福井県鯖江市の天気情報
福井県鯖江市の今日・明日の天気予報
2021年04月12日 04時00分発表
4月12日(月)

晴
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
9℃[+5]
4月13日(火)

雨時々曇
最高[前日差]
17℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+5]
情報提供:

福井県鯖江市の週間天気予報
2021年04月12日 04時00分発表
日付 | 4月14日(水) | 4月15日(木) | 4月16日(金) | 4月17日(土) | 4月18日(日) | 4月19日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 雨時々晴 | ![]() 晴 |
気温 | 16 12 | 16 5 | 19 12 | 16 14 | 13 9 | 16 8 |
情報提供:

福井県鯖江市の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
保育士が常駐! 子育て情報を提供しています
福井県鯖江市桜町3丁目7-20 公園管理事務所内
[地域の子育て支援の拠点として、地域の皆さんと一緒に楽しい子育ての輪を広めていけるよう手伝っています。 なかよしるーむには保育士が常駐しています。お家...- その他
頭上を歩くレッサーパンダが見れる!珍獣動物園と名高いスポット!
行きたい!104福井県鯖江市桜町3-8-9
[福井県鯖江市の市制30周年を記念して、1985年(昭和60)年に開園した動物園です。日中友好のシンボルとして、中国の北京動物園からレッサーパンダの寄贈を受...- 動物園
人里離れた静かな山間にある、リーズナブルなキャンプ場です。
福井県鯖江市尾花町
[尾花キャンプ場は、河和田町の市街地から7キロ程離れた、殿上山に至る山に分け入った標高500mの高台にあります。展望広場からは、見晴らしが良く周囲が見渡せて...- キャンプ場
雨でも安心して遊べる全天候型の屋内遊園地!
行きたい!11福井県鯖江市下河端16字下町16-1 アル・プラザ 鯖江店2階
[福井県鯖江市のアル・プラザ鯖江店2階にある「モーリーファンタジー鯖江店」は、12歳以下のお子さんと、そのファミリーを対象とした屋内遊園地です。施設内は遊具...- 室内遊び場
楽しく、リーズナブルに遊べるお出かけスポット
行きたい!115福井県鯖江市西山町13-1
[芝生広場や展望広場はもとより、冒険の森に日本庭園、はたまた古墳群や動物園までもある、見どころ、遊びどころ満載のスポット。そしてつつじの名所でもあり毎年5月...- 動物園
- 展望台
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 観光
アニメから武士の暮らしまで、鯖江市の歴史やアートが体感できるミュージアム
行きたい!11福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20
[鯖江市の歴史や郷土に縁のある作家による芸術作品を展示しております。 1階は貸ギャラリーとして多種多様な作品を通年展示しております。 2階は鯖江藩主間部...- 博物館・科学館
日本でも数例しかないという2種類の珍しい混合泉が楽しめる温泉施
行きたい!13福井県鯖江市上河内町19-37-2
[かわだ温泉にある「ラポーゼかわだ」は、脂肪などを洗い流し、肌をきめ細かくする重曹泉と、体の隅々まで血行を良くし、動脈硬化を防止する芒硝泉が同時に含まれる、...- バーベキュー
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
伝統の手法で作られる石田縞を体験しよう!
福井県鯖江市糺町32-1-1
[昔ながらの手織りで作られる石田縞。かつては福井県全般の学生服に使用され最盛期を迎えましたが、機械織りなどの普及によって衰退し、幻の織物とまで言われてきまし...- 体験施設
街中なのに天然温泉が楽しめる!ビジネスにも観光の拠点にも最適!
福井県鯖江市神明町2-8-4
[福井県鯖江市の街中なのに天然温泉が楽しめる宿泊施設「三六温泉 神明苑」。福鉄神明駅より歩いて2分という立地の良さに加えて、朝7時から日帰り入浴できるという...- ホテル・旅館
越前の伝統工芸である漆塗りを間近で見学できる施設
福井県鯖江市西袋町40-1-2
[うるしの里会館は、入館料無料で、越前漆器の歴史を展示で学習することができ、製造している職人さんの様子を見学できる施設です。特に職人工房では職人の方から貴重...- 博物館・科学館
関連するページもチェック!