子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の神社・寺院(東京メトロ銀座線)の遊ぶところ一覧

全国の神社・寺院(東京メトロ銀座線)おでかけスポット検索

全国の神社・寺院(東京メトロ銀座線)の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 浅草寺

    東京都台東区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    272
    浅草寺
    東京都内最古のお寺。通称「浅草の観音様」。
    有名な「雷門」、「仲見世」だけでなく、本堂や宝蔵門、五重塔など見所はたくさんあります。 よくテレビの撮影隊も来ているので、運が良ければ芸能人にも会えるかもしれません。
  • 浅草神社

    東京都台東区 / 神社・寺院
    保存
    64
    浅草神社
    4.6
    3件
    毎年5月に東京の風物詩となった「三社祭」を開催する神社
    東京都台東区の浅草寺の境内にある神社です。三社権現、三社様の愛称で親しまれています。毎年5月第3週の金、土、日曜日に開催される例大祭は「三社祭」として、東京の風物詩となってい...
  • 湯島天神

    東京都文京区 / 神社・寺院
    保存
    19
    湯島天神
    4.0
    4件
    徳川家に縁ある、学者や文人の信仰篤い神社
    雄略天皇2年(西暦458年)、勅命により創建されたと伝えられます。徳川家康公が江戸城に入るに際し、特に湯島天神を篤く崇敬。のち、名だたる学者・文人の参拝も絶えることなく続き、...
  • 愛宕神社(港区愛宕)

    東京都港区 / 神社・寺院
    保存
    28
    4.2
    4件
    防火の神様
    1603年、徳川家康公の命により祀られた、歴史ある神社です。防火の神様として祀られただけあり、火に関する防火や防炎にご利益があります。他にもコンピュータ関係、縁結びなどにもご...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 豊川稲荷東京別院

    東京都港区 / 神社・寺院
    保存
    17
    豊川稲荷東京別院
    3.7
    1件
    ビジネス街にある都会のパワースポット
    愛知県にある豊川稲荷唯一の直轄別院。写経、坐禅、ヨガなどを定期的に開催。大人が主だが、子供も参加できる。夏休みには、子供向けのイベントも行われる。
  • 福徳神社(芽吹稲荷)

    東京都中央区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    11
    4.0
    2件
    都会の中に静かに鎮座する、五穀豊穣の神様の神社
    ビルの立ち並ぶ都会の中にある、静かなスポット。 徳川家康もお参りにおとずれたことのあるという、由緒ある神社です。 夜はライトアップされ、都会のイルミネーションやネオンとは...
  • 今戸神社

    東京都台東区 / 神社・寺院
    保存
    10
    3.7
    2件
    たくさんの猫に出会える招き猫発祥の地
    浅草名所七福神の一神「福禄寿」の神様として親しまれている「今戸神社」。商売繁盛や招福にご利益があるとされる「招き猫」発祥の地としても知られ、優しくなでると福が招かれるという招...
  • 日枝神社(千代田区永田町)

    東京都千代田区 / 神社・寺院
    保存
    16
    3.8
    5件
    お宮参りや七五三、結婚式まで! 大切な1日を大切な場所で。
    鎌倉時代初期に秩父重継が奉祀した山王宮に始まったという歴史ある神社です。永田町の一角にあります。赤坂駅からは徒歩3分! こちらでは結婚式はもちろん、初宮詣り、七五三にも最適...
  • 桃青寺

    東京都墨田区 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉が数年にわたって身を寄せた「芭蕉わらじ脱ぎの寺」
    1626(寛永3)年に、黙宗和尚によって東京都墨田区に創建された臨済宗妙心寺派の寺院です。松尾芭蕉が数年にわたってこの寺に寄宿し、江戸時代には寺内にあった芭蕉堂で広く知られる...
  • 大倉神社

    栃木県芳賀郡益子町 / 神社・寺院
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    807年創建の神社!室町時代の特徴を表したこじんまりした神社です!
    栃木県の芳賀郡益子町上大羽に「大倉神社」はあります。陶芸の「益子焼」のマチでも知られています。「大倉神社」は西暦807年に創られたと云われています。現在の社殿は西暦1527年...
  • 如意輪寺(牛島太子堂)

    東京都墨田区 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    区内最古の「六面塔」があります!
    「如意輪寺」は、天台宗の寺院で、嘉祥2年(849年)慈覚大師により創建された古刹です。慈覚大師が、入唐求法から帰り、故郷の下野国(栃木)大慈寺へ向かう途中、境内に聖徳太子自作...
  • 本龍院(待乳山聖天)

    東京都台東区 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    二股大根と巾着がその御利益を表してシンボルとなっています。
    待乳山聖天では毘沙門天をお祀りしています。紋章には二股大根と巾着が組み合わされており、大根を供えることによって 聖天さまが体の毒を洗い清め、その功徳によって、身体を丈夫にして...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事