子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福島県の大人も楽しめる神社・寺院の遊ぶところ一覧

福島県の大人向けの神社・寺院おでかけスポット検索

福島県の大人向けの神社・寺院の遊ぶところ一覧

274件中1〜15件
  • 福島稲荷神社

    福島県福島市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    14
    3.0
    1件
    おいなりさんの愛称で親しまれ、秋の例大祭には大勢の参拝客が訪れる神社
    陰陽師の安倍清明によって建てられたといわれる神社で、商売繁盛、厄除け、八方除けにご利益があると信仰されている神社です。「おいなりさん」の愛称で親しまれており、秋の例大祭にはた...
  • 熊野神社(いわき市常磐藤原町)

    福島県いわき市 / 神社・寺院
    保存
    8
    熊野神社(いわき市常磐藤原町)
    3.7
    1件
    スパリゾート・ハワイアンズから徒歩10分のパワースポット、幸運を招く神社。
    熊野神社は、福島県いわき市常磐藤原町藤代に鎮座しています。 縁起によれば、延暦2年(783年)に紀州熊野三社より勧請し御分霊をここにお祭りしたことに始まり、約1240年の歴...
  • 永泉寺のサクラ

    福島県田村市 / 神社・寺院, 自然景観
    保存
    5
    永泉寺のサクラ
    未評価
    口コミ募集中!
    県天然記念物に指定される桜が楽しめるスポットです
    田村市大越町にある「永泉寺」。こちらのお寺は塀などもなく開放感があるつくりが特徴です。すぐそばにある樹齢約400年の紅枝垂桜の大木は、日本三大桜の一つ「三春の滝桜」と姉妹樹と...
  • 北迫地蔵尊

    福島県双葉郡広野町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    下北迫のお地蔵さまは子どもが好きな地蔵さまです
    下北迫地蔵尊は、天明8年(1788)の天明大飢饉の死者を弔うために建立されたものです。昔の陸前浜街道の広野宿を見下ろすように通りの北側の坂の上に座しています。今では下北迫のお...
  • 土津神社

    福島県耶麻郡猪苗代町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    8
    3.0
    1件
    会津藩の藩祖である保科正之公が祀られている神社です
    土津神社は猪苗代湖が一望できる場所にある神社で、徳川幕府第二代将軍徳川秀忠の四男として生まれ、会津藩の藩祖である保科正之公が亡くなったときに、その遺言によりこの地に建てられま...
  • 粟野地蔵尊

    福島県伊達市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    伊達の地に伝わる不思議な昔話から名付けられた粟野地蔵尊
    地名は不思議な伝説に由来します。弘法大師が巡行途中、名木を模した藤茶屋に立ち寄りました。茶屋の娘は大師に一目惚れもそのままに、彼の残り茶に口をつけたところ玉のような男子を授か...
  • 十念寺(須賀川市池上町)

    福島県須賀川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉も参拝した歴史あるお寺
    松尾芭蕉が「奥の細道」の旅の道中に参拝したことで知られる、歴史の長いお寺です。境内には、芭蕉の句碑と女流俳人市原多代女の碑が建てられています。また、樹齢500年程とされる、福...
  • 烏峠稲荷神社

    福島県西白河郡泉崎村 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    様々な彫刻が施された権現造りの本殿を見られる
    標高486メートルの烏峠の山頂に鎮座する神社で、828年に藤原俊二によって創建されました。代々の白河藩主から信仰されており、今ある本殿は江戸時代中期に松平定信によって建てられ...
  • 神明宮

    福島県伊達市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    1000年前から存在する天照大御神を祀る神社
    天照大御神を祀る神社で、天照神明宮とも呼ばれます。約1000年前から鎮座していたと言われていますが、火災で資料が失われたため、詳しい縁起はわかっていません。1713年に再建さ...
  • 法華寺(福島県)

    福島県田村郡三春町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    門内のシダレザクラがとても綺麗です
    三春町の法華寺は、三春地域が会津蒲生領の一部だった1613年(慶長18年)に建立された、日蓮正宗の寺院です。本堂内陣には2代目徳田研山の筆による巨大な天井画があり、「鳴き龍」...
  • 南湖神社

    福島県白河市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    18
    4.0
    1件
    南湖神社で日本の四季を感じよう
    南湖神社の御祭神は松平定信公です。この神社は厄除開運のほか、初宮詣・七五三詣・交通や家内安全の参拝客で年中賑わいます。定信公は学問に秀でた人物であったことから、受験生には学業...
  • 妙関寺

    福島県白河市 / 神社・寺院
    保存
    17
    妙関寺
    未評価
    口コミ募集中!
    境内に元気に育つ推定樹齢約400年の「乙姫桜」
    福島県白河市に建つ日蓮宗の寺院です。江戸時代の白河藩主、松平大和守家の位牌を祀っていた永寿寺が、大和守家の転封とともに姫路に移されたため、その跡地に新たな寺院を創建したと伝え...
  • 安積国造神社

    福島県郡山市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    14
    未評価
    口コミ募集中!
    福島県郡山市にある代表的な神社
    郡山市にある代表的な神社です。年間を通じて様々な祭事がありますが、9月に行われる例大祭では、明和2年より続くお神輿があります。八幡ばやしを奏でます。出店なども並ぶため、たいへ...
  • さざえ堂

    福島県会津若松市 / 神社・寺院, 文化施設, 観光
    保存
    45
    3.2
    2件
    世界的にも珍しい二重らせん構造を持つ仏堂
    さざえ堂は寛政8年(1796年)に、当時飯盛山にあった正宗寺の住職によって建立されました。中は二重らせん構造の回廊になっていて、入り口から斜路を上り、また斜路を下って外に出ら...
  • 北山薬師如来堂

    福島県耶麻郡北塩原村 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    2つ児参り発祥の薬師堂で子供の健康を祈願
    峯の薬師とも呼ばれて親しまれているお堂で、2つ児参りとしても有名なお堂です。毎年9月8日と9日には地域の中を山車が巡り、活気に溢れた様子を楽しむことが出来ます。807年に徳一...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事