子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

和倉・七尾の7歳向けの遊ぶところ一覧

七尾市のおでかけスポットを表示しています。

和倉・七尾のおでかけスポット検索

和倉・七尾の遊ぶところ一覧

80件中1〜15件
  • PR
    石川県の注目スポット
    Adventure Garden Nomi(アドベンチャーガーデン能美)
    未評価
    口コミ募集中!
    身長110cm以上から体験できる本格アスレチックや釣りも楽しめる
     森林を整備した樹上を楽しめる石川県内初のフィールドアスレチック。散策路も充実しており、バーベキューや、ヘラブナ釣りも楽しめる屋外複合型テーマパークとなっております。 ...
  • 石川県能登島ガラス美術館

    石川県七尾市 / 美術館
    保存
    26
    石川県能登島ガラス美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    能登半島と海を一望する場所に位置する、自然とガラス作品が織り成すアート空間
    豊かな自然に囲まれた中に、ひときわ目立つ宇宙基地のような建物が、「石川県能登島ガラス美術館」。漆・金箔・友禅・九谷焼など伝統産業の多い石川県で、新しい素材として取り愛入れられ...
  • 石川県七尾美術館

    石川県七尾市 / 美術館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    展示室以外にアートホールやハイビジョンコーナーも備えた総合美術館
    「石川県七尾美術館」は、7つのドームが連なる屋根が特徴的な、能登唯一の総合美術館。池田文夫氏の収集品(茶道美術品など)や、能登にゆかりのある作家の作品を中心に企画・展示してい...
  • 道の駅 のとじま

    石川県七尾市 / 道の駅
    保存
    46
    3.4
    2件
    ガラス美術館やガラス工房を備えた能登半島中央の道の駅
    石川県七尾市を走る主要地方道七尾能登島公園線沿いにある道の駅です。能登半島中央の能登島に位置し、広大なカルチャーパークからは七尾北湾の眺望が広がります。敷地内には、ピカソがデ...
  • 和倉昭和博物館とおもちゃ館

    石川県七尾市 / 博物館・科学館
    保存
    65
    3.8
    1件
    レトロな雰囲気を味わえる昭和の町並みを再現した館内で、タイムスリップ気分
    「和倉昭和博物館とおもちゃ館」は、懐かしい思い出とともに、昭和時代の新鮮さを感じる博物館。館長が約30年かけて収集した、明治初期から昭和40年代のおもちゃを中心に、約5000...
  • PR
    石川県の注目スポット
    MIRAINO イオンモール白山店(ミライノ イオンモール白山店)
    3.7
    1件
    親子で挑戦!雨もへっちゃらの地域最大級アミューズメントパーク
    8mの高さを誇るクライミングウォールや、幅広い年齢層のお客様にお楽しみいただける全長30mの北陸最大級のネットアクティビティを有した「クレイジーバネット」、e-Sportsの...
  • 能登島大橋

    石川県七尾市 / 自然景観, 観光
    保存
    17
    能登島大橋
    3.0
    1件
    全長約1050メートルの曲線を描く優美な姿の橋で、七尾湾の景色も楽しめる
    七尾市の石崎町と能登島町須曽を結ぶ全長1,050mの「能登島大橋」は、1982年に開通した、能登島のシンボルとして親しまれている橋。内海のおだやかな風景にとけこんだ美しい橋の...
  • 田鶴浜野鳥公園

    石川県七尾市 / 公園・総合公園
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    野鳥の宝庫・七尾西湾に面した公園で、希少種を含む渡り鳥やコハクチョウを観察
    水田と海、河口の干潟があり、希少種を含む渡り鳥の飛来地として有名な「田鶴浜野鳥公園」。木造&野草で覆われた屋根のビジターセンター(野鳥観察台)を中心とした、里山をイメージさせ...
  • 七尾コロサスキー場

    石川県七尾市 / スキー場
    保存
    22
    七尾コロサスキー場
    未評価
    口コミ募集中!
    リフト料金がとってもリーズナブル!ファミリーにオススメのスキー場
    湖畔公園コロサの一角にある、能登地区初の本格的なスキー場として有名な「七尾コロサスキー場」。同エリアでは唯一ペアリフトを備えていることも人気の理由のひとつ。 ゲレンデに...
  • 妙観院

    石川県七尾市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    七不思議伝説が伝えられる古刹
    石川県七尾市にある空海が開基したと伝えられている古刹です。山の寺遊歩道の起点となる寺で、また、「竹に虎の名鐘不思議」「そうめん不動」「獅子岩と鼓岩」などの七不思議の伝説を伝え...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    キャンプ場や道の駅に隣接する海水浴場!
    オートキャンプ場やケビンなどを備えたキャンプ場「いいPARK七尾海浜レジャーランド」に隣接する海水浴場です。山に囲まれた場所にあり、キャンプや海水浴などでおもいきり自然を満喫...
  • 赤倉神社

    石川県七尾市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    大山津見神を祀る神社
    平安時代末期まで、赤蔵山一本宮寺という修行僧の道場として使用され、当時は120を数える小さな宿坊があったと言い伝えられています。また藩政期には加賀藩家老、長家の手厚い保護のも...
  • 東嶺寺

    石川県七尾市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    長氏の菩提寺。
    東嶺寺は永正17年(1520)、日三梵朔大和尚により実相院として創建された寺院です。昔は「花渓寺」と称していました。長家23代当主長連頼が、父・連龍の菩提(ぼだい)を弔うため...
  • 座主家

    石川県七尾市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    入母屋造りの単層茅葺き。
    能登に残る古い型式の農家で入母屋造りの単層茅葺きの「座主家住宅」です。柱はカンナを使った跡がないという単純素朴なものです。江戸時代・享保の建築と推定され、今に残る最も古い口能...
  • 長浦うるおい公園

    石川県七尾市 / 公園・総合公園
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    展望がよい場所。
    平成16年設置。 ツイブリッジのとのふもとにある公園です。能登島と中島地区を結ぶ橋で、全長620mのつり橋(本名は中能登農道橋)。展望台とトイレ、売店、食堂もあり施設が整って...
  • 牧鼻と箱名の入江

    石川県七尾市 / 釣り, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    能登島北側にある深く切れこんだ入江。
    能登島北側にある深く切れこんだ長い入江です。水深も深く、戦前には日本海軍の軍艦を木の葉や枝などで覆い隠し、敵機から見えないようにしていたという言い伝えがあります。一年中波も立...
  • のとじまイルカウオッチング

    石川県七尾市 / 体験施設
    保存
    16
    未評価
    口コミ募集中!
    ゆったりと泳ぐ野生のイルカの姿に心も和む。カメラ持参でどうぞ
    能登島の向田町や祖母ケ浦町の漁港から、「のとじまイルカウオッチング」に出航!七尾湾では数年前から野生のイルカが見られるようになり、現在は6頭が生息。船上からイルカを優しく見守...
  • PR
    富山県の注目スポット
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    環境や健康、命の尊さについて深く学べる資料館
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事