子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山形県の10歳向けの遊ぶところ一覧駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット

山形県の(駅から徒歩10分以内(800m))おでかけスポット検索

山形県の駅から徒歩10分以内(800m)の遊ぶところ一覧

192件中1〜15件
  • 酒造資料館 東光の酒蔵

    山形県米沢市 / 博物館・科学館, 社会見学, 文化施設, 観光
    保存
    15
    酒造資料館 東光の酒蔵
    未評価
    口コミ募集中!
    昔の人の暮らしを知るうえでも興味深い『東光の酒蔵』
    小嶋総本店が1984年に開館した東北最大級の酒造資料館です。古い酒蔵を原形を保ちながら復元し、実際に酒造りを行っていた土蔵では、昔ながらの造り酒屋の様子、酒造りの道具などが展...
  • 財団法人山形美術館

    山形県山形市 / 美術館
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    市街地にある交通の便の良い美術館
    日本・東洋美術、郷土関係の美術、フランス美術の三つの柱を中心に作品収集が行われ,収蔵品と常設展示品の充実が図られている。また,さまざまな分野の企画展、巡回展、グループ展などを...
  • 本間美術館

    山形県酒田市 / 美術館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    幕末期で日本一の大地主が収集した美術品を堪能しよう
    山形県酒田市の本間美術館は、江戸時代の幕末期から昭和の農地改革までの間、日本一の大地主であった本間家が収集した絵画等の美術品や骨董品等を中心に、保管展示している山形県の登録博...
  • 上山城(月岡公園)

    山形県上山市 / 展望台, 公園・総合公園, 観光
    保存
    59
    上山城(月岡公園)
    3.2
    1件
    城巡りだけでは終わらない。東北の城
    上山城は米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となりました。壮麗な城郭は「羽州の名城」として広く知れわたりましたが、幕府により取り壊され、現在あるものは再建された上山城です。石垣...
  • 出羽桜美術館

    山形県天童市 / 美術館
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    大人も楽しめる!数千点の陶磁器や工芸品が展示されている美術館です!
    山形県天童市にある美術館です。1988年に開館され、出羽桜酒造株式会社の初代理事長が収集した、主に古韓国・新羅・高麗・李朝期の貴重な陶磁器と工芸品が展示されています。また平成...
  • 七宝工房くじゃく

    山形県山形市 / 体験施設
    保存
    17
    七宝工房くじゃく
    未評価
    口コミ募集中!
    自分だけの七宝アクセサリーを作ってみよう!
    山形市旅篭町にある「七宝工房くじゃく」は、「七宝焼き」に関する商品を扱う専門店です。七宝焼きは銅、銀などの金属素地にガラス質の七宝用の絵具(紬薬)を盛り、750~950℃で焼...
  • 宝珠山 立石寺

    山形県山形市 / 博物館・科学館, 神社・寺院, 観光
    保存
    19
    3.3
    4件
    四季折々の自然が美しく、芭蕉の句でも有名な伝統的な寺院
    「宝珠山 立石寺」は、「山寺」の通称で親しまれているお寺です。千年を優に超える歴史があり、松尾芭蕉が「閑さや 巖にしみ入る 蝉の声」の句をよんだ場所です。歴史や国語の教科書の...
  • 保存
    12
    天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館)
    未評価
    口コミ募集中!
    山形県内最古の擬洋風木造建築物旧東村山郡役所資料館
    東村山郡役所は、明治11年に郡区町村編制法が施行されたのを受け、明治12年に建てられました。山形県内の擬洋風木造建築物としては最も古く、昭和60年に現在地に移築・復元され、県...
  • 原始布・古代織参考館(米澤民藝館)

    山形県米沢市 / 博物館・科学館
    保存
    7
    原始布・古代織参考館(米澤民藝館)
    未評価
    口コミ募集中!
    日本の服飾史のルーツを知ることができる民藝館
    からむし、しな、ぜんまい織りなど、古代布や織物を再現したものや、織り機などの展示を行う民藝館です。純日本家屋のレトロな建物で、ノスタルジー漂うたたずまいです。日本人の服飾の原...
  • 相馬樓

    山形県酒田市 / 文化施設, 観光
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    酒田市にある国の登録文化財建である相馬楼
    江戸時代より酒田の地を代表する料亭であった「相馬屋」。庄内大震災による大火にあいながらも修復された主屋は平成8年には国の登録文化財建造物となり、新たに「相馬樓」として開始しま...
  • 山形市郷土館(旧済生館本館)

    山形県山形市 / 博物館・科学館
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    山形市郷土館旧済生館本館は西洋風の歴史を感じさせる建物
    霞城公園にあり、またの名を旧済生館本館と言います。長年使用されてきた県立病院(後の市立病院)を保存した建物です。館内には郷土資料や医学資料の展示しています。 旧済生館本...
  • 最上徳内記念館

    山形県村山市 / 博物館・科学館
    保存
    8
    最上徳内記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代の北方領土探検家、最上徳内の業績を知ることができる記念館
    江戸時代の北方領土探検家、最上徳内の業績を展示している記念館です。書物、測量器、北方の地図、標柱などが展示されています。また、徳内の仕事はアイヌの協力があったからこそ成し遂げ...
  • 山寺芭蕉記念館

    山形県山形市 / 博物館・科学館
    保存
    7
    山寺芭蕉記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉の著作「奥の細道」ゆかりの記念館です。
    日本史上最高の俳諧師とされる「松尾芭蕉」は、その有名な著作「奥の細道」の旅で山寺(山形県山形市)を訪れています。芭蕉が山寺を訪れてから300年目となったことを記念し、1989...
  • 天満神社

    山形県新庄市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    山形県の文化財に指定されている菅原道真を祀る神社
    山形県の有形文化財に指定されているこの神社は新庄藩主だった戸澤家の氏神で、1628年に初代藩主の政盛によって創建されました。1668年には二代藩主の正誠によって再興されていま...
  • 長源寺

    山形県東根市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    水野元宣墓をお参りすることができる長源寺
    長源寺は、元和8年に最上家の相続問題の不和によって、近江国朝日山藩に改易した後、光禅寺の跡地に建立されたお寺といわれています。戊辰戦争の責任を負った水野元宣が処刑させられた場...
  • PR
    宮城県の注目スポット
    JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
    3.3
    3件
    屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!
    「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコート12面分。スポーツ...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事