子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「(8/31締切)サメのおえかきコンテスト」
串本海中公園のお知らせ

串本海中公園

和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
和歌山県人気ランキング週間1月間2年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,395

(8/31締切)サメのおえかきコンテスト

2025年06月24日 16時32分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

サメの絵を大募集!対象は小学生のこども!

48点ものご応募をいただいた昨年の「ウミガメおえかきコンテスト」、

今年は「サメのおえかきコンテスト」を開催いたします!

作品の応募受付は2025年 8月31日(必着)まで、
水族館内で配布の「応募用紙」をが必須です。

コンテストの選考対象は小学生のこどもとなります。

串本のサメを描いてみよう!

作品は『海中公園で見たサメの絵』『串本にいるサメの絵』をテーマに、
32種類のサメの中から描いて、「絵のタイトル」を決めてご応募ください。
(タイトルの例:「水中トンネルのメジロザメ」)

水族館で観察したサメの思い出や
サンゴの海でのんびりくらすサメの想像など、
いろんなサメの絵をお待ちしております♪

入賞・入選の方には、オリジナル賞品をプレゼント!
10月から開催の「サメの特別展」にて展示予定です。

ご来場の際には「応募用紙」をお持ち帰りいただき、
ぜひ「サメの絵」をご応募ください♪

応募について

【対象】
小学生
※ひとり1作品まで。応募用紙は入場の方に限定配布です。

【作品のテーマ】
・海中公園で見たサメの絵
・串本にいるサメの絵

【大きさと画材】
B4 サイズ、または 画用紙八つ切サイズ
画材は色鉛筆やクレヨン、絵の具など一般的なもの。

【応募期間】
2025年6月1日(日)~2025年8月31日(日)※必着
応募用紙は期間内の配布となります。

【応募方法】
作品と応募用紙を一緒にご郵送ください。
なるべく折りたたまずに角形0号封筒などをご利用ください。
作品が濡れないよう厚紙やクリアファイル等で保護ください。

《 お送り先 》※着払い不可
〒649-3514
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
串本海中公園センター「おえかきコンテスト」係

【作品選考】
2025年9月に選考を行います。
入賞4点と入選10点とを選出し、
入賞・入選の方にはメールにてご連絡いたします。

【発表・展示】
2025年10月から館内にて「サメの特別展」を催します。
特別展ではサメについての様々な展示・発表を行い、
その一環として入賞・入選作品を展示させていただきます。

【了承事項】
応募作品の著作権は当センターに帰属させていただき、
当ホームページ等で紹介掲載させていただく予定です。

原則として、作品の返却、展示・掲載差し止めはお受けできません。
あらかじめご了承ください。

串本海中公園のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事