子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年11月26日(水)〜2026年1月26日(月)

北陸・甲信越の予約不要(当日参加OK)の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(33件)

  • 川原和美展 そのまま、いま、ここに

    富山県富山市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    川原和美展 そのまま、いま、ここに
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月23日(日)~12月28日(日) 月火金土日祝日のみ
    富山県富山市桜町1-14-1 東横INN富山駅新幹線口Ⅱ 2,3F
    子供から大人まで楽しめる展覧会
    川原和美は綿という繊細な素材を用いて、まるで生きているような躍動感のある作品を生み出します。一見すると圧倒されるようなスケールの作品は、近づいてみると柔らかな質感とやさしい曲...
  • 山本基氏個展「彩りの記憶」

    石川県金沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    山本基氏個展「彩りの記憶」
    開催中
    2025年11月23日(日)~12月14日(日)
    塩で紡ぐ記憶の個展とアクセサリー作り
    金沢のギャラリー・ケアリング(元ちゃんハウス)で開催される現代美術作家・山本基氏の個展「彩りの記憶」では、塩を素材にした作品やデジタルドローイングなど、多様な表現を通して記憶...
  • 魚津まちなかレンタルEV『トゥクる』×デジタルスタンプラリー

    富山県魚津市 / 街なかイベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ショッピング・グルメ , 自然体験 , 季節のイベント
    保存
    0
    魚津まちなかレンタルEV『トゥクる』×デジタルスタンプラリー
    開催中
    完全無料
    2025年10月24日(金)~11月30日(日)
    トゥクるで巡るデジタルスタンプラリー
    魚津観光まちづくりが開催するデジタルスタンプラリーは、魚津市内の主要観光スポット10か所を巡る体験型イベントです。 参加はQRコードでエントリーし、指定のスポットでQRを読み...
  • 鬼無里観光ポスター展

    長野県長野市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    鬼無里観光ポスター展
    開催中
    2025年5月15日(木)~11月30日(日)
    鬼無里中学校生徒制作ポスターを展示する展覧会です
    鬼無里中学校の生徒たちのアイデアから制作された2025年の鬼無里観光ポスターの展示です。昨年決まった愛称「きなさーれ」ではこれまでの観光ポスターも展示し、鬼無里の風景やその変...
  • 保存
    0
    連続企画展Vol.8 大野綾子 「あなたたちとのむ、かごの中」
    まもなく開催
    2025年9月27日(土)~11月30日(日) 月木金土日祝日のみ
    新潟県十日町市本町六の一丁目71-2越後妻有交流館キナーレ内
    越後妻有里山現代美術館MonET 連続企画展
    越後妻有里山現代美術館 MonETにて2023年より開催している連続企画展。会期毎にゲストキュレーターがアーティストを選定し、展覧会を開催します。 【ゲストキュレーター...
  • 開館20周年記念特別展 甲州財閥展

    山梨県笛吹市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    開館20周年記念特別展 甲州財閥展
    開催中
    2025年10月11日(土)~12月1日(月) 月水木金土日祝日のみ
    「日本で初めて」に挑んだ甲州財閥と呼ばれた人々の足跡と業績をご紹介
    「甲州財閥」とは、明治時代から昭和の戦前期にかけて、鉄道や電力などの分野を中心に活躍した実業家たちの総称です。「わが国最初の○○事業」を数多く手掛け、私たちの生活の基盤をきず...
  • キュレーターズ・アイ「星野友幸展」

    山梨県甲府市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    キュレーターズ・アイ「星野友幸展」
    開催中
    完全無料
    2025年11月18日(火)~2026年2月1日(日)
    山梨県甲府市貢川1-4-27
    ピンクが作品に一貫する陶芸家・星野友幸を紹介
    甲府市出身の陶芸家・星野友幸の作品に一貫して見られる「ピンク」。2013年頃から使い始めたこの色彩は、今では自身を象徴する色として作家はとらえている。磁土の白色にピンク色が練...
  • 復興支援特別展「ひと、能登、アート。」

    石川県金沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    復興支援特別展「ひと、能登、アート。」
    開催中
    2025年11月15日(土)~2026年3月1日(日)
    能登復興を支える三館合同の特別展
    能登半島地震や豪雨被災地の復興支援を目的に、国宝や重要文化財を含む約80件を石川県立美術館・金沢21世紀美術館・国立工芸館の三館で巡回展示する特別展です。 東京国立博物館など...
  • 2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

    石川県七尾市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
    開催中
    2025年11月7日(金)~12月14日(日)
    世界中から絵本原画が大集合、秋の人気展覧会が2年ぶりに復活!
    イタリアのボローニャで開かれる世界最大規模の児童書専門見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」。このブックフェアが主催する絵本原画コンクールは、絵本のために描かれた5...
  • 季節展示「冬の庭~クリスマス~」

    富山県砺波市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    季節展示「冬の庭~クリスマス~」
    開催中
    2025年11月7日(金)~12月26日(金)
    富山県砺波市中村100-1
    季節展示「冬の庭~クリスマス~」
    ポインセチアやシクラメンなどの花々とチューリップが同時にご覧いただける、世界で唯一四季彩館だけの花のコラボレーション。チューリップパレス、パレットガーデンでは一年を通じてチュ...
  • 万国博覧会のガレ

    長野県諏訪市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    万国博覧会のガレ
    開催中
    2025年6月18日(水)~12月30日(火)
    エミール・ガレの作品を特集した特別展です
    2025年3月22日から2026年3月10日まで開催される特別展です。近代ガラスの巨匠、エミール・ガレの作品を中心に展示します。開館時間は、4月から9月までは9:00〜18:...
  • おもちゃが灯すクリスマス

    長野県北佐久郡軽井沢町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    おもちゃが灯すクリスマス
    開催中
    2025年10月18日(土)~2026年1月12日(月)
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-3(ムーゼの森)
    木のぬくもりと、光の温かみを感じるクリスマス
    エルツ地方を代表する木のおもちゃ「クリスマスピラミッド」や「シュヴィップボーゲン」などの灯すタイプのおもちゃや、火をつけて楽しむ「パイプ人形」を中心に展示、光や木のあたたかみ...
  • ながのしアチコチよこいさ~ん 横井弘三没後60年展

    長野県長野市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    ながのしアチコチよこいさ~ん 横井弘三没後60年展
    開催中
    2025年10月18日(土)~2026年1月25日(日)
    没後60年記念 横井弘三の秘蔵作品展を開催
    没後60年を記念し、市民研究会・横井弘三とオモチャン会の協力により市民の皆さんの秘蔵の作品を公開します。 関連イベントとして「わが家のよこいさ~ん」を語るギャラリートークを...
  • 魔法の絵本

    長野県北佐久郡軽井沢町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    魔法の絵本
    開催中
    2025年10月11日(土)~2026年1月12日(月)
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉182(ムーゼの森)
    昔話における魔法、季節の魔法など、 幻想的な魔法の絵本を紹介
    「昔話の魔法」「魔法の使い手」「季節の魔法」の3つのテーマに分けて、魔法やキャラクターが出てくる絵本を、原画とともに紹介。「昔話の魔法」では、「白雪ひめ」「灰かぶり」といった...
  • 五箇山で暮らすー世界遺産登録30周年特別展ー

    富山県南砺市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    五箇山で暮らすー世界遺産登録30周年特別展ー
    開催中
    2025年10月1日(水)~2026年4月1日(水)
    世界遺産登録30周年記念、五箇山の暮らし特別展です
    富山県南砺市の五箇山地方の合掌造り3棟が移築されている民芳園にて、 白川郷・五箇山の合掌造り集落の世界文化遺産登録30周年を記念し、 五箇山地方の暮らしや文化に焦点をあて...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事