子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

沖縄県の体験施設のおでかけスポット一覧

沖縄県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる体験施設をご紹介します。ものづくり、手作り体験などを通じて様々なモノにふれることができるのが体験施設の魅力。大人も一緒に体験できるものも多くあるので、家族みんなで楽しめます。

沖縄県の体験施設おでかけスポット検索

沖縄県の体験施設の遊ぶところ一覧

60件中1〜15件
関連するページもチェック!
  • トレジャーハンターや熱帯魚すくいなど針を使わない遊びも充実

    沖縄県うるま市石川3355-1 うるま農場内

    未評価
    口コミ募集中!
    新型コロナ対策実施
    雨でも遊べる大規模釣堀施設が沖縄県うるま市にオープン! 熱帯魚釣りやトレジャーハントを楽しもう! ========================...
  • 全長170mのプールには6つのプールとキッズプール、スライダー、サウナ完備。

    沖縄県名護市喜瀬1490-1

    評価4.0
    [口コミ1]
    新型コロナ対策実施
    2022年度いこーよ年間人気ランキング👑沖縄総合第4位👑 「島とあそぶ 森とつながる」をコンセプトに2022年3月リニューアル。 開放的なロビーに...
    • 室内遊び場
    • 体験施設
    • プール
    • ホテル・旅館
    • レストラン・カフェ
  • 5歳からでも楽しめる最先端スポーツ。 手ぶらでお楽しみ頂けます!

    沖縄県豊見城市翁長854-1 MEGAドン・キホーテ豊見城店5階

    未評価
    口コミ募集中!
    新型コロナ対策実施
    沖縄初のHADO専用施設です。 最先端テクノロジー×スポーツが融合したテクノスポーツ! ARゴーグルを装着し、対戦相手にエナジーボールを当てること...
    • 体験施設
    • スポーツ施設
    • 教室・習い事
  • 神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界

    沖縄県国頭郡本部町字石川424番地

    評価4.8
    [口コミ47]
    沖縄の海 - 豊かな自然や歴史文化の体験をはじめ、イルカたちとのふれあいも楽しめる海洋博公園。 「沖縄美ら海水族館」は、海洋博公園にある人気スポットの一...
    • 水族館
    • 体験施設
  • 沖縄観光なら森のガラス館の琉球ガラス体験がおすすめ。

    沖縄県名護市為又478

    評価3.2
    [口コミ2]
    琉球ガラス体験なら「森のガラス館」へどうぞ! 明治の中期から始まった沖縄のガラス製造は、着色にも様々な技法を取り入れ、その独特な造形美と相まって、生活用...
    • 体験施設
  • 小さなお子様から楽しめる体験工房!雨でも心配なし~

    沖縄県那覇市牧志3-2-50 (平和通り)

    評価3.7
    [口コミ1]
    新型コロナ対策実施
    国際通り・牧志公設市場の散策中に予約なしで「シーサー」「キャンドル」「オルゴール」を作ったり、買い物が楽しめる工房。粘土玉から作るシーサー体験や絵付け、1...
    • 体験施設
    • ショッピング
  • 沖縄の文化や芸能を体験しよう

    沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020‐1

    評価3.1
    [口コミ2]
    華やかな大交易時代の琉球王国を再現した園内で石畳や赤瓦の家々に囲まれながら100種類以上の沖縄文化・伝統・芸能を体験できる県内一の体験型テーマパークです。...
    • 体験施設
  • パパママも自分時間を楽しめる!子供向けのアクティビティも充実
    星野リゾート リゾナーレ小浜島
    保存
    1,737

    沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954

    未評価
    口コミ募集中!
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグ...
  • 楽しみながら学べる!南の島の動物園とワンダーミュージアムの複合体験施設!

    沖縄県沖縄市胡屋5-7-1

    評価4.9
    [口コミ16]
    新型コロナ対策実施
    楽しみながら学べる!体験できる!沖縄こどもの国Okinawa Zoo & Museumは、沖縄本島中部にある動物園とワンダーミュージアムの複合体験施設です...
    • 動物園
    • 体験施設
  • 訓練でも使うシミュレーターで世界の空へTake OFF!

    沖縄県豊見城市豊崎1-411 TOMITON 203A

    評価4.3
    [口コミ3]
    そらんちゅ(空人)広場のトライエア 那覇空港から車で15分のTOMITON 2Fにあるから、休日の空いた時間やレンタカーの返却前でもお気軽にお立ち寄りく...
    • 体験施設
    • 観光
  • 本格的なシーサー作りが体験できる!

    沖縄県八重山郡竹富町竹富1478-1

    未評価
    口コミ募集中!
    琉球古民家をそのまま利用しているので、思わず「ただいま」と言ってしまいそうなお店です。手作りのお皿やおちょこ、コーヒーカップ、もちろんシーサーも色々と揃っ...
    • 体験施設
    • ショッピング
  • 浦添の歴史と民具にふれる

    沖縄県浦添市字港川512-11 浦添市歴史にふれる館

    未評価
    口コミ募集中!
    浦添市にある小さな資料館です。 浦添グスクなど浦添市内の遺跡から見つかった貴重な出土品や民具などを、時代ごとに展示紹介しています。県内随一を誇る厨子甕の...
    • 体験施設
  • シーサー作りを超える!シーサーキャンドル作りが楽しい!

    沖縄県那覇市安里1-1-61 愛雅粧ビル3階 RUNaWay内

    未評価
    口コミ募集中!
    那覇の国際通り沿いで、シーサー作りを超える、新しい手作りキャンドルの体験がシーサーキャンドル作りです。シーサー作りよりも表情が可愛く、カラフルなキャンドル...
    • 体験施設
  • 飾りたい、身につけたい、染めてみたい紅型染めがいっぱいの工房です

    沖縄県名護市宇茂佐178

    未評価
    口コミ募集中!
    沖縄本島北部「やんばる」の玄関口名護市の海岸沿い、琉球赤瓦の小さな店舗にて沖縄の伝統的な染物「紅型(びんがた)染め」の工房を構え、作品である紅型染めの小物...
    • 体験施設
    • ショッピング
  • 宮古島の海の中を間近で観察できる海中公園

    沖縄県宮古島市平良狩俣2511-1

    評価4.2
    [口コミ2]
    子供からご高齢の方まで、気軽に宮古島の海の中を感じられる海中公園です。一番の目玉の海中観察施設。他にもハイビスカスの迷路、スポーツが楽しめる健康ふれあいラ...
    • 自然景観
    • 体験施設
    • 展望台
    • 公園・総合公園
  • 【予約不要】オリジナルのシーサー作り!雨でも夏でも快適体験♪

    沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2 オンザビーチカフェ2F

    未評価
    口コミ募集中!
    新型コロナ対策実施
    ※「体験工房 琉球窯」は2020年10月に弊社施設On the Beach CAFE内に移転いたしました。 予約なしでシーサー作りが楽しめる体験工房...
    • 体験施設
    • ショッピング
  • 海と塩をメインに、見る・創る・食す!色々な沖縄の魅力を1度に体験できます

    沖縄県中頭郡読谷村字高志保915

    評価3.5
    [口コミ2]
    どこまでも広がる青空と海 心地よい潮風に揺れるサトウキビ Gala青い海は、自然豊かな読谷村にある体験型総合施設です。 180℃広がるオーシ...
    • 体験施設
    • ショッピング
  • まるで絵本のような世界観で巨大な滑り台やトランポリンを満喫!
    ハウステンボス
    保存
    1,549

    長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

    評価4.7
    [口コミ31]
    新型コロナ対策実施
    長崎・ハウステンボスの初夏はワクワクづくし! 40施設以上の屋内外アトラクションや、かわいいミッフィーに癒されるイベントなど、魅力が盛りだくさんです。 ...
  • お財布や小物、大きめのスマホも入る日常使えるマイバックを創作
    Squeeze(スクイーズ)
    保存
    1,785

    東京都墨田区緑2-13-5

    未評価
    口コミ募集中!
    Squeezeは、東京都両国にある皮革製品を中心とした袋物(バッグ、ポーチ等)のショップ&工房です。 店舗の奥には工房があるので、お買い物をしながら職人...
関連するページもチェック!

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

  • どんな体験施設が人気ですか?

    水族館や猫カフェなど癒やしと学びが得られる「動物ふれあい体験」、陶芸や藍染めなど日本の歴史に触れながら学べる「伝統工芸体験」、親子で楽しめて食育にもつながる「お料理体験」など、学びながら体験できる施設が人気です。
  • 子ども連れにおすすめの体験施設は?

    小学生向け」「中学生向け」「幼児向け」など、子どもの年齢に合った体験施設がおすすめです。また、子どもだけじゃなく親も一緒に「親子で楽しめる体験施設」もおすすめです。