長野県北安曇郡小谷村の天気情報
長野県北安曇郡小谷村の今日・明日の天気予報
2023年09月30日 06時00分発表
9月30日(土)

曇のち雨
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
16℃[-1]
10月1日(日)

曇時々雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
17℃[+1]
情報提供:

長野県北安曇郡小谷村の週間天気予報
2023年09月30日 06時00分発表
日付 | 10月2日(月) | 10月3日(火) | 10月4日(水) | 10月5日(木) | 10月6日(金) | 10月7日(土) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇時々晴 |
気温 | 19 12 | 21 9 | 23 13 | 20 13 | 16 9 | 18 8 |
情報提供:

長野県の市区町村の天気
もっと見る
長野県北安曇郡小谷村の曇のち雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 夏休みの思い出作りは体験イベント満載★ホテルグリーンプラザ白馬保存4,095
長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
[【夏の家族旅行におすすめ!】北アルプスを望む、雄大な自然に囲まれたファミリーリゾート!夏季限定で遊び尽くせない約30種体験プログラムを用意した 「コルチ...- アスレチック
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- スキー場
- 自然体験・アクティビティ
- 塩の道の要所に建てられた番所跡を復元した史料館です!保存4
長野県北安曇郡小谷村千国
安曇野ICから車で70分、JR大糸線南小谷駅から村営バス(千国口)で6分ほどにある千国の庄史料館。以前日本海から長野県にある松本まで物資を運搬した街道、千...- 社会見学
- 文化施設
- 高原リゾートを満喫保存9
長野県北安曇郡小谷村千国乙12851
雄大な北アルプスを背景に大自然が広がる小谷村。 中部山岳国立公園や妙高戸隠連山国立公園など2つの国立公園を持ち、洋々な景色を楽しむことができます。 日...- プール
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 白馬連峰を一望できる&晴れた日には星空観察が楽しめます。保存6
長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
ゲレンデまで5分の好立地なので冬はスキーをするのに便利です。(スキー・スノボのレンタルも有り!) 冬以外の季節には、登山やトレッキングをはじめ、気球体験...- ホテル・旅館
- 「千国街道塩の道」沿いに源泉かけ流しの天然温泉を備えた道の駅保存13
長野県北安曇郡小谷村大宇北小谷1861-1
[長野県北安曇郡の小谷村を走る国道148号線沿いにある道の駅です。新潟県との県境に位置し、長野県の玄関口となっています。国道148号線はかつて、海から塩や海...- 道の駅
- ペンションでテニスが楽しめます!保存5
長野県北安曇郡小谷村千国乙 ペンション パンセ
こちらの宿は豊かな自然に囲まれており、時がゆっくり流れているような落ち着くことのできる宿になります。パンセオリジナルツアーなど様々なイベントが行われている...- スポーツ施設
- ホテル・旅館
- 物資を運んだ牛方と牛が一緒に寝泊まりした宿です!保存2
長野県北安曇郡小谷村千国乙
かつて糸魚川から内陸部信州の松本城下まで続く塩の道千国街道沿いには、何軒もの牛方宿がありました。牛方宿とは物資輸送に関わった牛方と牛がともに宿泊した宿のこ...- 社会見学
- 文化施設
- 汗をかいてリフレッシュ。保存1
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
栂池高原にある「サンライズ・タンネ」は冬は栂池高原スキー場まで徒歩0分、夏は体育館やテニスコートとどちらも徒歩10分以内という立地から、長野合宿として利用...- ホテル・旅館
- 源泉かけ流しの天然温泉です。保存0
長野県北安曇郡小谷村北小谷来馬
2014年の関東道の駅アワードプレミアム30にも選ばれた道の駅「小谷」に併設されているのが、天然温泉「深山の湯」です。温度の違う2つの源泉からお湯を引いて...- 温泉・銭湯
- 源泉かけ流しで楽しめる自然たっぷりの温泉宿保存2
長野県北安曇郡小谷村北小谷1283-1
国道148号線、 道の駅おたり又はJR北小谷駅から徒歩5分程、小谷村、来馬地区の来馬温泉は、風吹大池への登山口近くに建っています。 素朴な温泉で、2...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
関連するページもチェック!