富山県の美術館のおでかけスポット一覧
富山県の美術館の遊ぶところ一覧
25件中1〜15件
関連するページもチェック!
- どこでもドアがお出迎え!藤子・F・不二雄のマンガの原点に触れることができます保存52
富山県高岡市中川1-1-30 高岡市美術館2F
[ドラえもんをはじめ、数多くの名作を生み出した日本を代表する漫画家、藤子・F・不二雄氏のギャラリーです。 どこでもドアのゲートから展示室へ入ると、ここでし...- 美術館
- 郷土ゆかりの作家の作品や、日本現代版画の流れをたどる作品を収蔵・展示保存3
富山県黒部市堀切1035 (黒部市総合公園内)
黒部市総合公園内にある美術館です。美術館からは、優美な立山連峰を望むことができ、芸術鑑賞はもちろん、訪れる人々の憩いの場ともなっています。豊かな自然の中で...- 体験施設
- 美術館
- 屋上庭園無料!「ふわふわ」や「ぐるぐる」で遊べる新しいスタイルの県立美術館
富山県富山市木場町3-20
[富山市木場町の「富山県美術館」は、子どもが遊べる屋上庭園を持つ美術館です。「富岩運河環水公園」内の西端に位置し、かわいいくまのオブジェが出迎えてくれ、スタ...- 美術館
- 子どもたちの絵を展示するこども美術館保存8
富山県富山市古鍛冶町1-17
さまざまな児童画を中心とした企画展を実施している「大谷和子こども美術館」。富山県内、または国内、さらには海外の子どもたちの絵を収集し、一般公開や研究を行っ...- 美術館
- 郷土の水墨画家・篁牛人の絵画、書、彫刻作品を収蔵している美術館保存14
富山県富山市安養坊1000
富山市民俗民芸村の敷地内にある施設のひとつ、「富山市篁牛人記念美術館」。郷土の水墨画家・篁牛人の絵画、書、彫刻作品を、約800点収蔵・展示しています。卓越...- 美術館
- 湖上に浮かぶピラミッド型の美術館。古今東西の多彩な美術品を中心に展示保存1
富山県下新川郡朝日町不動堂6
湖上に浮かぶピラミッド型の建物が目を引く「百河豚美術館」。ふぐ料理の老舗・太政の創業者が収集した、北陸でも数少ない古美術専門の美術館です。野々村仁清や本阿...- 美術館
- 美術館を併設する国際会議場。各種イベントが開催されます保存2
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
本格的な国際会議場と美術館からなる施設です。平山郁夫をはじめ、日本を代表する作家たちの描いた秘境黒部峡谷を題材とした作品を展示しています。年間を通して、有...- 美術館
- 観光
- 美術鑑賞だけでなく、自ら創造する場としての市民アトリエや造形教室もあり保存2
富山県砺波市高道145-1
チューリップ公園の東側に隣接する「砺波市美術館」は、砺波市の文化ゾーンの一角を構成する美術館。常設展示室では、同館が収集する郷土作家作品、世界の写真作品、...- 美術館
- アズマダチの典型的な建物として国の文化財にも登録されている、陶芸の美術館保存7
富山県富山市安養坊50
富山市古沢の切妻造りの民家を、呉羽丘陵の緑豊かな自然の里にある博物館群、富山市民族民芸村内に移築し、日本の民窯50ヵ所で焼かれた壺・鉢・皿・茶碗など約50...- 美術館
- 文化財の中で、日本で最も優れた焼き物・小杉焼を見ることができます保存2
富山県射水市戸破4286-1
昭和61年に旧小杉町によって改修されオープンした「小杉町民展示館」。平成11年には国登録の有形文化財に認定され、その後市町村合併を経て、現在の「射水市小杉...- 美術館
- 伝統の金属工芸を中心に、漆芸、絵画、彫刻など、幅広いジャンルの作品を収集展示保存4
富山県高岡市中川1-1-30
[美術、工芸の分野で、多くの作家と作品を生み出してきた高岡市。「高岡市美術館」は、その伝統に基づき、金属工芸ならびに漆芸、絵画、彫刻など、あらゆる美術・工芸...- 美術館
- 日本建築と四季折々の自然と芸術を楽しめる美術館保存2
富山県富山市奥田新町2-27
西本願寺の大谷光照門主がこの場所を訪れた際、庭園の東屋を「樂翠亭」と揮毫(きごう)したことから名が付いたとされる「樂翠亭美術館」。 1950年代に建てられ...- 美術館
- 7人の現代日本画壇を代表する画家が、秘境黒部の厳しくも美しい自然の姿を紹介保存16
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
黒部市宇奈月国際会館内に併設されている「セレネ美術館」。現代日本画壇を代表する作家と美術館が一体となり、黒部峡谷の大自然をテーマとする作品が創作・展示され...- 美術館
- 藤子不二雄(A)の世界を堪能
富山県氷見市中央町3-4
[富山県氷見市出身の漫画家、藤子不二雄(A)先生のアートコレクションを開催しているギャラリーです。 1階フロアでは藤子(A)先生の作品年表や原画を展示し、...- 美術館
- 図書館
- 松村外次郎や、地元ゆかりの作家の作品展示。実技講座やお絵かきコーナーも保存11
富山県砺波市庄川町金屋1066
目の前に大きく広がる砺波嵐山の山並みと、水がきらめくダム湖の美しい景色が一望できる庄川水記念公園内の高台にある「松村外次郎記念庄川美術館」。砺波市庄川町出...- 美術館
- パティシエこだわりパフェ。スプーンを進めていくと…保存21
福井県敦賀市沢72-3
口コミ募集中!「クラブアイドル」の敷地内には3つの店舗があります。絶品スイーツがならぶ「パティスリープルミエ」、焼きたてパンを販売する「ブランジェリージパング」、特製パ... - 雄大な自然と広々とした境内をもつ寺院。親子で散策しよう。保存103
福井県勝山市片瀬50字1-1
[「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど...
関連するページもチェック!