京都府の社会見学のおでかけスポット一覧
京都府にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる社会見学スポットをご紹介します。見学するだけではなく、実際に触れられたり貴重な体験ができたり、楽しみながら学び知識や経験だけではなく、子供の好奇心が芽生えるきっかけにも!
京都府の社会見学おでかけスポット検索
- 京都市左京区(0)
- 京都市下京区(0)
- 京都市南区(0)
- 京都市山科区(0)
- 京都市西京区(0)
その他の地域
- 福知山市(0)
- 舞鶴市(0)
- 綾部市(0)
- 城陽市(0)
- 長岡京市(0)
- 八幡市(0)
- 京田辺市(0)
- 京丹後市(0)
- 乙訓郡大山崎町(0)
- 綴喜郡井手町(0)
- 綴喜郡宇治田原町(0)
- 相楽郡笠置町(0)
- 相楽郡和束町(0)
- 相楽郡精華町(0)
- 与謝郡伊根町(0)
- 相楽郡南山城村(0)
京都府の社会見学の遊ぶところ一覧
21件中1〜15件
- 『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』in京都鉄道博物館保存1,929
京都府京都市下京区観喜寺町
[平成28年4月オープンの人気スポット。「地域と歩む鉄道文化拠点」をコンセプトに車輌や鉄道に関する資料展示をはじめジオラマ、運転シミュレータなど、鉄道好きの... - ジョージアと紅茶花伝の製造過程がつぶさに見学できます保存2,020
京都府久世郡久御山町田井新荒見128
[おなじみ、ジョージアコーヒーや紅茶花伝を製造しているコカ・コーラウエストの京都工場。マジカルエコラのファクトリーツアーとして専任ガイド付きの館内ツアーを1...- 社会見学
- 工場見学
- 緑豊かな茶園とお茶の体験や見学ができます!
京都府木津川市相楽台3-1-1
[美味しいお茶でおなじみの福寿園の施設で、緑豊かな茶園やパーク内の見学、日本茶のみならず世界の茶に関する体験ができます。体験コーナーは、「石臼体験」、「ほう...- 果物狩り・収穫体験
- 社会見学
- たくさんのお星さまたちが待ってるよ☆みんなで見にきてね☆保存84
京都府向日市向日町南山82-1
[向日神社の境内にある向日市天文館。 プラネタリウムでは、季節の星座のお話や、いろんな内容の番組を投影しています。 毎月第2土曜日には、どなたでも参加で...- 社会見学
- 文化施設
- プラネタリウム・天文台
- 京都府随一の丹波大納言生産地で、和菓子作りに挑戦!保存44
京都府亀岡市河原林町河原尻高野垣内47-1
「あずきの里」では亀岡で栽培された良質な丹波大納言や丹波栗、丹波黒豆と地の水を使った本格的和菓子・洋菓子・創作菓子を堪能できます。 お菓子ができるまでの...- 社会見学
- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 京都駅から約1hで大自然!親子で非日常体験へでかけよう保存325
京都府京都市右京区京北比賀江町中西12-2
口コミ募集中!「Landform workshop cottage Keihoku」は、のどかな景色を眺めならゆったり過ごせる1棟貸しの宿泊施設。客室2部屋にはキングサ... - 知る。見る。やってみる。地球にやさしい暮らしのヒントをみつけよう。保存13
京都府宇治市宇治折居18番地
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)に隣接する環境学習施設です。衣食住・健康などの身近な暮らしから、環境について楽しく学ぶことができます。 お家でいらな...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- 迫力満点のごみ処理施設を見学!子どもから大人まで楽しめる環境学習施設。保存88
京都府京都市伏見区横大路八反田29番地
[「さすてな京都」は2019年10月に開館した京都市南部クリーンセンターの環境学習施設です。 最先端の環境技術を使ったごみ処理施設を間近に見学できるだけで...- 社会見学
- 体験施設
- 展望台
- 言わずと知れた歴史スポット、現代に蘇る内裏
京都府京都市上京区京都御苑3
[500年もの間、歴代天皇はここに居住し公務を行っていました。現在もその内裏と庭園が保存されています。現存する建物は1855年に建築されたものです。平安時代...- 社会見学
- 観光
- 丹波ワイナリーの農園・工場の無料見学保存43
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
丹波ワイナリーの約6万平方メートルの広大な自社農園と、工場での醸造から商品化までの生産ラインの無料見学が可能。専任のスタッフが製造工程を説明してくれます。...- 社会見学
- 工場見学
- 日頃から飲んでる牛乳はどうやって作られるの?保存326
京都府南丹市八木町美里紫野1
【2023年3月1日より工場見学再開!】 乳製品でおなじみの雪印メグミルクの工場が運営する工場見学!日常生活で欠かせない牛乳の製造過程が学べます。京...- 社会見学
- 工場見学
- 巨大ボールプールで大人も子供もおもいっきり遊べます!保存5,824
京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 別館1F
[空調完備で1年中快適な室内!!! 広々650坪!!! 子ども連れの家族ばっかりだから騒いだってへっちゃら!みんな元気いっぱいです(*^_^... - 小学生、未就学児も織れる、京都で機織り体験!と織物工房見学保存65
京都府京都市北区紫竹下ノ岸町25
予約制です。 光峯錦織工房では工房見学と機織り体験ができます。機織り体験は色糸(よこ糸)を1種類選んで約10㎝角の絹織物を織ってお持ち帰りいただきます。...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- 観光
- 伏見の象徴的存在の酒の博物館。嬉しいお土産付!
京都府京都市伏見区南浜町247
[「月桂冠大倉記念館」は、京都市伏見区にあるお酒の資料館です。伏見の町には、多くの酒蔵がありますが、月桂冠の前身である大倉酒造は、その中でも古い歴史を誇る酒...- 博物館・科学館
- 社会見学
- 観光
- 工場見学やミニ和傘づくり体験づくりが楽しめる人気の体験施設です。保存64
京都府京都市上京区寺之内通堀川東入百々町546
京都市上京区にある「京和傘 日吉屋」は、江戸時代に創設された老舗和傘店です。伝統を受け継ぐ京都で唯一の和傘工房で、工場見学やミニ和傘づくり体験が楽しめます...- 社会見学
- 工場見学
- 珍しいランプや当時の時刻表などを見学できます。旧国鉄最古の建物としても有名です。保存12
京都府京都市伏見区深草稲荷
旧国鉄最古の建物「JR稲荷駅ランプ小屋」は、旧東海道線開通当時汽車が照明用に使ったランプや油類の保管場所として使用されていました。建物は広さ約8㎡あり、準...- 社会見学
- 文化施設
- 低料金で友禅染めの制作風景の見学や染織体験が楽しめます。保存24
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町20-42
京都府京都市にある「久利匠」は、京の伝統を現代に伝える手描き友禅染めの工房です。手描友禅職人作家の創作風景を見学することができ、目の前で巧みの技を堪能する...- 社会見学
- 体験施設
- 染工房で見学や藍染を体験しよう!保存51
京都府京都市右京区梅ヶ畑高鼻町23
京都の閑静な山麓たたずむ染色工房で工房見学ができます。工房の職人さんの緻密な技を間近で見る事ができます。最大12名までの人数で予約が必要です。見学だけでな...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- 0歳~OKの乗り物も充実!家族みんなで1日たっぷり遊べます♪保存12,189
兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
[見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカ... - 神戸アンパンマンこどもミュージアムでステージを楽しもう保存6,377
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2
[ミュージアム(有料エリア)とショッピングモール(入場無料)がある 『それいけ!アンパンマン!』のテーマパークです。 ミュージアムでは、アンパンマン... - お財布や小物、大きめのスマホも入る日常使えるマイバックを創作保存2,610
東京都墨田区緑2-13-5
口コミ募集中!大関鞄工房は、東京都両国にある皮革製品を中心とした袋物(バッグ、ポーチ等)のショップ&工房です。 店舗の奥には工房があるので、お買い物をしながら職人さん...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
どんな社会見学が人気ですか?
初めての方も気軽にお出かけできる「見学無料のスポット」や平日のおでかけにもぴったりな「平日見学OKのスポット」、制服コーナーや車両の展示が魅力的な「街を守るお仕事が学べるスポット」など、楽しく学べて行きやすい社会見学が人気です。