子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

紫亜さんの体験記

紫亜さん

ちび(10歳)

北海道に住む男の子のママです。段取りをするママ目線でなるべく細かい説明を心がけています(^ ^)お役に立てたら幸いです。

レベルフォローフォロワー参考になった
1914296
おすすめコース
表示回数:3,134
紫亜さん

ホクレンくるるの杜☆野菜たっぷりの美味しいランチと、季節の食材で調理体験

北広島のくるるの杜はランチが有名ですが、収穫体験や調理体験も出来るんです(o^^o)
アスパラを収穫してピザを作ったり、イチゴを収穫してアイスを作ったり、うどんを作ったり、時期によって様々な体験が出来ます。
ランチして体験して、帰りは地元の新鮮な野菜を買って、日が暮れるまでのんびり出来ますよ♪

まずはランチ!

今回の体験は13時からなので、先にくるるの杜名物のランチを楽しみます(*≧∀≦*)

開店時間は11時〜15時半(受付終了14時20分)
大人…1700円 小学生…900円
4歳以上…500円 3歳以下…無料

一度来店された方は知ってると思いますが、くるるの杜のビュッフェは人気で、お昼時になると長い行列が出来ています。
予約も出来ますが今回2日前に電話すると、予約分は満杯でした!
近くにお住いの方、早めに出て来れる方は10時から名前を書くボードが出ているので、少し早めに来て名前を書いておくと、行列に並ばなくても11時の開店にはスムーズに入れますよ(o^^o)

行ったスポット:くるるの杜農村レストラン

素朴な家庭料理

新鮮なお野菜をたくさん使っていて、どれも素朴で美味しく、ヘルシーな料理ばかり。
お肉といえば唐揚げくらいですが、野菜だけでも大満足!
「ニラと酢味噌って合うね!」「ヤーコンて生でも美味しい!」など、食べて感じる新たな発見もあり、家でも真似したくなります。
受付の所にレシピが置いてあるのも嬉しいです♡

行ったスポット:くるるの杜農村レストラン

2歳から食べられるメニュー

豆腐やうどん、パン、新鮮な生野菜やトロトロに煮た野菜などもあり、味付けも優しいので、小さな子供にも安心して食べさせられます。

息子が2歳の時に初めてレストランを訪れたのですが、普段は食べない食材も一生懸命食べていて、親の私もびっくりした記憶があります。
子供はやっぱり素材の旨みや甘さを感じる料理がいいんでしょうね。
我が家はついつい醤油や塩胡椒で濃いめの味付けにしてしまうので、反省です…(^^;)

行ったスポット:くるるの杜農村レストラン

子連れに優しい充実の設備

子供用のイスは2種類。ベビーカーやお食事エプロン、トレーを乗せて歩けるカートも用意してくれています。
トイレにはおむつ替えスペース、オムツ用のゴミ箱、授乳室もあるので、子供を連れて来やすいです。

子供が産まれてから気付きましたが、抱っこの子供を連れてビュッフェって、ママ1人だと結構難しいですよね(´-`)
くるるの杜は料理の前にトレーを置くスペースもしっかりあるし、カートまで用意してくれてるので、親と子供のお皿を両方乗せて一度で回れて、本当に助かります。
初めて2歳の子供を連れてお友達と来た時、授乳室とカートを見て「母親の気持ちが分かってる…」とママ達みんなで感動しました(笑)

行ったスポット:くるるの杜農村レストラン

インフォメーション2階が調理室

調理体験は事前に予約が必要です。
1階インフォメーションで体験料を払ったら2階へ上がります。

この日は『ソーセージ作り体験』
1グループ2300円で、4人までOKでした。

予約の時に『エプロンとバンダナ、子供の上靴を持って来てください』と言われますが、行ってみると何足か用意してくれていました。
数に限りがあるので持っていくのが無難ですが、どうしても無い方は無理に買わなくても大丈夫です(^^)大人のスリッパはたくさんありましたよ。

クイズが楽しい!

ホクレンは食育にも力を入れているので、まずはその日に扱う食材やテーマに沿って、クイズ形式で10分ほどお勉強です。
大人も子供もへぇー!となる問題ばかりで、息子と一緒に童心に帰って挙手しました(笑)

食育や、自由研究などにも役立ちますね(^^)

目が痛い〜

大人より子供の方が、玉ねぎに顔が近いので『あ!そういえば!』と思った頃には時すでに遅し…(笑)

「めがいたい〜」「なんでか涙でる〜」と息子さん、テンションダウン。

玉ねぎで目が痛くなるって、普段台所に立たない子供にしたら不思議ですよね(^^;)これもいい経験です。

これならお手伝い出来るよ!

スパイスを入れたお肉を、粘りが出るまで混ぜます。
挽き肉に塩水を加えたり、氷で冷やしたり、美味しく出来るコツとその理由も分かりやすく教えてくれるので、家に帰ってハンバーグなどに応用出来そうです。

「今まで何となく適当にやってたけど、ちゃんと意味があっての手順なんだね…」と、一緒に行った妹も納得。大人も子供も勉強になります。

出来た〜〜!

体験時間は2時間くらい。
出来たてアツアツを試食して終了です。

市販のウインナーみたいな、燻製感や弾ける感じはありませんが、素朴で肉の味がしっかりして、とても美味しかったです。

体験終了時間が15時だったので小腹が空いたのもあり「おいしい!」とみんなでパクパク食べてしまい、危うく家で食べる分が無くなるところでした。

4月末にはカフェもオープン

ソフトクリームが食べられる『もりのカフェ』は開店に向けて、準備中でした。
ここはテラスが人工芝になっているので遊ばせやすく、息子がハイハイやつかまり立ちの時、よくお散歩に来ていました。
屋根があるので、日差しの強い日も風が抜けて涼しく、鳥の声と木々のざわめきが心地よく、育児の疲れがホッと和らいだのを覚えています。

広い敷地は走り回るのも楽しく、何度でも立ち寄りたくなる場所です。

地元の肉、野菜、物産

周辺地域で採れた、新鮮なお野菜や果物がズラリと並びます(*´꒳`*)

今金の豆乳や登別のカステラ、北海道各地の加工品や生産者さんの実演販売などもあり、美味しい食べ方を教えてもらったりレシピを持ち帰ることも出来ます♡

ここにアンパンマンぽい顔をしたチョコパンが売っているんですが、数が少ないのでたまにしか出会えません。
アンパンマンは好きだけど、あんこ嫌いの息子(^^;)この日も1つだけ残っていて、大喜びで「チョコパンまんいたー!」とカゴに入れて来ました。

チョコパンまん…笑

買った物は外のベンチや、もりのカフェで食べることも出来ます。お昼にはお弁当なども売ってますよ!

行った感想

調理室には子供用の踏み台もちゃんと用意されていて、体験内容によっては3歳児でも十分楽しめます♡
妹からも『フライパンで焼いて塩胡椒したら、皮パリっとして更にうまい。楽しかったー!』とメールが来ていたので、安心しました(*´꒳`*)むしろ大人の方が熱中しましたよ(笑)

何も言わずに旦那に食べさせたら、一口食べた瞬間に「何これ!うまい!」と普段のウインナーとの違いが分かったようで、息子も大喜び(^^)
「そうでしょー!ぼく作ったんだよ!」と賑やかな食卓になりました。
食に対するいい刺激になったようで、また別のプログラムの時に行きたいと思います。

おでかけの参考になったらクリックしてね!