子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高知県の6歳向けの遊ぶところ一覧

高知県のおでかけスポット検索

高知県の遊ぶところ一覧

744件中691〜705件
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • 吾北むささび温泉

    高知県吾川郡いの町 / 温泉・銭湯
    保存
    1
    2.0
    1件
    健康に良い鉄分の多い温泉、トレーニングジムやサウナも完備しています。
    四国内では珍しい含鉄泉の温泉で、お湯が茶濁色を呈しています。鉄分を多く含んだ温泉は、数多くの効能があるとされています。歩行浴やサウナの施設もあり、疲れた体を癒すのに最適です。...
  • 高知市春野郷土資料館

    高知県高知市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    春野の歴史・文化を知ろう!エリア別の展示の工夫でわかりやすい!
    高知県高知市にある「春野郷土資料館」では、春野地域の歴史を、「春野のあゆみ」「春野の産業」「春野の民俗」「私たちの春野」の4つに分類して展示しています。展示資料は、西分増井遺...
  • 中野川倶楽部

    高知県吾川郡いの町 / その他
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    フライフィッシャーのクラブハウス
    中野川倶楽部は、高知県吾川郡いの町にあるフライフィッシャーのためのクラブハウスです。入漁証の販売や、釣り場に関するいろいろな情報なども提供されています。デッキからは中野川川も...
  • 板垣退助誕生地 記念碑

    高知県高知市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    昭和のお札にもなった高知の偉人板垣退助
    自由民権運動で活躍した板垣退助(1837年~1919年)は、現在の高知市本町通り2丁目で藩士の長男として生まれ、記念碑は生誕の地として高野寺の門前に大正13年5月に建立されま...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • 佐川文庫庫舎

    高知県高岡郡佐川町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    外観の美しさからフォトスポットとして人気があります
    明治初年の鹿鳴館時代の雰囲気を現在に伝える県下最古の木造洋館です。明治19年(1886)須崎警察署、佐川分署として上町西方の山側に建築されたものです。昭和5年西町に現状のまま...
  • 御厨人窟

    高知県室戸市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    青年時代の弘法大師が悟りを開いたといわれる洞窟
    ※2015年11月より、落石等により、御厨人窟・神明窟ともに内部への立ち入りは禁止となっています。 室戸市には、弘法大師(空海)ゆかりの場所が数多く残り、「御厨人窟」も...
  • 西岡酒造店 酒蔵ギャラリー

    高知県高岡郡中土佐町 / 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    さながら町の民具館といった雰囲気があります。
    高知県中西部に位置し、江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が創業した高知県最古の酒蔵で、230年余年前の酒蔵が現存している西岡酒造店では、その酒蔵を見学する...
  • 興津八幡宮

    高知県高岡郡四万十町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    勇壮な祭りが有名です。
    高知県高岡郡四万十町にある「興津八幡宮」(おきつはちまんぐう)は、興津地区東方にある旧郷社で、開基の詳細は良く分かっていません。しかし中世には、土佐一条氏の尊信が厚かったと伝...
  • 野中神社(お婉堂)

    高知県香美市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    お婉堂とも呼ばれ、当時の面影を残しています。
    高知県香美市にある野中神社は、小説「婉という女」の主人公にもなった野中婉が建てた神社です。お婉堂という名で親しまれています。婉の父、兼山は優れた家老でしたが、無実の罪に問われ...
  • 浄貞寺

    高知県安芸市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    悲劇の武将安芸国虎の墓があることで知られるています。
    長宗我部軍との戦いに敗れ自害した安芸国虎を弔うため祖父である備後守元親が創立しました。安芸氏の菩提寺になっています。山号を「元親山」と称し、「浄貞寺」の寺号は、元親の法号「正...
  • 安徳天皇陵墓参考地

    高知県高岡郡越知町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    厳かな雰囲気を醸し出します。
    安徳天皇は高倉天皇と建礼門院徳子の子で、平清盛の孫にあたります。生後間もなく皇太子になり、治承4年(1180年)にわずか2歳で即位。源平合戦の最後に壇ノ浦の合戦で敗れた平家一...
  • 元越番所跡

    高知県安芸郡東洋町 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    当時の検問所を指します。
    昔、諸藩では陸路の重要な場所や国境・藩境には検問所を設けていました。この痕跡が番所跡です。土佐藩では、これを道番所とよび、また出入の船舶を検問する所を津口とよんでいました。高...
  • 駄場崎遺跡

    高知県高岡郡四万十町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    貴重な遺跡がここに。
    駄場崎遺跡は「たばさきいせき」と読みます。高知県高岡郡四万十町にあります。多くの石器や時が発見されています。四万十川の近くなので、大昔の人々の生活がどのようなものだったかを推...
  • 土佐藩砲台跡

    高知県須崎市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    100年前の原型をとどめる西砲台が今も残る!
    100年前の砲台(西砲台のみ)が今も見ることができます。それが高知県須崎市にある土佐藩砲台跡です。これは国から史跡として指定されています。海に迫るように見える街並みの一角に位...
  • 名教館跡

    高知県高岡郡佐川町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    佐川領主深尾氏が建てた塾。
    名教館は第6代めの佐川領主であった深尾重茂澄がつくりました。この跡が残されています。もともと深尾重茂澄がつくった際は家塾としていましたが、30年後に第7代めの繁寛の時に郷校と...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事