子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岩手県の文化施設の11歳向けの遊ぶところ一覧

岩手県の文化施設おでかけスポット検索

岩手県の文化施設の遊ぶところ一覧

69件中1〜15件
  • 岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi

    岩手県八幡平市 / 文化施設, 室内遊び場, 体験施設, 公園・総合公園
    保存
    1,064
    岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi
    4.5
    6件
    木にふれあいながら、楽しく遊ぶ場所!
    岩手山麓の自然や森林・林業について遊びながら学べます。 県産材でつくられた木造の建物は木の香りがして暖かみがあります。エントランスでは樹齢約100年のブナやアカマツなどがお...
  • 岩手県公会堂

    岩手県盛岡市 / 文化施設, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    アール・デコ様式の残る館内でイベント見学
    岩手県公会堂は、建築家佐藤功一の設計のより、1927年に建設され、重厚感があり近代コンクリート建築の先駆けの建物です。その後、幾度かの改修が行われ、漆喰の美しいレリーフや、優...
  • 矢巾町歴史民俗資料館

    岩手県紫波郡矢巾町 / 文化施設, 博物館・科学館, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    国史跡・徳丹城跡に隣接して建てられた歴史民俗資料館
    岩手県矢巾町にある「矢巾町歴史民俗資料館」。国指定史跡「徳丹城跡」に隣接してつくられた施設であり、展示室では「徳丹城跡」をはじめ、町内の遺跡から出土した土器や勾玉などが展示さ...
  • 旧沼田家武家住宅

    岩手県一関市 / 文化施設, 社会見学, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代後期に一関藩家老を勤めた沼田家の武家屋敷
    江戸時代後期に、一関藩家老を勤めた沼田家の屋敷で、一関市指定の有形文化財となっています。一般的な武家屋敷とは違い、座敷が道路側でなく奥に造られているのが特徴的です。300年の...
  • 御所湖川村美術館

    岩手県岩手郡雫石町 / 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    東欧の油彩画、約25点が展示。優雅なカフェと合わせてゆったりと美術鑑賞。
    御所湖畔にあるロシア・ポーランド・ハンガリーなどの国々の油彩画や彫刻を中心とした東欧の作品約25点が展示されている美術館。コレクションとしての収蔵は約500点以上を誇っていま...
  • 盛岡てがみ館

    岩手県盛岡市 / 文化施設
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    先人の書簡から、生きた知恵を学ぶことができる、貴重な資料館
    盛岡てがみ館では、盛岡にゆかりのある先人が書き綴った書簡(手紙)や日記、原稿などの文化的遺産を調査研究、展示しており、その筆跡から当時の社会情勢や先人の生き方を感じ取ることが...
  • 芦東山記念館

    岩手県一関市 / 文化施設
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    近代日本の刑法誕生の歴史が学べる
    芦東山記念館は岩手県の一関市に作られており、ドラゴンレール大船渡線の摺沢駅からバスに乗っていくことができるため、交通アクセスが大変良いです。また、車での来館も可能で、敷地内に...
  • 奥州衣川歴史ふれあい館

    岩手県奥州市 / 文化施設, 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    縄文から続く、奥州の歴史物語を分かりやすく紹介
    考古・安部一族・商業都市・衣川村史の4つのテーマに分け、迫力のある展示で歴史を紹介しています。 展示ホールでは郷土芸能や歴史講談を見ることができます。座れる席もあるので...
  • 石川啄木記念館・盛岡市玉山歴史民俗資料館

    岩手県盛岡市 / 文化施設, 博物館・科学館, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    石川啄木の理想の家をイメージした記念館
    石川啄木記念館は、盛岡市玉山歴史民俗資料館との複合施設として、2025年春にリニューアルオープンしました。 啄木の書簡や遺品、ノートなど啄木にまつわる様々な資料が展示さ...
  • 西塔幸子記念館

    岩手県宮古市 / 文化施設
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    岩手県が生んだ歌人西塔幸子の作品に触れる
    女啄木と言われた歌人、西塔幸子は、凶作の時代に僻地教育に生涯をささげ、その環境の中哀切を込めながらうたい続け遺稿歌集「山峡」を残して、わずか37才急逝しました。そんな西塔幸子...
  • 桑島重三郎記念館

    岩手県胆沢郡金ケ崎町 / 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    桑島重三郎記念館は桑島重三郎の功績を学ぶ事ができる施設です
    桑島重三郎記念館は、桑島重三郎の遺品を展示してある施設で、六原を開拓した人物の功績を称える記念館です。桑島重三郎記念館は日曜日以外は開館していないため、見学する場合は注意が必...
  • 釜石市郷土資料館

    岩手県釜石市 / 文化施設
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    「鉄の町」釜石の歴史、文化を学ぼう
    漁業と農耕を営んでいた釜石が、鉄が作られてからは「鉄の町釜石」として栄えていった歴史について学べます。展示品は市民からの寄贈品が多く、人々の生活、自然、豊かで多彩な舞、神楽な...
  • 岩手県立児童館 いわて子どもの森

    岩手県二戸郡一戸町 / 文化施設, キャンプ場, アスレチック, 児童館, ホテル・旅館
    保存
    1,073
    岩手県立児童館 いわて子どもの森
    土日にはさまざまなワークショップも開催
    広大な敷地内に、屋外の遊び場やキャンプ場、宿泊施設、屋内の遊び場があります。屋内には、郵便局や写真館等のお仕事のごっこ遊びで遊べる電車「おしごとトレイン」や、お湯のかわりにお...
  • ふるさと創造館

    岩手県九戸郡九戸村 / 文化施設
    保存
    1
    ふるさと創造館
    未評価
    口コミ募集中!
    大正時代の豪農の民家が実際に使えます!農具民具の展示もあります。
    ふるさと創造館は、大正時代の村内の豪農の民家を移築したもので、実に140坪の大きさ。内部には35畳もの大広間や、「いろり」や「かまど」などが昔のまま残されています。また農・民...
  • 気仙大工左官伝承館

    岩手県陸前高田市 / 文化施設
    保存
    10
    3.1
    1件
    気仙大工の匠の技術を伝承するため、明治初期の民家を再現した伝承館
    気仙大工の匠の技を伝承するために、明治初期の民家を再現して建てられた伝承館です。母屋は、太い大黒柱や丑もち梁を使った木造平屋建茅葺で、昔ながらのかまども作られています。囲炉裏...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事