子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富山県の歴史の遊ぶところ一覧

富山県の歴史おでかけスポット検索

富山県の歴史の遊ぶところ一覧

23件中1〜15件
  • 魚津総合公園

    富山県魚津市 / 公園・総合公園
    保存
    55
    魚津総合公園
    3.7
    2件
    背後に立山連峰、前面に富山湾の眺望が広がる総合レジャー公園
    富山県魚津市の西南端を流れる早月側の河口に広がる総合レジャー公園です。1976年頃から整備されました。背後には立山連峰が聳え、前面には富山湾の眺望が広がります。敷地内には、海...
  • 高岡古城公園(高岡城跡)

    富山県高岡市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    24
    高岡古城公園(高岡城跡)
    未評価
    口コミ募集中!
    築城時の状態がほぼ残されている自然公園で、さまざまな施設が併設されている
    中心市街地に約22万m²という広大な面積を持つ 「高岡古城公園」は、加賀前田家二代当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、明治以降に公園として開放したものです。ほぼ築城時のまま...
  • 埴生護国八幡宮

    富山県小矢部市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    宇佐八幡宮を勧請した古社。
    埴生護国八幡宮は富山県の小矢部市にある神社になります。こちらは718年に西海道に属する豊前の宇佐八幡宮の分霊請じ迎えたことが始まりとされております。天平時代には越中の国司の長...
  • 大岩山 日石寺

    富山県中新川郡上市町 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    立山連峰に鎮座する立山権現。
    「大岩山日石寺(大岩不動)」は、立山連峰のちょうど裾野にあるお寺です。巨岩に彫り出された不動明王は国指定重要文化財にも指定されており、「大岩のお不動さん」と呼ばれ人々に親しま...
  • 弓の里歴史文化館

    富山県中新川郡上市町 / 文化施設
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文時代や弥生時代の文化を感じます。
    弓の里歴史文化館は、戦国時代に中新川一帯を治めた豪族である土肥氏の弓庄城跡地に隣接しています。館は田園風景の中にあります。旧石器時代から中世に至る上市町の歴史・文化遺産の収蔵...
  • 放生津八幡宮

    富山県射水市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    大伴家持が勧請した八幡宮
    放生津八幡宮は、聖武天皇の御代天平18年、越中国守として大伴家持の在任中に九州の宇佐八幡神を観請し、奈呉八幡宮と称したのが起源とされています。祭神は「応神天皇」であり、「仁徳...
  • 富山市大山歴史民俗資料館

    富山県富山市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    富山市大山地域の歴史・文化を紹介する資料館
    立山あおぐ特等席、富山県富山市。富山地方鉄道有峰口駅から徒歩で20分のところにある、富山市大山歴史民俗資料館です。昭和59年に開館したこの資料館には、常願寺川の災害の歴史、砂...
  • 新港大橋

    富山県射水市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    射水市八幡町と高岡市石丸を結ぶ大橋。
    新湊大橋は富山県射水市の富山新港に架かる日本海側最大の二層構造の斜張橋です。2002年に着工し、上層の車道部分が2012年9月23日に開通し、下層の自転車歩行者道は2013年...
  • 山王橋

    富山県射水市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    巨大なモニュメント。
    庄川河口と放生津潟(現富山新港)を結ぶ内川は、小型漁船やレジャーボートの停泊など、重要な水路として利用されており、「日本のベニス」とも呼ばれています。2.6kmの距離に15個...
  • 神楽橋

    富山県射水市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    ステンドグラスの橋。
    「神楽橋」は、新湊市(現射水市)が「魅力あるまちづくり事業」の一環として昭和60年に富山県射水放生津町から立町間に完成させた橋です。高欄に地元出身の工芸作家大判三彌氏が作成し...
  • 新西橋

    富山県射水市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    現代感覚のあふれる橋。
    新西橋は旧新港地区中心部をながれる内川にかかる橋の一つで、延長約23m・幅10mの橋です。放生津町と本町三丁目間を結び、黒褐色の金属と灰色のコンクリートのモニュメントは、内川...
  • 漁民義人塚

    富山県射水市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    磔刑に処せられた首謀者の霊を弔った塚。
    放生津には六軒問屋という特権商人がいました。漁民を支配し、利権のため買占め・中間搾取など思うままの悪徳商人でした。これに不満を持った放生津の漁民、約400人が「バンドリ(蓑)...
  • 立山室堂山荘

    富山県中新川郡立山町 / その他
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代の日本最古、最高所の山小屋建築。
    富山県立山町中新川郡室堂平にある立山室堂山荘は標高2450mにあり、山岳信仰の頃に立てられたという日本最古の山小屋として登山者に人気があります。2400メートルまでは乗り物で...
  • 稚児塚古墳

    富山県中新川郡立山町 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    県下最大の円墳。
    「稚児塚古墳」は直径が約50メートルで高さが約7メートルの富山県内で最も大きい円墳です。古墳中期(5世紀中頃)に造られたと推定されていて、富山県でただ一つの茸石を備えた大型の...
  • 串田新遺跡

    富山県射水市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文時代の貴重な遺跡です。
    串田新遺跡は、昭和24年に発掘され、昭和51年国の史跡に指定されました。住居群と墳墓群が、ある範囲内にそれぞれまとまって存在する遺跡であり、全国的にも珍しく、貴重なものとして...
  • PR
    長野県の注目スポット
    白樺リゾート 池の平スノーパーク/池の平ホテル
    悪天候でも屋内プール・ボウリング・温泉など、楽しさいっぱい♪
    2025シーズンは12/20オープン! 白樺リゾート池の平ホテルに併設された「池の平スノーパーク」、子どもの雪遊び&スキーデビューにぴったりのファミリー向けゲレンデです...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    福井県のブランド米いちほまれ使用「ビーフカツボルガライス」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • PR
    長野県の注目スポット
    忍者の里 チビッ子忍者村
    森の中で忍者修業!0歳~4歳専用キッズルームもあるので安心!
    長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そんな歴史あるこの地に...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事