子どもの放つひと言に、思わずドキッとしたことありませんか?いこーよでは0歳~9歳までの子どもを持つ親に「子どもが発した、ドキっとしたひと言」のアンケート調査を実施しました。ふたを開けてみると、そこは名言のオンパレード。今回は、中でも面白くてちょっと笑える名言厳選10をお届けします!
「お母さん、赤ちゃんは結婚しなくても出来るんだよ♪」
(S・Mさん 長崎県 7歳女児のママ)
「大きくなったら、恐竜になって、パパを食べるんだ~」
(F・Kさん 愛知県 3歳男児のママ)
ママ「ママのどこが好き?」
息子「脚!」
ママ「え!そうじゃなくてさ…」
息子「ぁ~あ!顔?」
ママ「……あ、ありがとう」
(F・Mさん 大阪府 1・4・9歳男女のママ)
遊んでて、息子があまりに楽しかったので、楽しいとおもしろいで「たのしろい!」とさけんでいた。
(I・Kさん 奈良県 1歳男児のママ)
公園でおにぎりを食べていたら落としてしまい「食べられないから、家に帰ったらまた作ってあげるから」と言ったら「あのおにぎりは一個しかない。同じおにぎりはないから。」とちょっと涙ぐみながら答えた息子。普段はほとんど泣く事がない息子のちょっと哲学的な言葉に驚きました。
(S・Tさん 岩手県 9歳男児のママ)
うちの祖母がきよこという名前ですが、どうしても「キノコ」といってしまう娘!
(T・Yさん 愛知県 9歳女児のママ)
6歳の息子が突然一言。「ママ、愛してるよ。」どこでそんな言葉覚えたんじゃー!(´Д` )汗。
(K・Aさん 大阪府 6歳男児のママ)
ズボンを脱いで足に薬を塗ろうとしてパンツまで脱いでしまって一言。
「アッ!チンチンまで下がっちゃった」
\(^o^)チンチン下がってませんけど。
(S・Tさん 山梨県 5歳男児のママ)
3歳息子。幼稚園降園後
「おかあさん、さみしかった?」
入園4日目のことでした。
(O・Tさん 神奈川県 3歳男児のママ)
「パパのメガネをかけてるところ、好きだったなぁ。」
パパは長女が生まれて半年後にレーシックの手術をして以降、メガネをかけていません。
(K・Hさん 2歳・6歳女児のママ)
胸に刺さる!子どもの名言10
名言1.どこ情報?

(S・Mさん 長崎県 7歳女児のママ)
名言2.複雑

(F・Kさん 愛知県 3歳男児のママ)
名言3.外見重視

息子「脚!」
ママ「え!そうじゃなくてさ…」
息子「ぁ~あ!顔?」
ママ「……あ、ありがとう」
(F・Mさん 大阪府 1・4・9歳男女のママ)
名言4.200%かわいい

(I・Kさん 奈良県 1歳男児のママ)
名言5.ロマンティック

(S・Tさん 岩手県 9歳男児のママ)
名言6.おばあちゃんの名前

(T・Yさん 愛知県 9歳女児のママ)
名言7.メロドラマ

(K・Aさん 大阪府 6歳男児のママ)
名言8.ハプニング

「アッ!チンチンまで下がっちゃった」
\(^o^)チンチン下がってませんけど。
(S・Tさん 山梨県 5歳男児のママ)
名言9.イケメン

「おかあさん、さみしかった?」
入園4日目のことでした。
(O・Tさん 神奈川県 3歳男児のママ)
名言10.逸材

パパは長女が生まれて半年後にレーシックの手術をして以降、メガネをかけていません。
(K・Hさん 2歳・6歳女児のママ)