子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小学生女の子向け人気おもちゃランキング2018 プレゼント決定版

掲載日: 2018年11月22日更新日: 2018年11月22日高柳涼子

小学生の女の子向けおもちゃは、種類も多く好みもさまざま。ママパパのプレゼント選びもなかなか大変ですよね。

そこで今回は、小学生の女の子に人気のおもちゃを年齢別で紹介。最新ランキング&オススメ商品を「博品館TOY PARK銀座本店」広報室の堅田朋宏さんに聞きました。

※価格はすべて税込みです

【小学生男子向け】はコチラ!【3〜6歳女の子向け】はコチラ!【3〜6歳男の子向け】はコチラ!

小学生の女の子に人気クリスマスプレゼントは?

今年は『サプライズトイ』というジャンルのおもちゃが話題です。何が入っているかわからない、開封する際の驚きが人気の秘密です。色やデザインも今のトレンドにピッタリで、コレクション性も高いです。定番のメイキングトイも流行を取り入れた商品が人気です」

なかでも人気の高い商品5つをランキング形式で紹介します!

1位:L.O.L.サプライズ!シリーズ

(C)TOMY (C)MGA

「L.O.L.サプライズ!シリーズは、世界中で話題&大ヒットしたサプライズトイです。12 月1日に待望の新シリーズ『L.O.L.サプライズ!シリーズ3 9サプライズ!コンフェッティポップ』が発売されます。9つのレイヤーにわかれた球状のカプセルを開封していくと、次々にアイテムが出てきて、次第にキャラクターが明らかになってくる驚きの仕掛けです! どのキャラクターが入っているかわからないドキドキ、わくわく感も楽しいですね。個性的なコスチュームやアクセサリーが特長で、組み合わせを変えてコーディネートも楽しめます。とても人気のおもちゃなので、品切れにご注意ください」

商品名:L.O.L.サプライズ!シリーズ3 9サプライズ!コンフェッティポップ
メーカー:タカラトミー
オススメの年齢:6歳〜
価格:2,592円

2位:しゅわボム いやしのスイーツいっぱいDX

パティシエ気分で本物のスイーツのようなバスボムが作れる『しゅわボム』のデラックス版です。新しく『ミント色』『ブラウン色』も仲間入りしました。マカロンやクッキー、プチタルトをデコレーションすれば、最大30個のバスボムが作れて、1カ月毎日お風呂でしゅわボムが楽しめます! しゅわボム同士を組み合わせて大きな3段ケーキも作れます」

商品名:しゅわボム いやしのスイーツいっぱいDX
メーカー:セガトイズ
オススメの年齢:6歳〜
価格:6,458円

3位:すみっコぐらし すみっコあつめ

(C)TOMY (C)2018 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

『すみっコぐらし』初の液晶ゲームが登場しました。登場するすみっコは全部で120以上。ふりふりアクションですみっコたちをゲットできる『すみっコあつめモード』、お世話をして仲良くなれる『おせわモード』、たっぷり遊べるミニゲームが6種類入っています

商品名:すみっコぐらし すみっコあつめ
メーカー:タカラトミー
オススメの年齢:6歳〜
価格:6,458円

4位:パチェリエ グランデ

(C)Beverly Enterprises Inc. All Rights Reserved.

ピースを組み合わせるだけで本格的なバッグが完成する『パチェリエ』。グランデは、シリーズ最大のピース数が入っているゴージャスセットです。ふわふわのファーピースで、かわいいファーバッグやポーチなどが3個作れます。ハート型のかわいいジョイントケース付です」

商品名:パチェリエ グランデ
メーカー:ビバリー
オススメの年齢:6歳〜
価格:6,048円

5位:パーリーポップス!ダブルポップ

TM &(C)Spin Master Ltd. All rights reserved.

ダイヤルを回すと、パーティリボンやデコペーパーが飛び出すと同時に、かわいいドールが登場するクラッカー型の楽しいサプライズトイです。出てくるドールは全5種。パーリーポッパーは2本1組で、片方のパーリーポッパーからはドールが、もう片方からはパーティ小物が登場します」

商品名:パーリーポップス!ダブルポップ
メーカー:バンダイ
オススメの年齢:6歳〜
価格:2,052円

こちらも注目! 学年別「博品館」イチオシおもちゃ

最近の小学生は『癒やされたい』と思うことがあるようで、おもちゃにも癒やし要素がある商品が増えています。ぷにぷにとして、伸縮性のある手触りのスクイーズ製グッズや、オルゴールの音色など遊びながらリラックスできる商品が人気です」

小学1〜2年生(6歳〜8歳)向け:もっちりペット もっちまるず(クリーム/ベリー)

もっちり触感の素材・スクイーズを使用した画面連動型の遊べるペット育成デジタルおもちゃ。ほっぺや鼻を押してお世話すると『もっちまるず』が育ちます。もちもち押しながらたくさんお世話をしてあげるとやわらかくなり、放っておくとカチカチになり、成長パターンは16パターンと育て方によって性格が変わります! 内臓アプリは12種類+シークレットありで、たっぷり遊べます

商品名:もっちりペット もっちまるず(クリーム/ベリー)
メーカー:セガトイズ
価格:6,458円

小学3〜4年生(8歳〜10歳)向け:つくって奏でるオルゴール メロディーナ

好きなメロディで自分だけのオルゴールが作れます。メロディガイドを見ながらピンを刺していき、音を聞きながらメロディを完成させます。好きな曲をオルゴールにしたり、オリジナルメロディを作ったりもできます。作った曲は楽譜としてディスクに保存できます」

商品名:つくって奏でるオルゴール メロディーナ
メーカー:メガハウス
価格:4,644円

小学5〜6年生(10歳〜12歳)向け:からふるくみくる

(C)Distributed under license from Spin Master Ltd.

誰でも簡単にブレスレット作りができます。ヒモをセットして、ハンドルをくるくる回して、パーツをつければ、あっという間におしゃれなブレスレットが完成! 付属のレシピカードのデザインには、それぞれ意味が込められているので、友だちのイメージにあわせたブレスレットを作って、プチシェアして楽しめます」

商品名:からふるくみくる
メーカー:シー・シー・ピー
価格:5,702円

ますます人気が高まるメイキングトイに加えて、サプライズトイというジャンルも加わった2018年の人気&オススメおもちゃ。カラフルで楽しく、見ていると大人も楽しい気分になりますね。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてくださいね。

お話を聞いたのは…

  • 博品館

    1982年9月オープン。地下1階から地上4階までの売り場にゲーム、バラエティ雑貨、ぬいぐるみ、知育玩具、キャラクターグッズなど約20万点を取り扱い、豊富な品揃えで子どもから大人まで楽しめる。広報の堅田さんは2005年入社。銀座本店、羽田空港店での勤務を経て2017年7月から現職。

  • 博品館TOY PARK公式ページ

ライター紹介

高柳涼子

雑誌編集部勤務を経てフリーランスに。ライティングと校正を中心に、ときどき編集もやる3児の母です。これまでに関わった分野は、求人、進学、ウェディング、アート、手芸、田舎暮らし、食育、仏教、料理など。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事