子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の仏閣の遊ぶところ一覧

関西・近畿の仏閣の遊ぶところ一覧

78件中1〜15件
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    東条湖おもちゃ王国
    屋外屋内の遊具が充実♪どんな天候でも元気いっぱい楽しめます
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • 光明寺(長岡京市粟生)

    京都府長岡京市 / 神社・寺院
    保存
    16
    3.0
    1件
    浄土門根元地ともいわれる貴重な寺院です
    宗祖円光大師法然上人が43歳の時、日本で最初に念仏の産声を上げられた立教開宗の地です。1198年に法然上人の弟子であった熊谷次郎直実によって建立されたと伝わり、歴史的にも非常...
  • 三井寺(長等山園城寺)

    滋賀県大津市 / 神社・寺院
    保存
    54
    三井寺(長等山園城寺)
    3.8
    3件
    近江八景の一つとして知られる「三井の晩鐘」
    大津市に建立された天台寺門宗の総本山の寺院です。源氏と深い関係をもっていたため、平安時代末期の平家が全国を治めていた頃には、源平争乱に巻き込まれた歴史をもっています。「三井の...
  • 石清水八幡宮

    京都府八幡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    82
    石清水八幡宮
    3.7
    4件
    ケーブルカーで上る絶好のお花見スポット
    地元では「やわたのはちまんさん」として親しまれています。男山に鎮座し、京都の裏鬼門を守るお宮です。徒然草の中で、仁和寺の法師がお参りを熱望した神社としても知られています。 ...
  • 宇治上神社

    京都府宇治市 / 神社・寺院
    保存
    38
    宇治上神社
    未評価
    口コミ募集中!
    日本最古の神社建築。国宝であり世界文化遺産でもある神社
    「宇治上神社」は、神社建築としては日本最古の本殿があります。本殿は平安時代後期、拝殿は鎌倉時代前期、いずれも国宝であり、世界文化遺産「古都京都の文化財」を構成する神社です。 ...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    淡路ワールドパークONOKORO
    1日で世界旅行?!恐竜、迷路、足湯も!三世代で大満足
    ●ジップラインアドベンチャー  空中を一気に滑走するスリル満点、新感覚のアトラクション!  楽しいガイドと一緒に、4コース計362mの空の旅をお楽しみください! ●...
  • 書寫山圓教寺(書写山円教寺)

    兵庫県姫路市 / 神社・寺院
    保存
    31
    3.7
    3件
    武蔵坊弁慶が幼少の頃使った机や鏡井戸が残る「西の比叡山」
    兵庫県姫路市の北部の標高370mの書写山にある、天台宗の別格本山の寺院です。966(康保3)年に、性空上人によって創建されたと伝えられ、「西の比叡山」と呼ばれることもあります...
  • 永観堂

    京都府京都市左京区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    43
    3.7
    3件
    もみじの永観堂の異名をとる紅葉の名所
    「もみじの永観堂」と名高い、言わずと知れた紅葉の名所です。 この地は、平安初期の文人「藤原関雄」の山荘でした。このころからすでに、紅葉の美しいところとして評判だったようです...
  • 青蓮院

    京都府京都市東山区 / 神社・寺院
    保存
    3
    3.7
    1件
    国宝「青不動明王」と典雅なお庭の門跡寺院
    門跡寺院とは、門主(住職)が皇室或いは摂関家によって受け継がれてきたお寺のことで、格調の高いお寺とされています。 同院も京都五箇所門跡に数えられる、歴史と品格のある門跡寺院...
  • 粟嶋堂 宗徳寺

    京都府京都市下京区 / 神社・寺院
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    大事なお人形を供養するお寺
    古くから女性の守り神として、悩み事やお願いごとを聞いてきたお寺です。娘さんといっしょに、参拝はいかがでしょうか。あの有名な与謝蕪村も、娘の病気を祈願したことがあるそうです。 ...
  • 日光山常楽寺

    兵庫県加古川市 / 神社・寺院
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    ツツジがきれいに咲き誇る寺院。
    「日光山常楽寺(にっこうさんじょうらくじ)」は、兵庫県加古川市にある真言宗の寺院です。本尊は薬師如来。病苦を除き、健康と心の安らぎのご利益があることから「日光山のお薬師さん」...
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    めんたいパークびわ湖
    無料の屋内遊具が充実!外の天気や気温を気にせず楽しめる◎
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の試食、販売はもちろん...
  • 泉穴師神社

    大阪府泉大津市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    「大阪みどりの百選」に選ばれています。
    泉穴師神社は、泉大津豊中にある和泉では、最大の神社である。最寄駅は、南海本線「泉大津」下車,1600メートルほど歩いた場所にある。本殿は、重要文化財に指定され、最古の神社本殿...
  • 久安寺

    大阪府池田市 / 神社・寺院
    保存
    9
    3.7
    1件
    四季折々の草木で人気です。
    奈良時代の開基、優雅第一と賞される楼門は「軒反り」という稀有な技法により造られ国の重要文化財に指定されています。北側には虚空園が広がる。両果(りょうが)の道と呼ばれる参道の東...
  • 門戸厄神 東光寺

    兵庫県西宮市 / 神社・寺院
    保存
    10
    4.0
    1件
    数多くの人が厄除けに訪れる「門戸の厄神さん」
    兵庫県西宮市にある高野山真言宗の別格本山です。829(天長6)年に、弘法大師による開基と伝わり、「門戸の厄神さん」の愛称で親しまれています。あらゆる災厄を打ち払うという厄神明...
  • 立木観音(安養寺)

    滋賀県大津市 / 神社・寺院
    保存
    6
    3.4
    2件
    厄除けや心願成就の観音様として広く知られています
    立木観音は、昔から災難除・厄除の寺として多くの参拝者が無事息災・家内安全・諸願成就などを願い、広く信仰されています。平安時代前期、瀬田川の急流で渡れずにいた空海を白い雄鹿が背...
  • あだしの念仏寺

    京都府京都市右京区 / 神社・寺院
    保存
    2
    2.7
    1件
    境内を埋め尽くす石仏・石塔の「西院の河原」
    境内を埋め尽くす、石仏・仏塔が独特の奇観を作り出しています。これらは古来から化野(あだしの)一帯に葬られた人々のお墓です。ここは、古くから葬送の地でした。 無縁仏と化し...
  • 月峯山 大覚寺

    兵庫県尼崎市 / 神社・寺院
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    節分の日には豆まきや「大覚寺身振り狂言」が演じられる寺院
    兵庫県尼崎市にある十一面千手観世音菩薩を本尊とする律宗の寺院です。605(推古13)年に聖徳太子が百済の高僧日羅上人に建立させた「燈炉堂」が起源と伝えられています。毎年節分の...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事