鎮火祭が執り行われました。「このはなさくやひめのみこと」をはじめ...
  • 小室浅間神社

    山梨県富士吉田市 / 神社・寺院
    保存
    13
    3.7
    1件
    西暦807年草創! 歴史ある神社です。
    由緒深き神社です。境内には桜の木が植えられ、四季を通してきれいな景色がみられます。 手水舎からは富士山が見え、富士山溶岩流の原形も御社殿裏から見られます。現在はここでしか見...
  • 清里聖アンデレ教会

    山梨県北杜市 / 神社・寺院
    保存
    8
    清里聖アンデレ教会
    未評価
    口コミ募集中!
    清里高原にあるキリスト教の教会です
    清里駅から徒歩約10分のところにある教会です。 荘厳な石づくりの聖堂、アメリカ大陸横断鉄道の機関車に取り付けてあったベルが用いられた聖鐘が特徴的です。 また、親しみやすい...
  • 入明寺

    山梨県甲府市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    半僧半俗の生活を営んだ武田信玄の二男、信親の菩提寺
    甲府市に建つ浄土真宗の寺院です。境内には武田信玄の二男、武田信親の墓碑が立っています。信親は幼少の頃から目を患い、半僧半俗の生活を営み、「お聖道様」と呼ばれていました。158...
  • 能成寺

    山梨県甲府市 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    武田家甲府五山の一つに数えられる寺院
    甲府市に建つ臨済宗妙心寺派の寺院です。武田家甲府五山の一つに数えられています。信玄の父、信虎の曽祖父である武田信守の菩提寺となっています。当初は現在の笛吹市にありましたが、甲...
  • 清白寺

    山梨県山梨市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    臨済宗の寺院です。
    清白寺は、『甲斐国志』によれば開基は足利尊氏で、1333年に創立したと伝えられています。臨済宗の寺院で、禅宗仏殿の古い様式を伝える一例として価値の高い建築物です。 仏殿の建...
  • 義清神社

    山梨県中巨摩郡昭和町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    武将義清公を祀る神社。
    山梨県中巨摩郡昭和町にある「義清神社」です。源義清は、甲斐の国に源氏の勢力を最初に扶植した人物です。大治五年(1130)の「清光濫行」(長秋記)を契機として、天承元年(11...
  • 光照寺

    山梨県甲斐市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    光照寺
    室町時代後期の建築様式が特徴的な重厚感のある「光照寺」は、元は光照寺は団子新居にあったそうです。これは永正七年(1510)に武田信虎によって岩森村坊沢に移されてたいへん栄えた...
  • 長禅寺

    山梨県甲府市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    甲府五山の筆頭に数えられる武田信玄の母、大井夫人の菩提寺
    甲府駅南口から徒歩15分の場所にある長禅寺。甲府五山の中央部に聳える、愛宕山の南麓に建つ名刹。信玄公の母・大井夫人の菩提寺です。長禅寺が開かれた時の寺院の最初の住職「岐秀元伯...
  • 表門神社

    山梨県西八代郡市川三郷町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    日本三大文殊の1つ。
    表門(うわと)神社は御崎大明神、御崎神社あるいは市川文殊とも称されており、天照大御神(アマテラスオオミカミ)、倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)、瓊々杵命(ニニギノミコト)の三...
  • 妙福寺

    山梨県中巨摩郡昭和町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    古い歴史のある寺。
    日蓮宗のお寺です。もとは真言宗でしたが、法論で破れて改宗したと伝えられています。「天文四年」と刻まれている本堂の鰐口(わにぐち)が必見です。鰐口とは、金口や金鼓とも呼ばれてい...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    めんたいパーク伊豆
    駐車場・工場見学無料!親子で楽しめる明太子テーマパーク☆
    明太子の老舗、かねふくが運営する「めんたいパーク伊豆」。明太子のさまざまな明太子のお土産販売や、明太子を使用したバリエーション豊富なフードメニューなどが味わえる明太子のテーマ...
  • PR
    長野県の注目スポット
    八ヶ岳アルパカ牧場
    5.0
    6件
    アルパカダービーは大迫力!餌やりや小動物とのふれあいも魅力
    東京、名古屋から車で2時間ちょっとの、天空リゾート、八ヶ岳。 南北のアルプスが見渡せ、四季折々の美しい風景が楽しめる富士見高原に「八ヶ岳アルパカ牧場」はあります。 天然キ...
  • PR
    長野県の注目スポット
    忍者の里 チビッ子忍者村
    大人も子どもも夢中!池の上を渡るアトラクション「水ぐもの術」
    長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そんな歴史あるこの地に...
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    団体見学(10名以上)で、展示解説、語り部講話が聴けます
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事