子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

徳島県の神社・寺院のおでかけスポット一覧

徳島県の神社・寺院おでかけスポット検索

徳島県の神社・寺院の遊ぶところ一覧

58件中1〜15件
  • PR
    徳島県の注目スポット
    【2025年10月17日(金)NEW OPEN!】ちきゅうのにわ 徳島店
    未評価
    口コミ募集中!
    四国地方初出店☆地球がテーマの屋内型遊び場「ちきゅうのにわ」
    2025年10月17日(金)イオンモール徳島に、屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ 徳島店」がオープン☆「ちきゅうのにわ」は0歳から12歳までの子どもとそのファミリーを対象...
  • 太龍寺ロープウェイ

    徳島県那賀郡那賀町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    54
    太龍寺ロープウェイ
    4.0
    1件
    西日本最長の壮大スケールが楽しめるケーブル
    太龍寺ロープウェイは、道の駅「鷲の里」から山頂の太龍寺駅を結ぶロープウェイです。 全長2,775メートルは西日本で最長を誇り、山と川を越える世界でも珍しいロープウェイです。...
  • 神宮寺(美馬郡つるぎ町)

    徳島県美馬郡つるぎ町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    ぼたんが咲き乱れて有名です。
    吉野川に沿って東西に走る国道192号から少し南へ入ったところにある、素麺で有名な半田を望む山の中腹に位置するお寺です。真言宗御室派、竜頭山医王福院と号し、本尊は薬師如来となっ...
  • 林下寺(お花はん)

    徳島県三好郡東みよし町 / 神社・寺院
    保存
    8
    3.7
    1件
    「お花はん」と呼ばれ、性の神様として有名です。
    徳島県西北部、東みよし町にある「お花はん」こと林下寺。大同年間(806年~810年)の創建とされる真言宗御室派の寺院で、阿波西国三十三観音霊場第10番札所です。「お花はん」は...
  • 大麻比古神社

    徳島県鳴門市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    7
    3.1
    1件
    徳島県の総鎮守!「大麻さん」と言う愛称で親しまれる神社です!
    大麻比古神社は、徳島県鳴門市大麻町板東広塚に鎮座する歴史ある神社です。 神武天皇の時代に創建されたと言われており、「大麻さん」と言う少々勘違いされてしまいそうな愛称で呼...
  • 瑞厳寺庭園

    徳島県徳島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    女性の幸せを祈願する湧水があります
    一鶚禅師を開山として1614年に禅寺の瑞巌寺は、阿波国徳島藩初代藩主蜂須賀至鎮の弟にあたる蜂須賀義英の大悟のために、創建されました。自慢の庭園は、眉山の傾斜地を上手に利用して...
  • 如意輪寺(中津峰観音)

    徳島県徳島市 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    徳島県阿波三峰のひとつ中津峰山にある真言宗のお寺です!
    「如意輪寺(中津峰観音)」は、徳島県徳島市多家良町中津にある高野山真言宗のお寺です。 阿波三峰のひとつである「中津峰山」に位置しており、「中津峰観音」とも呼ばれています...
  • 阿波井神社

    徳島県鳴門市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    神輿を担いだまま急流を渡るお祭りが有名!徳島県鳴門市の神社です。
    「阿波井神社」は、徳島県鳴門市瀬戸町堂浦阿波井に鎮座している神社です。小鳴門海峡の綺麗な景色を望める位置にあります。 この神社で有名なのはお祭りです。 氏子の若者たち...
  • 多聞寺(つるぎ町)

    徳島県美馬郡つるぎ町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    徳島名産「阿波の青石」をふんだんに使用した池泉観賞式庭園が有名
    多聞寺は徳島県つるぎ町にある寺院です。国宝の三重塔もあり、見応えのある庭園は訪れる人を楽ませてくれます。また、全国的にも珍しい「自転車の安全祈願」を行っており、ロードバイクの...
  • 阿波神社

    徳島県鳴門市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    土御門天皇を祀る徳島県鳴門市の神社です!
    「阿波神社」は、徳島県鳴門市大麻町池谷大石に鎮座する神社です。 土御門天皇が祀られていることで知られています。土御門天皇とは、ご存知の通り、承久の乱にて鎌倉幕府に敗北し...
  • 観音寺庭園

    徳島県徳島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    池泉観賞式で徳島県指定記念物の見事な庭園
    観音寺は蜂須賀家政が大谷にあったのを、元和2年(1616)に勢見町に移建したものと伝えられます。徳島市の中心市街から近い眉山山麓の勢見町の中に在る。本堂の裏に桃山時代と思われ...
  • 東林寺(美馬市)

    徳島県美馬市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    県内でも有数の古庭として知られる観賞式の枯山水庭園
    徳島県美馬市の東林寺は大永2年(1522年)の創建とされています。その東林寺の裏庭にある庭園は、観賞式の枯山水の庭園です。作庭の時期は、室町時代末期とされています。背後の虎伏...
  • 満石神社

    徳島県海部郡美波町 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    徳島のイボ取りの神さん
    満石神社は、徳島県の海岸沿いにある神社です。光る石を光石(みついし)権現として祀ったことが起源とされています。 昔から「イボ取りの神さん」の名で親しまれています。神社の...
  • 三島神社(徳島市)

    徳島県徳島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    徳島県最古のこま犬がいます
    徳島市の眉山のふもとにある三島神社。1221年に創建されたと言われている歴史のある神社です。 この神社の見どころは、参道石段の途中にいるこま犬。伊予国の武士、河野通久がこの...
  • 東光寺(徳島市寺町)

    徳島県徳島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    東洲斎写楽のお墓があるお寺です。
    徳島市にある寺院です。このお寺は、江戸時代に活躍した浮世絵師である東洲斎写楽のお墓があることでも知られています。生没年も不詳の謎だらけの写楽ですが、一説によると阿波徳島藩主蜂...
  • 金泉寺

    徳島県板野郡板野町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    あの弁慶が持ち上げた大石
    729年~749年徳島県板野郡に建てられた「金泉寺(こんせんじ)」。元は「金光明寺」という名前でしたが、弘法大師が黄金の霊水がわく泉を発見してから現在の金泉寺という名前になっ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    淡路ワールドパークONOKORO
    1日で世界旅行?!恐竜、迷路、足湯も!三世代で大満足
    ●ジップラインアドベンチャー  空中を一気に滑走するスリル満点、新感覚のアトラクション!  楽しいガイドと一緒に、4コース計362mの空の旅をお楽しみください! ●...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事