子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北の遺跡の遊ぶところ一覧

北海道・東北の遺跡の遊ぶところ一覧

58件中1〜15件
  • 憩いの館 ほっとinやないづ

    福島県河沼郡柳津町 / その他
    保存
    38
    4.3
    3件
    旅の疲れを足湯で癒して、地元野菜もお土産もゲット!
    憩いの館ほっとinやないづは福島県の奥会津、柳津町にあります。 ここは、温泉地としても知られ、規模も大きな足湯は歩く足湯として無料でご利用いただけます。 また、この地...
  • 御所野縄文公園

    岩手県二戸郡一戸町 / 自然景観, 体験施設, 公園・総合公園, 観光, 自然体験・アクティビティ
    保存
    57
    御所野縄文公園
    3.7
    1件
    縄文時代の遺跡と豊かな自然と文化を楽しめる公園
    岩手県二戸郡一戸町にある御所野縄文公園は、縄文時代中期の集落跡にある遺跡公園です。園内には、復元された竪穴住居や掘立柱建物などがあり、実際の配石遺構をご覧いただけます。 そ...
  • ところ遺跡の館

    北海道北見市 / 博物館・科学館
    保存
    14
    ところ遺跡の館
    未評価
    口コミ募集中!
    旧石器時代から擦文時代までの考古資料を見学できる施設
    「ところ遺跡の森」にある施設で、史跡に指定されている常呂遺跡を始めとして、常呂地域に存在する遺跡で発掘された資料が展示されています。旧石器時代から擦文時代にかけての考古資料を...
  • 骨寺村荘園遺跡

    岩手県一関市 / 観光
    保存
    13
    3.5
    2件
    街並みすべてが遺跡!歴史を感じながら散策しよう!
    岩手県一関市厳美町の本寺地区は骨寺村と呼ばれていて、かつては奥州藤原氏の荘園として歴史を刻んできました。現在も自然豊かな環境に、伝統的な農村風景が広がります。遺跡はここ!とい...
  • 遠軽町埋蔵文化財センター

    北海道紋別郡遠軽町 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    16
    遠軽町埋蔵文化財センター
    未評価
    口コミ募集中!
    実際に石器づくりや滑石を削るまが玉づくりなどの制作体験をすることができる
    北海道・紋別郡遠軽町の「遠軽町埋蔵文化財センター」は発掘調査で出土した遺跡、遺構、遺物などの埋蔵文化財を管理・保管しています。遠軽町役場白滝総合支所の2階を改装して建てられ、...
  • 静内御殿山墳墓群

    北海道日高郡新ひだか町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    高校生が発見した縄文時代の墳墓群
    高校生が発見したことで知られる遺跡で、縄文時代後期から晩期にかけて造られた墳墓群です。ケルーン様墳墓と呼ばれる墳墓が80基ほど見つかった他、住居跡なども確認されています。昭和...
  • いしかり砂丘の風資料館

    北海道石狩市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    いしかり砂丘の風資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    剥製や化石、漁具など様々な資料が見られる
    1階には川、海、河口に関する資料が展示されており、ゴマフアザラシやチョウザメの剥製、クジラの化石などを見られます。市民のコレクションを展示する市民交流コーナーも設置されていま...
  • 礼文町 郷土資料館

    北海道礼文郡礼文町 / 博物館・科学館
    保存
    1
    礼文町 郷土資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    古代のロマンあふれる礼文島の歴史をわかりやすく紹介
    日本最北端の離島である礼文島は、冷涼な気候のため春から秋にかけて300種にも及ぶ高山植物がごく低地で咲き乱れることから「花の浮島」の呼び名で親しまれています。礼文町郷土資料館...
  • 小牧野遺跡(小牧野の森・どんぐりの家)

    青森県青森市 / 自然景観, 観光
    保存
    17
    小牧野遺跡(小牧野の森・どんぐりの家)
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文時代のストーンサークル。遺跡の隣にある小牧野の森・どんぐりの家も利用できる。
    小牧野遺跡は、縄文時代後期前半(約4,000年前)に作られたストーンサークルを主体とする遺跡です。 遺跡内には2か所の展望所があり、天気の良い日には陸奥湾を望むことがで...
  • 明治公園(根室市)

    北海道根室市 / 公園・総合公園
    保存
    2
    3.0
    1件
    三本のサイロがシンボルで歴史のある公園、異国情緒漂う春がすてき
    根室市中心部近くにある明治公園は大きな公園で、元々は国営の牧場利用されていた土地になります。サイロとよばれる石やレンガで作られた円筒の倉庫が三本建っておりシンボル的な存在とと...
  • 田野畑村民俗資料館

    岩手県下閉伊郡田野畑村 / 博物館・科学館
    保存
    7
    田野畑村民俗資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    三閉伊一揆、田野畑村の歴史を学ぼう
     国内最大規模級と言われる三閉伊一揆の資料を中心に所蔵し、三閉伊一揆の様子を切絵を用いた映像にて解説している資料館です。  館内には、昔の様子を表した柾板葺きの民家を再現し...
  • 滝沢市埋蔵文化財センター

    岩手県滝沢市 / 博物館・科学館, 体験施設, 観光
    保存
    14
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文文化を見て、触れて、体験できる!
    滝沢村埋蔵文化センターには村内で出土された土器、石器など約1万6千点が収蔵されています。そのうち300点がオープン展示されています。館内には解説員がおり展示物の説明を受けたり...
  • 栗原市一迫埋蔵文化財センター(山王ろまん館)

    宮城県栗原市 / 博物館・科学館, 文化施設, 公園・総合公園
    保存
    15
    未評価
    口コミ募集中!
    貴重な文化財が見られるすごい公園
    宮城県栗原市にある栗原市一迫埋蔵文化財センターは、貴重な文化財を見る事が出来る素晴らしい公園です。 山王囲遺跡などの調査や研究を行っており、出土した品を展示しています。...
  • 本願寺駅逓

    北海道雨竜郡沼田町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    開拓者の手紙を集配していた「本願寺駅逓」 夢とロマンの史跡は道指定有形文化財
    石狩沼田駅からバスで10分。沼田町北竜第1の国道275号線沿いの古色蒼然とした2階建の建物。現存する唯一の2階建の旧駅逓である建物こそが本願寺駅逓。かつては札幌や旭川、留萌な...
  • 茂別館跡

    北海道北斗市 / 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    道南十二館の一つ安東氏の館跡 北の大地の兵(つわもの)の夢の名残
    茂辺地駅から車で5分の場所にある茂別館跡。道南十二館の一つの館跡です。茂辺地川左岸の標高約34メートル程の丘地の南端にあり、南の大館、北の小館からなり、自然でできた沢で区画さ...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事