スポット100,334件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
taka800さん
お出かけした月:2017年5月
平成7年、岐阜県白川村、富山県南砺市菅沼とともにユネスコの世界遺産に登録された合掌造り集落の一つです。菅沼からは、車で5分程度の距離です。年に5回、ライトアップイベントが開催されていて、四季折々の姿を見せてくれます。また、ライトアップに合わせて民謡ライブも開催されています。5月のライトアップは、水田に水が張られた直後で、水面に映る茅葺屋根がとても美しかったです。そして周りからは怖いくらいのカエルの大合唱。まさにこの時期にしかできない体験を楽しむことができました。今年下半期のライトアップ予定は次のとおりです。[ 平成29年(2017年) 日程表 ]7月27日(木)~30日(日) 夜涼み合掌ライトアップ 9月14日(木)~18日(月) 稲穂ハサ掛けライトアップ 11月16日(木)~19日(日) 冬支度ライトアップ 民謡ライブは、子どもには退屈かなと思っていたのですが、意外にも気に入ったようで、最後まで聴き入っていました。ちょうど、小さい時は怖がっていた「もののけ姫」にドハマりしている時期だったので、なおさらだったのかもしれません。注意点は、HPに「営業時間8:30~17:00(日没後~早朝の立寄りはご遠慮ください。)」と書かれているとおり、ライトアップ期間を除き、夜間は観光できないことです。観光客向けの施設ではなく、実際に人が住んでいる集落だからでしょう。星空や早朝をゆっくり楽しみたい人は、集落内に何件かある民宿に泊まるのが良さそうです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!