スポット100,187件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
rolirabbitさん
お出かけした月:2014年4月
GW前に人生初の富山へ行く機会があり、世界遺産の相倉合掌造り集落へ行って来ました。修学旅行生もおり、人はそこそこいたのですが、GW前だからこそゆったり出来たかもしれません。感想は・・・とにかく良かった、本当に良かった、感動した!富山がこんなに良いところだとは(涙)我が子は1歳8ヶ月ですが、良い散歩にもなりました。お天気にも恵まれ、食事も美味しかったし、桜もピークだったからか、イメージは日本国内で今の所1位です、富山。ランチは駐車場横にあるうどん&そばのお店でいただきました。世界遺産だけれど名所なので正直ランチは期待していなかったのですが、とっても立派なうどん&そばが堪能出来ました。美味しかったです!お店の人に教えていただいたのですが、相倉合掌造り集落にはまだ空き家があって住人を募集しているそう。思わず「住みたい!」と叫びそうになりましたが、あいにく仕事の都合がつかず夢で終わりそう。本気になれば叶えられるけれど・・・かなり本気にならないと移住出来ないですね(号泣)既に移住されている方がいらっしゃるようでしたが、直接お話を聞いてみたかった。「こういうところで子育てをしたい」という意思を持ったご家族だとか何とか伺いました。羨ましい!因みに入場料とかは一切なく、確か駐車場代500円のみでした。全てにおいて良心的。とにもかくにも人が良いです、本当に。しかも自然が良い。あぁ~富山に住みたい・・・たった1回訪れた地でこんな思いになるとは思いませんでした。我が子が大きくなったらまた訪れたいと思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!