上臼杵駅周辺の遊ぶところ一覧
上臼杵駅周辺の遊ぶところ一覧
15件中1〜15件
- 幅広い年齢の子供たちに対応する臼杵市の子育て支援施設保存8
大分県臼杵市臼杵72番50
臼杵市役所のすぐそばにある子どものことや子育てのことに関する総合支援センターです。子どもに関する行政手続きや妊婦さんから18歳まで幅広い年齢の子どもたちの...- 児童館
- 臼杵図書館付属のこども図書館では、暖かい雰囲気に包まれて本の世界を楽しめます。保存7
大分県臼杵市大字臼杵6-16
3階建てで学習室や史料室も備えた臼杵図書館。 そして、臼杵図書館付属の「荘田平五郎記念 こども図書館」は、臼杵市出身で東京海上火災保険会社を創設、明治生...- 図書館
- 登山デビューにも最適、臼杵市のシンボルの山として親しまれている山保存2
大分県臼杵市福良
臼杵市と津久見市にまたがる標高536mの山です。臼杵市のシンボルの山としても親しまれていて、頂上からは市内が一望でき、望遠鏡も設置されています。山頂近くに...- 展望台
- 自然体験・アクティビティ
- 工場では、醤油の製造過程を見学することができます。保存8
大分県臼杵市望月1500
臼杵川の上流にある醤油工場は、540KL容量の大型木樽を含めて15本の醸造木樽を完備しています。木樽で醗酵熟成された醤油は、深みのある香りで深紅でテリのあ...- 工場見学
- 桜の名所として知られるダム。湖をめぐる散策が楽しい保存3
大分県津久見市上青江7036-979
災害防止や農業用水の確保のため、昭和53年に完成したダム。ダム湖のまわりには散策路が作られ、一周できるようになっています。子どもと一緒に自然観察しながら散...- 自然景観
- 九州に四つしかない三重塔のひとつ!熊本県臼杵市のお寺です!保存0
大分県臼杵市福良134
「龍原寺」は、大分県臼杵市福良平清水にある浄土宗のお寺です。 このお寺で有名なのが、三重塔です。意外に思うかもしれませんが、九州にある三重塔は全部で...- 神社・寺院
- 大分県臼杵市にある大友宗麟ゆかりのお寺です!保存1
大分県臼杵市福良115
「大橋寺」は、大分県臼杵市福良平清水にあるお寺です。 九州の戦国大名大友宗麟が永禄年間に建立したのが始まりだと言われています。「大橋寺」と言う名は、...- 神社・寺院
- 観光
- 「祇園様」として地元に親しまれている大分県臼杵市の神社です!保存1
- 大分県臼杵市が誇る美しい海岸です!保存34
- 8本の石橋が架かる臼杵市の名勝保存5
- さまざまな石仏と出会えるスポットです。保存3
大分県臼杵市深田804-1
大分県臼杵市にあるスポットです。スポットには、さまざまな石仏が並んでおりその、1つ1つの表情をなどをじっくりと眺めることができます。スロープや階段があるの...- 神社・寺院
- 観光
- 図書館もすぐ!「臼杵公園」の西側にある公園保存0
大分県臼杵市臼杵17-8
臼杵市の「臼杵公園」の西側にある公園。目の前には大分銀行や稲葉家下屋敷があります。自由に遊べる広場と、公園の奥には象をモチーフにした小さなすべり台、ブラン...- 公園・総合公園
- スリル満点のローラーすべり台も!大型の船をモチーフにした複合遊具が大人気の公園保存14
大分県臼杵市諏訪
臼杵市の広大な敷地を誇る総合公園です。体育館、野球場、グラウンド、テニスコートなどの充実したスポーツ施設と「リーフデわんぱーく」と名付けられた子供用の遊び...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- ソメイヨシノが春の彩りを添えるキリシタン大名の居城
大分県臼杵市大字臼杵字丹生島91
キリシタン大名として広く知られた大友宗麟が大分県臼杵市に築いた居城です。かつては四方を海に囲まれていたため、丹生島城、亀城の別称をもっています。石垣にはア...- 公園・総合公園
- 観光
- 南蛮文化について学べ、各種教室も受講できる施設です。保存3
大分県臼杵市大字臼杵210-3
ポルトガル語で「居間」や「サロン」を意味する「サーラ(sala)」。南蛮資料や市民ギャラリーのコーナー、体験工房(有料のものや材料費のみ必要なものがありま...- 文化施設
- 年齢別におすすめのアクティビティをご紹介!保存1,365
福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡
[キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達... - フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿保存734
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...