秋の一大イベント、ハロウィンまであと少し。今から家のインテリアをハロウィン仕様にすれば、長い期間、ハロウィン気分を楽しめるのではないでしょうか。そこで、100円ショップ『ダイソー』で買えるハロウィン用のおすすめインテリアグッズを、広報の中川深鈴さんにセレクトしていただきました。
ハロウィン気分が一気に高まるライト
ハロウィンにかかせないオレンジのパンプキン「ジャック・オ・ランタン」。こちらは提灯の中にライトが仕込まれたガーランドで、壁などに飾るだけで部屋の雰囲気がガラリと変わります。小さなカボチャがコロコロ連なっている感じもかわいいですよね。
「お部屋を暗くしてピカピカ光らせるとハロウィン気分がぐっと盛り上がりますよ! 電池式なので電源のない場所でも使用できます。」

子供は、光るものが大好きなので、かわいいランプがあると喜んでくれるかもしれませんね。
ダークな雰囲気になるコウモリガーランド
もうひとつ、部屋の印象を一気に変えることができるのが、吊り下げるタイプのガーランド。
「天井から吊り下げるだけでOK。ハロウィンのインテリアグッズはどうしてもオレンジが多くなりがちなので、あえて天井はシックにコウモリと月でダークに決めるのがオススメです。」

ぶら下がっているコウモリと月が斬新です! 子供たちも、ゆらゆら揺れるガーランドに興味を引かれること間違いなし。部屋の中に星空が広がり、絵本のような世界みたいな雰囲気が楽しめそうです。
子供が手にとっても安心のカボチャの置物
せっかくハロウィンインテリアを楽しむなら、玄関やテーブルの上などの置物にもこだわりたいですよね。それなら、このカボチャ型の置物がおすすめ。
「小さな子供がいると割れやすい置物には少し手を出しにくいものですが、このイミテーションベジタブルはポリ素材で割れにくく、少々落としたりぶつかったりしても安心です。」

サイズは、SとLがあるので、違った大きさのものを並べてもかわいい空間ができそうですね。
ハロウィン柄ミニクッション
部屋の大きなスペースをしめるソファにも、ハロウィンカラーを取り入れれば、部屋のイメージがいつもと違った雰囲気になります。
「ミニクッションは、どこにでも飾りやすいのが魅力です! ソファにポンっと置くだけで随分印象が変わりますよ。ハロウィンの衣装を着た子供に持たせたり、横に並べて写真を撮ってもかわいいです。」

子供が抱えやすい23cm×23cmの大きさです。1個100円なので、複数個買って、ソファやダイニングのイスなど、いろんなところに置くとにぎやかなお部屋になりそうですね。
ホームパーティーに最適!ハロウィン柄のテーブルクロス
ハロウィンは、ご近所の子供たちや仲良しの友達を呼んで、ホームパーティーをするのも楽しみのひとつですよね。パーティーをするときに活躍するのがテーブルクロスです。
「こちらは2016年新登場のグッズです。クロスをハロウィン仕様にするだけでも、パーティー気分がますます盛り上がりますよ。わずか100円で手軽に雰囲気を変えてくれるのでおすすめです。」

テーブルクロスをしていれば、子供たちがパーティー中にテーブルを汚しても、片づけがラクそうですよね。つなげて使えば、大きなテーブルにもきっちりクロスをかけられます。
家をにぎやかにするインテリアを飾れば、気分も上がりますし、ホームパーティーも開催したくなるもの。『ダイソー』にはインテリア以外にも、ハロウィン柄の紙皿や紙コップ、カボチャのクッキー型など、ハロウィングッズが豊富にそろっています。あわせてチェックしてみてくださいね。
※ここで紹介した商品はあくまで一例で、店舗により取り扱い商品は異なります。また、在庫切れの場合もありますので、ご了承ください。