子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富山県の南砺市でおでかけの遊ぶところ一覧

富山県の南砺市でおでかけおでかけスポット検索

同じ地域のスポット:

長野県(0) | 山梨県(0) | 新潟県(0) | 石川県(0) | 福井県(0)

  • 富山市(0)
  • 高岡市(0)
  • 魚津市(0)
  • 氷見市(0)
  • 滑川市(0)
  • 黒部市(0)
  • 砺波市(0)
  • 小矢部市(0)
  • 射水市(0)
  • 中新川郡上市町(0)
  • 中新川郡立山町(0)
  • 下新川郡入善町(0)
  • 下新川郡朝日町(0)
  • 中新川郡舟橋村(0)

富山県の南砺市でおでかけの遊ぶところ一覧

13件中1〜13件
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    環境や健康、命の尊さについて深く学べる資料館
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...
  • 福野の朝市

    富山県南砺市 / その他
    保存
    7
    福野の朝市
    未評価
    口コミ募集中!
    慶安3年から現在まで続く、人々とのふれあいが感じられる朝市
    福野地域の朝市は、慶安3年(1650年)の町立てから現在まで続く朝市で、春の訪れとともに4月以降の2と7のつく日に行われています。またその朝市の締めくくりであり、年末の風物詩...
  • 井波別院瑞泉寺

    富山県南砺市 / 神社・寺院
    保存
    10
    3.3
    1件
    見事な井波彫刻や井波建築など見所の多い寺院
    井波別院瑞泉寺は富山県の南砺市にある寺院です。かつては一向宗の中心として栄えていたそうです。1390年に浄土真宗の僧である綽如上人が開いたとされる寺院で、多くの信者を集めた為...
  • 刀利ダム湖

    富山県南砺市 / 自然景観
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    小矢部川上流に建設したドーム型アーチ式ダムのダム湖
    富山県旧福光町、現在の南砺市の小矢部川上流に造られたコンクリートのドーム型アーチ式ダム「刀利ダム」です。「刀利ダム湖」はダム建設の際に人工的に作られた貯水湖。ダム湖の水は治水...
  • 八乙女山

    富山県南砺市 / 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    緑あふれる山道を歩き、井波の自然を満喫
    富山県の南砺市井波に「八乙女山」はあります。標高は約751.6メートルの山です。「八乙女山」には風神堂や風穴など不動滝もあります。冬にはスキー場があるので別の楽しみがあります...
  • PR
    富山県の注目スポット
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 翁塚・黒髪庵

    富山県南砺市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    浄蓮寺の境内にたたずむ芭蕉塚
    翁塚・黒髪庵は富山県の南砺市にある、浄蓮寺の境内にあります。翁塚は芭蕉の門下生が芭蕉の墓から小石を持ち帰り、寺の境内に建てた塚のことです。建てた二年後には芭蕉の遺髪も納められ...
  • 石黒墳墓

    富山県南砺市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    田屋川原の戦いに敗れた石黒氏が自害し葬られた場所
    「石黒墳墓」は文明13年(1481年)、田屋川原の戦いに敗れた石黒左近光義主従16人が自刃し埋葬されたといわれる町指定史跡です。越中での一向一揆勢の勢いが次第に増したため、福...
  • 安居寺

    富山県南砺市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    神聖な雰囲気が漂う森の中にある名刹
    「安居寺」は、インドから渡来した善無畏三蔵が創建したと伝えられています。縁談から受験、病気祈願、探し物などに広くご利益があるといわれており、多くの参拝者が訪れるお寺です。数多...
  • 安居緑地広場

    富山県南砺市 / キャンプ場, バーベキュー, 公園・総合公園
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    森林浴や自然観察が思う存分楽しめる広場
    安居緑地広場は富山県の南砺市にあります。敷地内には本尊正観音立像・正観音立像・地主地蔵半跏像・見返り阿弥陀像・絵馬・古灯篭と多くの文化財が残されており、県指定の文化財ともなっ...
  • 臼浪水

    富山県南砺市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    かつて馬と綽如上人が過ごした地
    臼浪水は富山県の南砺市にある井戸のことです。静かな雰囲気の井波八幡宮の東側に位置しております。1390年に浄土真宗の僧である綽如上人が京都へ向かう途中に、馬の足で地面をかいた...
  • 高瀬遺跡

    富山県南砺市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    日本で初めて国の史跡となった、平安時代初期の荘園の役所跡
    由緒正しい高瀬神社の南部に位置する「高瀬遺跡」。昭和46年に行われた発掘調査の結果、建物三棟を中心とした平安時代初期の荘園の役所と思われる遺構が出土し、翌年には古代荘園跡とし...
  • 瑞泉寺(南砺市)

    富山県南砺市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    綽如上人をはじめ、代々の瑞泉寺住職を祀った墓
    瑞泉寺を開いた綽如上人をはじめ、代々の瑞泉寺住職を祀る「大谷廟」。瑞泉寺歴代の火葬場は井波町郊外五領、並びに庄川町ポンポン野にありましたが、宝暦4年(1754年)に瑞泉寺境内...
  • 南砺市埋蔵文化財センター

    富山県南砺市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    高瀬遺跡から出土した土器などを見学できる資料館
    「南砺市埋蔵文化財センター(旧井波歴史民俗資料館)」は、南砺市の高瀬神社の南方に位置し、1200年前の役所跡である国史跡「高瀬遺跡」公園内にあります。2015年5月にリニュー...
  • 安居寺公園

    富山県南砺市 / 公園・総合公園
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の眼下に広がる砺波平野の散居村を一望
    インドから渡来した善無畏三蔵による創建と伝えられる「安居寺」。加賀藩前田家の勅願所となった時代に整備され、今ではお寺を中心とした周囲一帯が「安居寺公園」となっています。山の中...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    サクサクトンカツにとろける濃厚チーズ「ミラノ風ボルガライス」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • PR
    福井県の注目スポット
    大師山清大寺・越前大仏
    3.2
    3件
    実はインスタ映えする、と若い人にも人気のフォトスポット!
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど、まだまだ歴史の浅い...
  • PR
    福井県の注目スポット
    青戸ベイサイドヒルズ
    3.7
    1件
    青戸の入り江を眺めながら自然の中でBBQが楽しめます
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、アクティビティが楽しめる観光体験施設。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけして楽しめます...
  • PR
    長野県の注目スポット
    忍者の里 チビッ子忍者村
    大人も子どもも夢中!池の上を渡るアトラクション「水ぐもの術」
    長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そんな歴史あるこの地に...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事