子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

高知県の寺院の遊ぶところ一覧

高知県の寺院おでかけスポット検索

高知県の寺院の遊ぶところ一覧

14件中1〜14件
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    最大10名宿泊OK!自然を感じるアクティビティを家族で楽しもう
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • 神峯寺

    高知県安芸郡安田町 / 神社・寺院
    保存
    2
    神峯寺
    未評価
    口コミ募集中!
    日本庭園が四季折々の花を咲かせます。
    高知県安芸郡に位置しているこの神峯寺には日本庭園があり、そこでは様々な花が咲くので1年と四季を通して楽しむことができます。高知県出身である三菱財閥を築いた岩崎弥太郎の母は、こ...
  • 津照寺(津寺)

    高知県室戸市 / 神社・寺院
    保存
    0
    津照寺(津寺)
    未評価
    口コミ募集中!
    海上安全、豊漁に御利益があると言われています。
    807年(大同2年)に弘法大師空海が開基したと伝えられています。本尊は延命地蔵尊で、弘法大師が一刀三礼して刻んだと言われています。山の形が地蔵菩薩の持つ宝珠(ほうしゅ)の形に...
  • 国分寺(南国市国分)

    高知県南国市 / 神社・寺院
    保存
    2
    国分寺(南国市国分)
    未評価
    口コミ募集中!
    金堂は長宗我部元親が再建と言われています。
    高知県南国市国分にある「国分寺」(こくぶんじ)は、四国第29番霊場摩尼山宝蔵院土佐国分寺として知られています。天平13年(西暦741年)、「諸国で最も良い土地を選んで建てよ。...
  • 清瀧寺(土佐市)

    高知県土佐市 / 神社・寺院
    保存
    1
    清瀧寺(土佐市)
    未評価
    口コミ募集中!
    岩上から清水が湧き出て鏡のような池になったといわれています。
    「清瀧寺」は、「土佐和紙」「手すき障子紙」といった高知県の紙どころで知られる土佐市の北部、醫王山の山腹にあります。その起源を遡ると弘法大師と関係がある霊場であることがわかりま...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • 延光寺

    高知県宿毛市 / 神社・寺院
    保存
    2
    延光寺
    未評価
    口コミ募集中!
    「目洗い井戸」があります。
    高知県宿毛市平田町の「延光寺」(えんこうじ)は、四国八十八ヵ所39番札所にあたります。神亀元年に行基菩薩が聖武天皇の命を受けて、安産、厄除けを祈願して薬師如来像をきざみ、ご本...
  • 乗台寺

    高知県高岡郡佐川町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    高知市竹林寺、佐川町青源寺と並んで、土佐三大名園を持つ、乗台寺。
    土佐三大名園と言われているお寺があります。高知市にある竹林寺、佐川町の青源寺、そしてこの乗台寺です。 高知県佐川町の中では最も古い寺と言われています。その歴史は平安時代まで...
  • 北寺

    高知県安芸郡安田町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    高知県内の重要文化財(彫刻)の約1割が保存されています。
    こちらの北寺は、室戸岬の東寺(最御崎寺)、室戸の西寺(金剛頂寺)というような通称が正式に採用されてこの名前になり、別称瑠璃光寺ともいいます。入り口に鳥居があるのは、上の方にあ...
  • 禅師峰寺

    高知県南国市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    空海が開いたとされています。
    高知県南国市十市峰山は「禅師峰寺」(ぜんじぶじ)は聖武天皇から命をうけた行基菩薩が、海の安全を願って建てたのが始まりです。その後、弘法大師が訪れた際、ここで虚空蔵求聞持法の護...
  • 太平寺

    高知県四万十市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    出城の性格を持つ寺です。
    中村駅から車で約5分のところにあるお寺です。南北朝時代に建立されたものが、天文年間に修復された際には土塀に3角形の矢狭間を設けるなど軍事的使用することが重視されました。その名...
  • 高照寺

    高知県香美市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    豪族山田氏が父母を弔うために奉納した千体地蔵。
    南北朝時代に、韮生郷の領主山田氏が父母を弔うために千体の地蔵を奉納したものです。千体地蔵は県の重要文化財となっています。毎年、祖先供養の行事として千体流しが行われ、寺の前の水...
  • 第34番札所 種間寺

    高知県高知市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    安産にご利益のある四国霊場の寺院
    四国霊場のなかで特に安産祈願にご利益があるといわれている寺院です。開創した弘法大師が中国から持ち帰った五穀の種を本院にまいたことから、種間寺と名づけられたそうです。本尊の薬師...
  • 青源寺

    高知県高岡郡佐川町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    土佐三大名園のひとつです。
    高知県高岡郡佐川町にある「青源寺」(せいげんじ)は、山内家筆頭家老である佐川領主深尾家の菩提寺として創建されました。格式の高さを感じさせる禅寺です。山門に向かう石段は樹木にお...
  • 浄貞寺

    高知県安芸市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    悲劇の武将安芸国虎の墓があることで知られるています。
    長宗我部軍との戦いに敗れ自害した安芸国虎を弔うため祖父である備後守元親が創立しました。安芸氏の菩提寺になっています。山号を「元親山」と称し、「浄貞寺」の寺号は、元親の法号「正...
  • 定福寺

    高知県長岡郡大豊町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    日本唯一といわれる6体の笑い地蔵。
    高知県長岡郡大豊町にある「定福寺」(じょうふくじ)は、聖武天皇の神亀元年(724年)に、五台山竹林寺、佐古の大日寺、平田の延光寺、西豊永の豊楽寺と共に高僧行基によって開山され...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事