子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の郷土史の5歳向けの遊ぶところ一覧

全国の郷土史おでかけスポット検索

全国の郷土史の遊ぶところ一覧

61件中1〜15件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • メルキュール長野松代リゾート&スパ

    長野県長野市 / 温泉・銭湯, ホテル・旅館
    保存
    22
    メルキュール長野松代リゾート&スパ
    3.8
    5件
    湯量が豊富で鉄分を多く含むお湯 周辺には真田一族の菩提寺など、見どころ満載
    長野県長野市にある温泉も楽しめるホテルです。長野I.C.から車で約2分。 善光寺や戸隠に近く、観光の拠点としても便利。スキー場や紅葉のスポットにも近いのが嬉しいポイント。 ...
  • 本巣市富有柿の里

    岐阜県本巣市 / バーベキュー, アスレチック
    保存
    61
    3.7
    2件
    緑いっぱいの遊歩道やバーベキューテラスに、柿や古墳について学ぶ里
    特産品の柿をモチーフに、自然に囲まれながらさまざまな体験ができるレジャースポットです。古墳群で知られる出土品の展示や、柿についての歴史と雑学を学べる「古墳と柿の館」で地域につ...
  • 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

    静岡県静岡市清水区 / 文化施設, 観光
    保存
    112
    静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
    未評価
    口コミ募集中!
    入館無料、年中無休、三保松原や富士山の魅力を楽しく学べます
    三保松原と富士山のかかわりや羽衣伝説を映像シアターなどでわかりやすく紹介し、美しい松原を後世に引き継ぐために必要なこと、マツや松原の生き物についても学べる施設です。 松原で...
  • 民芸ミュージアム 匠の館

    岐阜県高山市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    27
    3.5
    1件
    日本の原風景が凝縮された飛騨高山の指定文化財。ジオラマや水族館も魅力的
    「民芸ミュージアム 匠の館」は、岐阜県の高山市にあるスポットです。日本の原型となる風景のような自然と文化が凝縮されているような場所です。飛騨の匠の資料をはじめとし、昭和30年...
  • 丹生大師神宮寺

    三重県多気郡多気町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    23
    丹生大師神宮寺
    3.0
    1件
    情緒ある街並みで「女人高野」と親しまれている名刹 山門やスイレン咲く境内は美観
    真言宗山階派の寺院。山号は丹生山。女人高野山丹生山神宮寺成就院と号する。通称丹生大師。丹生神社の神宮寺である。高野山が女人禁制だったのに対し、女性も参詣ができたので「女人高野...
  • 女郎塚・子安観音

    岐阜県可児郡御嵩町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    名刹「洞興寺」境内にある塚は、宿場町の女が思いを寄せ合ったぬくもりの塚
    中山道の兼山追分を300mほど南に、洞興寺があり、その境内にあるのが、安産子育ての神様の子安観音と女郎塚です。江戸時代、河川の流れが変わり、元禄7年(1694年)、太田宿と御...
  • 明神池(松本市)

    長野県松本市 / 自然景観, 観光
    保存
    33
    明神池(松本市)
    4.2
    2件
    別名「鏡池」「神池」とも呼ばれる、穂高神社の神域 日常とは別世界のパワースポット
    長野県にある上高地は、パワースポットとしても広く知られ、人気のスポットです。その上高地にあり、河童橋から梓川を上流に登っていき、約1時間で到着する静かな湖が明神池です。明神池...
  • 千光寺(高山市丹生川町)

    岐阜県高山市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    飛騨千光寺の五本杉は国指定天然記念物 円空ゆかりの美しい古刹はパワースポット
    千光寺は岐阜県の高山市にあり、北アルプスを一望することができる高野山真言宗の古いお寺です。他のお寺と区別するために飛騨千光寺ともよばれています。円空の手となる仏像が63体もあ...
  • 桑都日本遺産センター 八王子博物館(愛称・はちはく)

    東京都八王子市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    57
    桑都日本遺産センター 八王子博物館(愛称・はちはく)
    未評価
    口コミ募集中!
    八王子の歴史文化に出会える場所「はちはく」。桑都と呼ばれる八王子の魅力を発信!
    令和3年(2021年)6月12日(土)、八王子駅南口直結サザンスカイタワー八王子3階に新たな博物館が誕生!その名も「桑都(そうと)日本遺産センター 八王子博物館」。愛称「はち...
  • 耳神社

    岐阜県可児郡御嵩町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    13
    耳神社
    3.7
    1件
    耳と安産に霊験のある神社 自分の年齢の数だけ竹の錐で簾を作り奉納
    江戸時代の五大街道・中山道沿いの山にひっそりと佇む、全国でも珍しい耳の病にご利益がある神社。お供えしてあるキリを借りて耳にあて、病気が全快したら年の数のキリを編んですだれ状に...
  • 皎月原

    長野県佐久市 / 自然景観, 観光
    保存
    5
    皎月原
    未評価
    口コミ募集中!
    美女と白馬の伝説の地 中秋の名月のお祭りで「知恵の団子」をゲット
    佐久ICから車で5分、JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで10分にある美女と白馬の伝説の地、皎月原。官女「皎月(こうげつ)」にまつわる白馬伝説で知られています。毎年9月の中秋...
  • 白菊湯

    長崎県長崎市 / 温泉・銭湯
    保存
    19
    未評価
    口コミ募集中!
    タイムスリップしているような素敵な空間「ザ 銭湯」というスタイル
    長崎市の「白菊湯」はその名の通り、可憐なお風呂屋さんです。賑わうシーボルト通りから南に一本はいった密やかな路地。狭い路地に面して間口が上品な広さ、看板もなく小さな表札と窓上の...
  • さくら資料館

    岐阜県本巣市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    1
    2.3
    1件
    淡墨公園内にある資料館。根尾地域の魅力も紹介しています
    「さくら資料館」は、岐阜県本巣市の「淡墨公園」の中にある資料館です。日本三大桜の一つとして広く知られ、国の指定天然記念物である「淡墨ザクラ」について、また、その保存に尽力した...
  • 真宗寺

    岐阜県飛騨市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    真宗寺
    未評価
    口コミ募集中!
    今宮橋の赤い欄干とのコントラストが美しい古刹
    真宗寺(しんしゅうじ)は、元は浄土真宗東本願寺派の寺院でしたが、のちに転派し、西本願寺派になったと言われています。見事でおごそかな真宗寺の佇まいと今宮橋の紅いてすりが美しいと...
  • 明境寺

    岐阜県加茂郡八百津町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    創建は1353年と古く、観音像と木像聖観世音座像は県重要文化財という古刹
    岐阜県加茂郡八百津町にある明境寺へは、名鉄明智から車で20分です。観音像と木像聖観世音座像は県の重要文化財に指定されています。明鏡寺は、臨済宗妙心寺派で、創建は文和2年(13...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事