九州・沖縄のプラネタリウム・天文台のおでかけスポット一覧
九州・沖縄のプラネタリウム・天文台おでかけスポット検索
全国(162)>九州・沖縄
エリアを選択:
九州・沖縄のプラネタリウム・天文台の遊ぶところ一覧
17件中1〜15件
- 科学を楽しく体験しながら学ぼう!2024年3月・宇宙発見ゾーンリニューアル!保存668
佐賀県武雄市武雄町永島16351 佐賀県立宇宙科学館
[湖のほとりにたつ九州最大規模の総合科学館。 その姿はまるで秘密の宇宙基地のよう。 館内は、宇宙発見ゾーン、地球発見ゾーン、佐賀発見ゾーン、プラネタ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 観光
- プラネタリウム・天文台
- 2018年12月に3階 展示室がリニューアル!!進化した体験型アトラクション保存309
長崎県長崎市油木町7-2
[2018年12月にリニューアルしたばかりの3階 展示室は、入口のすぐそばで巨大な恐竜の骨格標本があなたをお出迎え! そのほか、これまで以上に充実した体験...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- 科学・宇宙がより身近になる保存148
鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目31-18
[鹿児島市立科学館は鹿児島市立図書館との複合施設です。鹿児島を代表する火山やロケット等をテーマとし、自然界の法則、科学技術、宇宙をわかりやすく紹介しています...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- 健康スポーツプラザや情報プラザ、ミニシアター、プラネタリウムも楽しめます保存94
鹿児島県鹿屋市大手町1-1 リナシティかのや3F
[鹿児島鹿屋市の市民交流センター「リナシティかのや」。3階には、定員70名のスクリーンを1つ設置したミニシアターがあります。シアターの他にも、館内には健康ス...- 体験施設
- 文化施設
- スポーツ施設
- 映画館
- プラネタリウム・天文台
- ミューイ天文台は、日本一美しい星空に認定された龍ヶ岳の山頂にあります。保存12
熊本県上天草市龍ケ岳町大道3360-47 ミューイ天文台
環境省が主催する「スターウォッチング」で日本一美しい星空に認定された龍ヶ岳の山頂にあります。 ミューイとは、この地方の方言で「見よう」という意味です。 ...- 観光
- プラネタリウム・天文台
- フシギに触れてみよう!小さなお子さんも楽しめる科学館保存70
福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1
「スペースLABO(北九州市科学館)」は、「街」「くらし」「心」などに潜む「フシギ」を感じたり、楽しんだり、考えたりできる科学館です。展示物を見るだけでな...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 広大な海を越えた歴史と文化を伝える保存30
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
[海洋文化館は、沖縄を含めた太平洋地域における海洋民族の歴史や文化を紹介しています。展示ホールでは、大型カヌーなど約750点の貴重な資料や太平洋を描いた床地...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 天文台とプラネタリウムを兼ね備えるスターランドAIRA保存54
鹿児島県姶良市北山997-16
スターランドAIRAは鹿児島県姶良市にあり、天文台とプラネタリウムの両方を楽しむことができます。 空気が澄んでいる姶良市の長所を活かし設立された施設です...- プラネタリウム・天文台
- キャンプや天体観測も楽しめる自然公園保存19
熊本県上天草市龍ケ岳町大道3360-9
ロッジやバンガロー・テントサイトを備えたキャンプ場にプラネタリウムや大型望遠鏡を備えた天文台がある珍しい施設です。 お食事付きプランやレンタル用品も充実...- キャンプ場
- 展望台
- 公園・総合公園
- プラネタリウム・天文台
- 全国でもトップクラス!空気が澄んだ星がきれいに見える場所保存66
熊本県上益城郡山都町井無田1238-14
標高700mの高台に建つ「和高原天文台」は、全国でもトップクラスの空気が澄んだ星がきれいに見える場所にあります。 七夕物語に登場する天の川をはじめ流れ星...- ホテル・旅館
- プラネタリウム・天文台
- 鹿児島の自然について学ぼう!プラネタリウムも楽しめる博物館保存14
鹿児島県鹿児島市城山町1-1
[「鹿児島県立博物館」は桜島噴火関係資料を収集、保存、展示するために大正3年に設立しました。現在では自然史系の博物館として運営されており、日々たくさんの子ど...- 博物館・科学館
- プラネタリウム・天文台
- 平日昼間からも望遠鏡が公開されている天文台です。敷地内にプチホテルも併設。保存136
福岡県八女市星野村10828-1 星のふるさと公園内
九州最大の100cm天体望遠鏡と65cm天体望遠鏡のツインドームを備えた天文台です。 休館日の火曜日を除き、土日祝日そして平日でも昼間から望遠鏡が公開さ...- ホテル・旅館
- プラネタリウム・天文台
- 国東半島のほぼ真ん中、標高約390mの横岳山頂にある宿泊体験施設です。保存85
大分県杵築市大田波多方4448-1
広々とした駐車場とキャンプ場、ログハウス、テニスコート、天文台などを備え、キャンプ場の大型複合遊具は誰でも遊べます。 山頂の展望台から愛媛県の佐田岬を眺...- キャンプ場
- バーベキュー
- スポーツ施設
- プラネタリウム・天文台
- 自然体験・アクティビティ
- 幅広いプラネタリウムのプログラム、各種イベントも行っている文化施設
福岡県大牟田市不知火町2-10-2
[「大牟田文化会館」は福岡県大牟田市にある文化施設です。ピアノの発表会や演劇などが行われている大小のホールと、プラネタリウム、各研修室で構成されています。 ...- 文化施設
- プラネタリウム・天文台
- 大分県で一番大きな望遠鏡がある天文台。地球と遊び、宇宙に学ぼう!保存7
大分県国東市安岐町富清2244
梅園(ばいえん)の里は、天地万物の真理を求めた江戸時代の哲学者・三浦梅園が生涯を過ごした地に整備された施設です。 天球館には大分県内最大口径の天体望遠鏡...- 文化施設
- プラネタリウム・天文台
- 予約可!遊び場や買い物へのアクセス良し 家族で楽しめる一棟貸宿保存704
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
福岡県の人気のプラネタリウム・天文台は?
フシギに触れてみよう!小さなお子さんも楽しめる科学館の「スペースLABO(北九州市科学館)」や、平日昼間からも望遠鏡が公開されている天文台です。敷地内にプチホテルも併設。 の「星の文化館」、幅広いプラネタリウムのプログラム、各種イベントも行っている文化施設の「大牟田文化会館」などのプラネタリウム・天文台が人気です。