【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県の基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県の新着情報
【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県からのお知らせ
【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県の紹介
普段は入れない研究所で波の知識を学び、実験をしてみよう。
海でよく見かけるテトラポッド。何のために存在するのでしょう?どうしてあの形をしているのでしょう?普段は見られない波やテトラポッドを研究する施設で実際に実験し、ミニチュアテトラポッドを作ってみよう。
※小学生3年生~6年生向けのプログラムです。今回のプログラムは、日本財団が推進している「海と日本PROJECT」の一環として実施致します。
■お仕事内容
・海の環境学習
・テトラポッドの消波実験
・ミニチュアテトラポッド制作
※保護者様はお子様のお仕事体験の見学となります。
■お仕事を通じて学んでほしいこと
・海の環境学習
・研究職への関心(職種紹介)
■お仕事の報酬について
記念グッズ
■お問い合わせ先
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/PTunCwSYnJhGMFCc9
<<新型コロナウイルスの対策について>>
プログラム開催先の各都道府県が制定する「新型コロナウイルス感染拡大防止のための対処方針」の範囲内で実施いたします。イベントの実施自粛要請が発令された場合は、開催中止となる場合がございます。ご了承ください。
詳細につきましては「お知らせ」の新型コロナウイルス感染予防対策についてをご確認ください。
【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県周辺の地図
【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県の詳細情報
注意事項
対象:小学生3年生~6年生のお子様
イベント名 | 【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県 |
---|---|
イベント名かな | 【しゅうりょう】てとらぽっどでわたしたちのせいかつをまもるおしごと@いばらきけん |
主催者名 | 株式会社不動テトラ |
開催場所の住所 | 茨城県土浦市東中貫町2-7 株式会社不動テトラ 総合技術研究所 |
交通 | JR常磐線「神立」駅よりタクシー約10分 JR常磐線「土浦」駅よりタクシー約20分 |
問い合わせ先 | Tel:03-5435-1082 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 延期日:8/5(土) ※イベントの催行については、基本的に開催週の3~4日前までに催行を判断し、中止の場合はメールにてご連絡いたします。 しかし、天候の急変時などで、急遽、中止となる場合がございますので、ご了承ください。その際、開催前日の夕方までにご連絡します。 |
子供の料金 | 1,000円 |
定員 | 10人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-7-16(日) |
注意・制限事項 | ※内容は予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。 【取材撮影について】 当日はTVなどのメディアが入って写真や動画撮影を行ったり、「いこーよ」やその他の広報などに使われることがあります。 【キャンセルについて】 開催日の8日前まではキャンセル料は無料です。クレジットカードで返金処理いたします。 それ以降のキャンセルはお振込み口座をお知らせいただき、キャンセル料と振込手数料を差し引いてお振込みいたします。 ・イベント実施日の7日前~3日前まで:料金の10% ・2日前~前日:料金の30% ・当日のキャンセル:料金の100% ※当日のイベント開始後、または連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください |
ジャンル | |
タグ | 海と日本PROJECT仕事体験自由研究自然ワークショップ工作お仕事体験 |
【終了】テトラポッドで私たちの生活を守るお仕事@茨城県周辺の天気予報
予報地点:茨城県土浦市2025年09月14日 12時00分発表
9月14日(日)

くもり
最高[前日差]
34℃[+3]
最低[前日差]
25℃[+2]
9月15日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[-2]
最低[前日差]
24℃[-1]