子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の歴史公園の遊ぶところ一覧

全国の歴史公園おでかけスポット検索

全国の歴史公園の遊ぶところ一覧

30件中16〜30件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽しみながら上達するコー...
  • 大塚性海寺歴史公園

    愛知県稲沢市 / 公園・総合公園
    保存
    8
    3.0
    1件
    あじさいが咲きほこります。
    愛知県稲沢市にある、国府宮駅から徒歩で30分、車だと、一宮インターチェンジから車で30分のところにあるのが、大塚性海寺歴史公園です。5703平方メートルの広大な敷地には、90...
  • 竹採公園

    静岡県富士市 / 公園・総合公園
    保存
    5
    2.8
    1件
    おとぎ話「竹取物語」由来の地の歴史公園
    静岡県富士市にある「竹採公園」は、竹取物語由来の地として人々に語り次がれています。園内の竹林の中には「竹採姫」と刻まれた古い石碑があったり、公園の周辺にもかぐや姫に因んだ地名...
  • 的場史跡公園

    新潟県新潟市西区 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    楽しく遊びながら、歴史のお勉強も出来ちゃいます!
    西区的場にある約5,960平方メートルの公園です。 こちらは市内初の史跡公園で、奈良・平安時代の遺跡を見ることができます。 発掘された土器などの展示もあり、歴史好きにもい...
  • 宗谷公園

    北海道稚内市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史を学び、遊具で楽しめる公園
    「宗谷公園」は稚内市にある歴史公園です。「宗谷歴史公園」とも呼ばれています。 公園内には市杵島姫命を祭神とする「宗谷厳島神社」があります。宗谷厳島神社は稚内市指定文化財に指...
  • まほろば古の里歴史公園

    山形県東置賜郡高畠町 / 公園・総合公園
    保存
    26
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文武家を見に行こう
    この公園には、縄文時代の竪穴式住居があります。 綺麗に整備されていて落ち着く公園です。 探索していくと、草木塔もあったりと、歴史に触れることができます。 むかしむかし草...
  • 保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    聖武天皇の命で奈良時代に建てられた国分寺の跡です。
    磐田市役所の北側に広がる、原っぱのような場所で、歴史公園として整備されています。 奈良時代に、聖武天皇が各国に国分寺と国分尼寺を造るよう命じられ、作られた国分寺の跡です...
  • 鍵屋ノ辻史跡公園

    三重県伊賀市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    日本三大仇討ちのひとつ「伊賀越仇討」の舞台
    鍵屋ノ辻史跡公園は、伊勢街道と奈良街道の分岐点にあり、現在も「ひだりならへ」「みぎいせみち」と記された道標が建っています。日本三大仇討ちのひとつである「伊賀越仇討」の舞台とな...
  • 城之越遺跡

    三重県伊賀市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史公園として整備!古墳時代から中世にわたる遺跡
    三重県伊賀市の遺跡、近鉄比土駅から徒歩で5分のところに城之越遺跡があります。今から約1600年前に造られた、泉を使った、水源祭祀の場であったといわれている遺跡です。平成5年に...
  • 鶴山公園(津山城跡)

    岡山県津山市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    15
    未評価
    口コミ募集中!
    津山藩を立藩した森忠政が築城した城の跡地に広がる公園
    1603(慶長8)年に、津山藩を立藩した森忠政が、岡山県津山市を流れる吉井川支流の宮川や、丘陵の断崖を防御線として築城した津山城の跡地に広がる公園です。園内には、約1000本...
  • 岡城館歴史公園

    愛媛県新居浜市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    多喜浜地区の歴史を伝える公園
    愛媛県新居浜市にある「岡城館歴史公園」は、多喜浜地区の岡城館の歴史を伝える歴史公園です。 江戸末期からこの地区の塩田地主として栄えた「藤田家」から土地6,000平方メートル...
  • 志波城古代公園

    岩手県盛岡市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    国史跡志波城跡を整備して作られた歴史公園
    国史跡に指定されている、坂上田村麻呂によって作られた、最大級の古代城柵「志波城」跡を整備して作られた公園です。発掘調査をもとに復元されており、平安時代の息吹が感じられる佇まい...
  • 国史跡 赤穂城跡

    兵庫県赤穂市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の名所としても知られている赤穂の歴史とともに歩んできた城
    江戸時代に入ってから作られた比較的新しい城です。三代にわたって栄えた浅野家のあと、永井家、森家と城の主が変わることとなりますが、その後も廃藩置県によって払い下げらるまで、赤穂...
  • 松山城大手門

    山形県酒田市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    山形県内では唯一の江戸期の城門です
    山形県酒田市にある松山城大手門は、庄内藩酒田家の支藩松山二万五千石の城で、安永8年(1779年)幕府の許可を得て初めて築かれたものです。現在、大手門が残っていますが、これは寛...
  • 歴史公園中世夢が原

    岡山県井原市 / 公園・総合公園
    保存
    28
    未評価
    口コミ募集中!
    中世の町並みが再現された歴史公園!
    中世夢が原は、鎌倉から室町時代へかけての吉備高原一帯の様子を発掘資料などをもとに時代考証し再現された歴史公園です。武士や農家の屋敷のほか、山城や市場など歴史を感じる見どころの...
  • 伯耆国分寺跡

    鳥取県倉吉市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    平安時代の役所跡です。
    鳥取県倉吉市にある伯耆国分寺跡は、平安時代の役所だった伯耆国分寺の跡です。714年に聖武天皇が発願したことにより全国の国ごとに造営されたと言われている国立の寺院跡です。 現...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事