全国の防災センターの遊ぶところ一覧
全国の防災センターの遊ぶところ一覧
16件中1〜15件
- 入場無料の展望室は夜景を楽しむこともできます!保存32
愛知県尾張旭市城山町長池下4517-1
[「スカイワードあさひ」は、尾張旭市の城山公園の丘の上にある公共施設です。館内には、展望室、天体観測室、レストラン、ホール、ギャラリー、資料展示室、防災セン...- 展望台
- 文化施設
- ~楽しく学んでしっかり備える~保存305
神奈川県横浜市神奈川区沢渡4-7 横浜市民防災センター
[横浜市は、住む人、働く人、訪れる人すべてが「安全・安心を実感できる防災都市ヨコハマ」を実現するため、多岐にわたる取組を推進しています。東日本大震災から5...- その他
- 地震がおきる仕組みや備えの知識などを、わかりやすく解説しています。保存166
静岡県静岡市葵区駒形通5-9-1
[県民の防災意識の高揚や、東海地震に立ち向かうための知識の普及と技術の向上を目的として、平成元年に開館した防災啓発施設です。その後、各地で災害が多発化、甚大...- 体験施設
- 臨場感あふれる体験を通じ防災について学ぶことのできる施設保存253
愛知県名古屋市港区港明1-12-20
[いざという時に備えて市民1人1人が災害の実態を正しく知り、その対処方法をお伝えする名古屋市港防災センター。 巨大地震も体験できる地震体験室、伊勢湾台風の...- 体験施設
- 消火体験や地震体験などコース別に学ぶことのできる施設保存248
北海道札幌市白石区南郷通6-北
[施設内にある大きなはしご車が子ども達に大人気の『札幌市民防災センター』。防災関係の体験ができる施設です。消火体験や、地震体験、暴風体験、などがあり、中でも...- 体験施設
- 水遊びも楽しめる防災公園保存124
東京都北区西ケ原2-1
[東京都北区にある「滝野川公園」は防災公園としても活用されている公園です。 公園内はブランコや滑り台、アスレチックなどの遊具のほか、高さ5メートルの白御影...- アスレチック
- 公園・総合公園
- 自然災害など万が一の時の正しい対応方法など知識を学べる施設保存1,656
京都府京都市南区西九条菅田町7
[地震・火災・風水害など、思いがけず私たちの生活を襲う自然災害。京都市市民防災センターは、そんな災害に対する備えや防災に関する正しい知識と対策を学ぶことがで...- 博物館・科学館
- 防災について体験しながら学べる施設保存517
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23
[起振装置による地震体験や地震発生直後の街並みを体感したり、消火、避難というような一連の行動を関連づけた体験をすることができる施設で、災害についてわかりやす...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 防災について、正しい知識を身につけよう保存131
東京都北区西ヶ原2-1-6
[地震の科学館とも呼ばれている北区防災センター。 過去に起きた地震の体験や、館内の施設で煙が充満した通路を歩くことができます。その他消火体験など、防災に関...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 昔の消防ポンプ車が勢揃いするの防災センター!
神奈川県厚木市下津古久280
[神奈川県の総合防災センターの一角にある施設。ガイドツアーに申し込むと、ガイダンスホールで防災センターと体験コースについての案内を見てスタート!体験コーナー...- 体験施設
- 家族連れで気軽に体験!親子で防災について一緒に学ぼう!保存45
徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165
消防職員研修施設に併設された防災センターでは、防災についてわかりやすく、楽しく学べる施設があります。 映像で学べる防災ガイダンス、過去のいろんな地震の揺...- その他
- 県民の生命と暮らしを守る!防災知識を親子で学ぼう!保存7
山梨県中央市今福991
県民の生命と暮らしを守るための防災知識の習得や体験の場なので、親子で楽しく防災知識を勉強することができます。防災センターでは珍しい「亀裂断層発生システム」...- 体験施設
- 人命や財産などを守るための北陸地域西部の防災基地保存28
富山県富山市水橋入江334-4
地震や水害などの災害が発生した時に、防災活動の拠点としての役割を持つ施設。そこで学べる防災知識だから安心!そんな防災についてのいろんな情報を案内してくれる...- 体験施設
- 防災に関する知識や技術を学ぶことができる生涯学習の施設保存10
北海道釧路市南浜町4-8 釧路市消防本部庁舎1階
釧路市民防災センターは、地震や災害時に適切な行動がとれるよう、防災に関する知識や技術を学ぶことができる生涯学習の施設です。センター内には、地震体験室、火災...- 体験施設
- 市民を防災から守る頼れる存在!『安全都市 神戸』を支える施設。保存28
兵庫県神戸市北区ひよどり北町3-1
消防学校や、消防音楽隊、消防科学研究所などが入った、神戸市消防局の施設の中にある神戸市民の為の防災センター。震災の経験を活かし、日々防災について活発的な取...- その他