子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の家族で歴史を学ぶの遊ぶところ一覧

全国の家族で歴史を学ぶおでかけスポット検索

全国の家族で歴史を学ぶの遊ぶところ一覧

85件中61〜75件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 佐久城址

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    浜名湖要の水城跡
    天竜浜名湖鉄道「都筑駅」下車し歩いて25分、JR浜松駅より三ヶ日行きバスで約1時間「都筑西」下車後徒歩25分ほど。猪鼻湖にある半島に突き出した台地に築かれていた城で、東急リゾ...
  • 橘逸勢の墳墓を中心とする遺跡

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    遣唐使に随行して入唐した官人の墓
    名の通り、三筆の一人の書家橘逸勢(たちばなのはやなり)を祀った由緒ある神社です。お墓はもちろん、筆塚・昭憲皇太后歌碑・妙冲観音像も建立されております。逸勢のお墓は、最上段の真...
  • 帰雲城跡

    岐阜県大野郡白川村 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    幻の帰雲城
    帰雲城跡は地震でなくなった帰雲城のあった場所です。正確な場所は今現在もわかっておらず、あったであろう場所には碑が建っていますだ、埋まってしまったためその場所が城跡であるとの確...
  • 石仏公苑

    愛知県北設楽郡設楽町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    数百体の石仏を集めた「石仏公苑」
    「石仏公苑」は郷土館から東に5分ほど歩いた、三河郷土館の屋外にあります。主に町内から収集、寄贈された石神仏430体ほどがおよそ700mの遊歩道沿いに配置してあります。設楽町に...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    ホテル カターラ リゾート&スパ
    4.8
    9件
    温泉に自慢のビュッフェも満喫!いこーよ 限定キャンペーン
    全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋...
  • 桜谷古墳

    富山県高岡市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    高岡市にある有力首長のお墓
    桜谷古墳は富山県高岡市にある古墳です。大正7年に諏訪杜の老松を掘り起こしたら、内行花文鏡と管玉13個が出土しました。その後、周辺を発掘調査したところ、7基の円墳と2基の前方後...
  • 瓦塔遺跡

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    貴重な瓦塔遺跡
    宇志北大里遺跡(うしかわらとういせき)は、瓦塔遺跡(がとういせき)とも呼ばれています。猪鼻湖を見下ろす山の中腹にある遺跡です。奈良時代末から平安時代前期頃、山の中腹に高さ20...
  • ペリーロード

    静岡県下田市 / 観光
    保存
    14
    2.3
    1件
    平滑川の川沿いに続くなまこ壁や、伊豆石造りの風情ある家並み
    静岡県下田市の了仙寺から下田公園に向かって流れる平滑川沿いに、約500メートルほどのガス灯が特徴的な石畳の小道です。川沿いには、なまこ壁や、伊豆石造りの風情ある家並みが続いて...
  • 陣場野公園

    岐阜県不破郡関ケ原町 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    徳川家康が最後に陣を置いた場所
    「陣場野公園」は、岐阜県不破郡関ケ原町の「関ヶ原町立歴史民俗資料館」から道ひとつ隔てた場所にあります。ここは、「天下分け目の戦い」と言われた関ヶ原合戦の舞台となった古戦場で、...
  • 上石津郷土資料館

    岐阜県大垣市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    建物外観や貴重な展示物など、見どころ満載の資料館
    「上石津郷土資料館」がある岐阜県大垣市上石津町は、鈴鹿山系や養老山系など周りを山々に囲まれ、揖斐川水系の牧田川が流れている自然豊かな地域。周辺では石器が多く発見されており、古...
  • 田平子峠北山一揆碑

    三重県熊野市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    北山一揆の悲しい歴史跡
    「北山一揆(きたやまいっき)」は、奥熊野の地侍たちが蜂起した一揆のことです。田平子峠は、北山一揆で敗北した北山の国人衆や多数の農民363人を、藤堂高虎が捕らえて斬首したという...
  • 行橋市歴史資料館

    福岡県行橋市 / 博物館・科学館
    保存
    28
    未評価
    口コミ募集中!
    京都平野の歴史が詰まる博物館です
    福岡県行橋市に1990年に開館した歴史博物館です。行橋市は古くから、東は瀬戸内海、西は大宰府、南は宇佐と府内、北は小倉と関門および響灘につながり、海陸の交通の要衝として栄えて...
  • 鞍馬山護国院

    大阪府東大阪市 / 神社・寺院
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    1300年受け継がれる 修験密教の奥義を体験
    鞍馬山護国院では、当院教師が毎年本山、並びに別格本山東南院が行なう「大峯奥駈修行」「蓮華奉献入峯」「富士山登拝修行」に入行しています。大峯奥駈修行は、奈良県吉野山の蔵王堂から...
  • 厳島神社(洲本市)

    兵庫県洲本市 / 神社・寺院
    保存
    20
    未評価
    口コミ募集中!
    「弁天さん」の愛称で淡路島の島民に親しまれる厳島神社
    兵庫県洲本市に社殿を構える市杵島姫命を祭神とする神社です。洲本市の中央に位置し、「弁天さん」の愛称で淡路島の島民に親しまれています。この神様は水・海の神であることから、航海と...
  • 日吉神社(水内惣社日吉大神社)

    長野県長野市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    栗田城跡に建つ、欅の大木が荘厳な雰囲気の神社
    日吉神社(水内惣社日吉大神社)はかつて栗田城の本郭だった所にあります。 栗田城跡の小高い所にある社殿と境内の欅の大木は、歴史を感じさせます。 栗田城跡は長野市では最大...
  • 本坂一里塚

    静岡県浜松市浜名区 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    浜松市指定史跡の一里塚
    「姫街道」沿いにある、江戸から72里の一里塚になります。メートル法に換算すると約288km地点になります。従来、三ヶ日町内には、江戸から70里の「大谷」と71里の「三ケ日」、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事