子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

子どもの新生活の不安&困りごとを一挙紹介! 生の声に共感必至

掲載日: 2018年5月7日更新日: 2018年5月7日高柳涼子

GWが終わり、幼稚園や保育園、学校に通う子どもの生活も普段通りになりましたね。新生活にようやく慣れてきたころで、大型の連休を過ごし、入園や入学時の不安を再び感じているパパママもいるのではないでしょうか。

そこで今回は、「入園・入学・進級時の不安や困りごと」について、「いこーよ」ユーザーにアンケート調査を敢行。新生活のスタート前に気になっていたことを振り返ります。多くのパパママの実感がこもるコメントには、きっと大きくうなずいてしまうはず!

圧倒的に多かった対人関係の不安や困りごと!

いこーよユーザー357人に「お子さんの入園・入学、進級など新生活を迎えるにあたり、不安に感じていることや困っていることを具体的に教えてください」と質問。どの年齢や立場でもそれぞれ気になることはあるようで、たくさんの回答が集まりました。

なかでも圧倒的に多かったのが、「対人関係について」。お友だちとの関係はもちろん、先生やクラスの雰囲気も気になりますよね。

友だちとうまくやっていけるのか?

慣れない中でなじめるか不安だし、活発すぎて誰かにイヤな思いをさせないか不安…。お友だちができてからも心配は尽きませんが、最初は特に気になることは多いようです。

同じ幼児園から2人しか一緒の小学校に行かず、クラスも1クラスで女の子が少なく、噂ではやんちゃな男の子が多いとのこと。おとなしめの娘が大丈夫か不安」(あゆさん/8歳・5歳女の子のママ)
長女はクラス替え、次女は入学なので、人間関係が少し心配です。女の子のせいか、幼稚園の頃からこういった悩みが尽きないです」(がじゅさん/8歳・6歳・1歳女の子のママ)
「お友達づくりにはきっと困らない性格だが、我を通そうとしたときに協調性に欠けてしまうことがあるので交友関係が少し不安」(りゅうとママ/6歳男の子のママ)

先生との相性は?

「いい先生に担任してほしい」というのはどの親も願うこと。先生の熱意や子どもとの相性、親との関係もかなり重要ですね。

どんな先生になるかとドキドキ。先生によって子どもの性格まで変わってしまうから」(M.Sさん/12歳・7歳・2歳女の子ママ)
「お友達や先生とうまくやっていけるか。先生が子どもを平等に扱ってくれるか。セクハラ、パワハラ、モラハラ先生はいないか」(よしあのままさん/5歳女の子のママ)
「あと2人転入してこなければ、次年度1クラスが40人。今も40人で、先生が最初に『全員は見られません』と宣言。困ります」(I.Mさん/9歳・7歳男の子のパパ)

うちの子はついていける? 集団生活や勉強に関する不安

初めての集団生活になる新入園児はもちろん、新入学でも大きな変化が。勉強はもちろん、食事やトイレに関する不安が意外と多かった印象です。

勉強は大丈夫? 集団生活のルールになじめるか…

勉強については、「ついていけるかな」という莫然とした不安もありますが、年齢とともに悩みが具体的になっていくようです。

小学生の子どもは、ちゃんと勉強を理解していけるのかが心配。入園予定の子どもは初めての集団生活になるので、周りのお友達とコミュニケーションが取れるのか、おもちゃなどを譲ってあげる気持ちが持てるかどうかが気になっています」(みーたんさん/11歳女の子、3歳男の子のママ)
「中学受験を考えているが、塾は性格上合わない気がするので、よい家庭教師に出会えるかどうか模索中」(まきさん/11歳男の子、10歳女の子のママ)

食欲旺盛過ぎても、食が細くても心配!

好き嫌いが多い、食べるのが遅い、食が細いなど、食事の面でもさまざまな心配ごとが…。子ども本人も大変ですが、親もとても心配ですね。

食欲旺盛の2歳の息子が4月から幼稚園なのですが、出先でもお腹が空くと『お家帰るー』と言い出すので、給食まで耐えられるかどうか心配」(あさやんさん/4歳・2歳男の子のママ)
「4月から年長になる娘は、食が細く、好き嫌いもあるため平均より背は高いが体重が軽い。今は保育園で1時間くらいかけて完食していますが、小学校では食べる時間も短くなり食べる量は増えるので毎日大変では…と今から心配」(ハルキチさん/9歳・5歳女の子のママ)

1日に何回も行くから…トイレは大問題!

トイレに行くペースやリズムには個人差も大きいので、あまり悩みすぎずに練習していきたいですが、やはり気になってしまうパパママが多いようです…。

幼稚園に入るのに紙おむつが取れていない」(カッパさん/9歳・5歳女の子、3歳男の子のママ)
トイレに行きたいと先生に言えるかどうか」(S.Cさん/3歳女の子のママ)
「春から小学校ですが、和式のトイレを使えるか不安です」(T.Mさん/6歳・2歳男の子のパパ)

習いごとや電車・バスでの通学…学校外や家での悩みも多数!

幼稚園・保育園での様子も心配ですが、小学校入学の場合は、一人での通学や家での過ごし方、習いごとなど今までとは違う悩みが増えてきます。年齢が上がると、悩みもだんだん複雑になっていくようです。

「1度乗り換えがあるバス通学になります。普段あまりバスや電車に乗る生活をしていないため、バスのシステムや時刻を理解できるのか、きちんとバス停で待って路線を間違えずに乗ることができるのか心配しています」(T.Wさん/6歳女の子のママ)
習い事に何をさせるか?」(S.Tさん/5歳男の子、3歳女の子のママ)
「学年が上がるほど勉強が難しくなり、宿題が増えているのがとても心配。毎日勉強ばかりでかわいそうです」(ハロー♪さん/10歳男の子のママ)

お金やママ友との関係、職場復帰…親も大変!

子どもの前では言えないけれど、どんどん増える教育費や進級・入園・入学にまつわるさまざまな準備、ママ友との関係など心配ごとは多数。保育園の場合は入園自体もたいへんですよね。

制服代や教科書代などお金の面が心配です」(M.Kさん/11歳女の子のママ)
「子どもが三人いるので、年度替わりの名前書きや、クラスが書いてあるゼッケンの縫い直しなどが大変すぎます」(三姉妹ままさん/8歳・5歳・4歳女の子のママ)
「子ども同士の喧嘩に親が出ていいのか、娘が友達になった子のママとのつきあい方など」(とうふめんたるさん/0歳女の子のママ)
送り迎えや、預かってもらえる人がいないこと。預けるにも何かとお金がかかること 」(ニャーオさん/5歳女の子、3歳男の子のママ)
「まさにいま、保育園に落選しました。世間でいう待機児童です」(Nmさん/1歳女の子のママ)

初めての入園や入学、進級の場合は、とくに不安も大きいものですが、「不安だったけど大丈夫でした!」という先輩パパママからのコメントも多数。心配がすでに過去のものとなり、新生活を楽しめていますように!

ライター紹介

高柳涼子

雑誌編集部勤務を経てフリーランスに。ライティングと校正を中心に、ときどき編集もやる3児の母です。これまでに関わった分野は、求人、進学、ウェディング、アート、手芸、田舎暮らし、食育、仏教、料理など。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事