はやいもので、2015年ももう終わり。あらためて振り返ってみると、嬉しかったこと、悲しかったこと、いろいろなことがあったと思います。そこで、いこーよユーザー201名に聞いた「今年一年で起こった我が家の重大ニュース」を、誠に僭越ながら私の独断と偏見で、驚いたランキング順にご紹介します!

第10位:子どもが言葉をしゃべれるようになった
息子が喋らなさすぎて保健所にも心配されていたが、保育園に入ったらうるさいくらい、いろんな言葉を喋れるように! この前は、息子がお気に入りの絵本を私に読んでくれました!(紫さん/2歳男の子のママ)
子どもの発達は早い遅いに差があるとわかってはいても、どうしても気になってしまうものです。なかなか喋らなかったという息子さん、保育園入園を機に、おしゃべりになってよかった! 読んでくれた絵本は、忘れられない想い出の一冊になりましたね。
第9位:娘がなんと1番に!
娘が英語で1番をとりましたヽ(^◇^*)/
それでお祝いにジャニーズのコンサートに初参戦(*^^)v (みぃママさん/6歳女の子のママ)
1番をとったなんてスゴイ! きっと、ものすごく頑張ったんでしょうね! ご褒美のコンサートが効いたのかも?
第8位:ママ友がたくさん増えた
ママ友が10人できた。(K・Mさん/0歳男の子のママ)
大人になると、なかなか友達って作るのが難しいものです。特に「ママ友」は、子どもの年齡は同じだけど、ママ同士の年齡や家族構成など様々。ママ友を作るのが苦手…という人も多い中、10人もママ友が出来たなんて、素晴らしい! 子育ての悩みも相談できる、素敵な関係を今後も築いてくださいね。
第7位:パパの禁煙が続いてる…!

パパが元旦から禁煙を始めて、いまも頑張ってくれている。(O・Aさん/3歳男の子のママ)
家族が増えると、やっぱり吸ってほしくないタバコ。でも愛煙家にとっては、なかなかキッパリ辞めるのが難しいでしょうが、O・Aさんのパパは頑張ってくれてますね! もうすぐ丸一年。これでタバコともおさらばできるかな?
第6位:家族内に同じ誕生月が3人!
上の子が25年4月生まれ、今年4月に第2子が生まれ、私も4月生まれで3人揃ったこと。(あさやんさん/2歳・0歳男の子のママ)
家族内で同じ月の誕生日がいるのは珍しくないですが、お子さん2人とママまで同じ4月生まれとはビックリです。みんなでお祝いできるのは楽しいですよね。是非、三人目も4月生まれを狙ってください!
第5位:家出しました。
ママのプチ家出。(あおさん/1歳男の子のママ)
毎日育児を頑張っているママ、時には一人になりたいことも…。ちょっと家出しちゃいたい日もあります。でも家族にとっては、ママの家出は一大事! 少し一人になって、気分転換できたでしょうか? なにはともあれ、帰ってきてくれてよかった!
第4位:子どもの手術が成功!
末娘が生まれつきの病気の手術をして、元気な身体になったこと。(じゅんじゅんさん/8歳・6歳女の子のママ)
家族の健康が何よりの宝物。小さなお子さんの手術は、親御さんにとって本当に不安でいっぱいだったと思います。手術が成功し、元気になって本当によかったです!
第3位:旦那の借金が発覚…!
私の知らないところで旦那が多額の借金をしていて、それを生活費からずっと払っていた。子どもが初めて芸能事務所のスカウトで声を掛けていただいた。(ビバさん/6歳女の子のママ)
旦那さんの借金! それを知らないまま、生活費から払っていたとはショックですね…。どんな理由があるにしても、夫婦間で、特に金銭面では隠し事は無しにしたいものですね。お子さんの芸能スカウト、こちらはハッピーな重大ニュース! いつかビバさんのお子さんをテレビで見る日がくるかも!?
第2位:宝くじが大当たり!
宝くじで10万円が当たったことかな。(えだまめさん/7歳女の子のパパ)
サラリと回答してくれましたが、10万円が当たるなんて、人生のうちに1回あるかないか…いやない人の方が多いですよね! 当選番号を見た瞬間の気持ちを聞いてみたいです! 10万円、何に使ったんでしょうか?
みなさん、ビックリの出来事がいっぱい! そして、栄えある第1位に輝いたのは…
第1位:パパがダイエットに成功!!

パパが超絶食ダイエットにて20キロ減!(Y・Rさん/12歳・6歳・4歳男の子のママ)
ダイエットに成功したというニュースはたくさんありましたが、20kg減はダントツのNo.1! 超絶食ダイエット、具体的な方法をぜひ知りたいです…!
ちなみに他にも、「パパが7kg太った」、「私がダイエットして12kg痩せた」など、体重の増減を報告してくれた人が多数。中には「ママがダイエットして綺麗になった」というパパからの嬉しい声もありましたよ。
番外編:子育て親子が忘れてはいけないことは…
子供の一つ一つの成長が重大ニュースです。(わに君ママさん/1歳男の子のママ)
やっぱり我が子の成長は、どんなに些細なことでも、とっても大切なニュース。ひとつひとつをしっかりと見守り、喜びを噛みしめていきたいですね。
いかがでしたか? 嬉しいことも悲しいこともあった2015年。でも家族みんなで無事に年末を迎えられたことこそ、感謝すべきことですね。来年も素敵な出来事が皆さんの家庭で起こりますように…!